1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:15:33 ID:yPh
いろんな思い出が甦る
戻りたいけど二度と戻れないあの日
たしかにわいはここにおった
戻りたいけど二度と戻れないあの日
たしかにわいはここにおった

23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:33:02 ID:i5L
>>1
いやきみはおらんかったんちゃうか?
多分記憶違いやで
多分記憶違いやで
2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:18:37 ID:p1z
この道とか建物とかこんな小さかったのかとか思う
あと建て直されてる同級生の実家
空き地じゃなくなってる駐車場
あと建て直されてる同級生の実家
空き地じゃなくなってる駐車場
4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:20:02 ID:m8o
帰省ではないと思うんですけど
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:20:15 ID:gyp
幼稚園が信じられんほど小さくてわらった
25: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:33:32 ID:Ar3
>>5
分かる
あと階段がビックリするほど低いんだよね
あと階段がビックリするほど低いんだよね
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:20:18 ID:yPh
高卒やとこの気持ちわからんのかもな
7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:20:50 ID:wtI
畑が家になっててなんか悲しかった
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:21:01 ID:yPh
大学時代に独り暮らししとるとしみじみくるよな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:22:57 ID:yhY
>>8
分かる。10年で1回くらいしか行かんけどストリートビュー見ちゃったりもするw
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:21:26 ID:gyp
なんかあった場所がとりあえず駐車場かコンビニになってる
10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:21:42 ID:d6u
ずいぶん変わっててびっくりしたわ
コンビニが増えてたり住んでたところがマンションになってたり
コンビニが増えてたり住んでたところがマンションになってたり
11: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:21:51 ID:p1z
近所商店のばーさんが亡くなってたことの衝撃
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:23:45 ID:gyp
500人くらい抱えてた小学校が今や1学年1クラス
15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:25:04 ID:p1z
>>14
むしろ廃統合されてて草ですよ
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:27:42 ID:rKU
小学生の頃好きやった食堂が息子夫婦に代がわりしてたわ
17: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:28:10 ID:fvQ
ええなぁ
皆の故郷はどこなん?
皆の故郷はどこなん?
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:29:19 ID:68l
江古田3年ぶりにいったら店めちゃかわっててびっくりしたわ
24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:33:25 ID:7ek
>>18
日大か
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:30:37 ID:Ar3
転校経験者ワイ、分かる
あれ?ダイアル式の電話ボックス無くなってるやん!
とか
あ、あのコンビニ無くなってるやん!
とかなる
あれ?ダイアル式の電話ボックス無くなってるやん!
とか
あ、あのコンビニ無くなってるやん!
とかなる
21: ■ 2019/03/31(日)15:32:22 ID:ArD
ワイの地元そこそこ田舎やのに小学校一学年5クラスとかいて草
どこにそんな子供おんねん
どこにそんな子供おんねん
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:32:57 ID:Ar3
>>21
田舎ほど土地が広いからな
割とばらける
割とばらける
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:33:32 ID:Ajs
ワイ小1から不登校だから分からないわ
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:33:40 ID:p1z
近所の人に会ったら
あれ?こんなに老けてたっけってなる
あれ?こんなに老けてたっけってなる
30: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:34:15 ID:zhN
そうだねぇ…
そんで同級生が誰もおらんで悲しゅうなる
そんで同級生が誰もおらんで悲しゅうなる
31: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:34:44 ID:Ar3
ワイ「あれ?あの駄菓子屋のオバチャンは?」
かつて住んでいた近所の人「あの人は隣町の高校で食堂やってるよ」
知らんかった・・・
かつて住んでいた近所の人「あの人は隣町の高校で食堂やってるよ」
知らんかった・・・
32: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:35:14 ID:EsG
十年振りに訪れた事ある
街並みはそのままやがマンションが立て替えられとった
街並みはそのままやがマンションが立て替えられとった
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:36:19 ID:7ek
子供の頃大好きだったたこ焼き屋さん
久しぶりに食べたらクソマズかった
あれを美味いと思って食ってたんやなあ
久しぶりに食べたらクソマズかった
あれを美味いと思って食ってたんやなあ
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:37:23 ID:yhY
>>35
店主ボケて味変わってることあるよ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:38:21 ID:7ek
>>37
ラーメンもそうやが味は進化してるんやな
36: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:36:39 ID:rKU
京都はあんまりかわらないな
大学が建て直されてたくらいか
大学が建て直されてたくらいか
40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:38:32 ID:m8o
学生時代って言ってるんだから大学のことダルルォ
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:38:40 ID:ddk
桜新町は上品になってた
二子玉川に楽天が来たからITの金持ちが住むんだと
都営住宅とか工場とかあったんだが
今は地価が世田谷でベスト3に入る
二子玉川に楽天が来たからITの金持ちが住むんだと
都営住宅とか工場とかあったんだが
今は地価が世田谷でベスト3に入る
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:39:15 ID:7ek
>>41
二子玉は変わったね
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:39:12 ID:ZNr
ワイの故郷はダムの底や
46: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:39:30 ID:Ar3
>>43
かなしいなあ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:39:20 ID:Ar3
ワイ「おじちゃーん!あれ?お前誰や?洋ちゃんは?」
知らんガッキ「お兄ちゃんは大学で大阪行った。お父さんは外出中」
知らんかった
知らんガッキ「お兄ちゃんは大学で大阪行った。お父さんは外出中」
知らんかった
56: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:42:16 ID:Ar3
>>45
知らんガッキは洋ちゃんの弟やったわ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:40:57 ID:zhN
慣れ親しんだ景色が一変してるのもよくある
はあ
はあ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:41:12 ID:Ar3
>>51
それ
あれ?こんなところにアパートが
とかな
あれ?こんなところにアパートが
とかな
54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:41:21 ID:i5L
スナックとか居酒屋経営に失敗して借金抱えている同級生が一定数いる
57: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:42:29 ID:yhY
>>54
ワイの大学の見知ってる同期には少なくともおらんが
59: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:42:59 ID:mcb
よく通ってた安くて大盛の定食屋
もうご飯少なめじゃないと食べきれない
もうご飯少なめじゃないと食べきれない
63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:45:18 ID:p1z
>>59
定食屋のおばちゃんが顔覚えててくれてちょっと嬉しかったりする
69: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:47:33 ID:7ek
>>63
普通にまだ近所に住んでると思ってるで
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:43:59 ID:7ek
下北の駅前のゲーセンは小池栄子の実家やったなあ
61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:44:06 ID:i5L
コンビニの店員さんも当然だが入れ替わっててあの人はなにしてるんやろとか思う
62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:45:14 ID:Ar3
>>61
何ならコンビニ潰れたりしてるよな
65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:46:19 ID:i5L
スーパーに入ってみると懐かしいBGMが聞けるゾ
66: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:46:44 ID:Ar3
>>65
未だにお魚天国流れてるのな
70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:47:50 ID:rKU
久しぶりに京都のスーパー寄るとCGCブランドの商品見て懐かしくなる
73: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:48:24 ID:i5L
>>70
生鮮館か?
78: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)16:00:57 ID:rKU
>>73
せやせや
近くにあったスーパーで一番安かった
エムジーは高い
近くにあったスーパーで一番安かった
エムジーは高い
71: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:47:56 ID:i5L
アパートの管理人さんまだ生きてるの確認して安心した
72: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:48:11 ID:Ar3
ワイが昔通っていたスーパー
去年言った時はまだお魚天国とF-1の音のルーティンやったわ
去年言った時はまだお魚天国とF-1の音のルーティンやったわ
76: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:52:33 ID:7ek
不義理した同級生とか謝りたい
77: 名無しさん@おーぷん 2019/03/31(日)15:57:30 ID:yPh
わいの住んでたアパートは今は違う人が住んでいる
当たり前のことやけどなんか寂しい
当たり前のことやけどなんか寂しい