1: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:30:03 ID:VkS
時給1500円~
できれば2000~
引っ越しがわりと高給って聞いたんやがどうや?
重労働でもおkです
できれば2000~
引っ越しがわりと高給って聞いたんやがどうや?
重労働でもおkです

8: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:32:39 ID:V77
治験
9: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:02 ID:VkS
>>8
治験やと相場はいくらくらい?
11: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:26 ID:yRl
その金額を提示するってことは東京やんな?
13: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:44 ID:VkS
>>11
名古屋
12: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:41 ID:Dgq
そんなくれるとこある?
14: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:56 ID:3Q5
家庭教師
個別の塾講
深夜の品出し
個別の塾講
深夜の品出し
23: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:35:49 ID:VkS
>>14
そんな学力ないから家庭教師とか塾講師は無理やと思う
早朝の品出しやとどう?
早朝の品出しやとどう?
25: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:36:07 ID:3Q5
>>23
1500は超えないと思うで
15: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:33:59 ID:pxj
期間工なら寮つきやん
26: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:36:11 ID:VkS
>>15
期間工は学生やと休学しないと無理らしい
17: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:34:16 ID:ViB
その値段じゃ無理やで
19: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:35:05 ID:pxj
ブラック嫌らしいがきつい仕事でもなきゃ金そんなもらえんで
20: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:35:11 ID:R1P
名古屋の大学生か
名古屋大学らへんなら家庭教師になれば行けるよ
多分
名古屋大学らへんなら家庭教師になれば行けるよ
多分
24: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:35:55 ID:Fvc
リゾートバイトとかやれ
27: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:36:57 ID:VkS
南山です
29: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:37:38 ID:pxj
まずイッチがどういう状況なのかわからん限りは
33: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:39:14 ID:VkS
>>29
お金には全く困ってないけど、せっかくバイトやるなら稼ぎのいいものを
選びたいと思った
選びたいと思った
31: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:38:14 ID:3Q5
ワイのお勧めは遺跡発掘のバイト
名古屋にあるかは知らん
名古屋にあるかは知らん
37: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:41:04 ID:VkS
>>31
考古学系の知識ないと難しそう
32: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:38:31 ID:R1P
南山なら英語科の家庭教師になればいけるよ
多分
多分
35: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:40:13 ID:VkS
イベントスタッフって結構高給みたいなんやがどう?
42: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:42:05 ID:ViB
>>35
クッソキツい上に規約がクッソウザい
うっかりおんJで流しちゃって人生が終わることも無くはない
うっかりおんJで流しちゃって人生が終わることも無くはない
36: メルヘンちゃん 2019/04/05(金)23:40:31 ID:QPF
着ぐるみの中の人は真顔なのかな?(`▽´)
38: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:41:08 ID:XRJ
あほやろ頭悪いのに体売る以外で稼げる訳ないやん
39: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:41:18 ID:3Q5
多分苦悶に歪んだ顔やで
40: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:41:26 ID:zcc
深夜の棚卸
41: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:41:51 ID:dTN
南山くらいなら塾バイトいけるやろ
45: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:43:36 ID:dTN
イベスタは面白いぞ
観光気分や
観光気分や
47: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:45:34 ID:Fvc
一日二日ならすぐ終わるやろし
48: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:46:16 ID:VkS
ワイの家に来る庭師さんが3人で10万/日貰ってるんやが、庭師って
結構ええんか?
結構ええんか?
49: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:46:19 ID:oCg
居酒屋 ゲロになれればがっぽがっぽ 楽ではないけど
50: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:47:02 ID:VkS
>>49
居酒屋は安いやろ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:47:32 ID:XRJ
家に庭師が来るってなんやねんバイトせんでええやん
54: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:49:29 ID:VkS
>>51
じいちゃんがいつも庭師呼んどったんや
52: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:47:33 ID:V77
予備自衛官補
55: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:50:00 ID:VkS
>>52
夏休みに体験できる?
ちょっと体鍛えてみようかな
ちょっと体鍛えてみようかな
53: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:47:53 ID:xKL
ワイレジやってるけどめんどくせえわ
客がいるとだりーしいねーと暇すぎて死ぬ
客がいるとだりーしいねーと暇すぎて死ぬ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:50:24 ID:VkS
>>53
レジも安いしなあ・・・
58: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:51:44 ID:mK5
引越しは時給換算するとそこまでって感じやで
ワイは日曜空いてること多いからそこにサカイ入れとる
日給は1万で残業代が大体時給1200とかやったかな
で、あとたまに御祝儀?お駄賃?チップ?で数千円や飲み物貰えるで
ワイは日曜空いてること多いからそこにサカイ入れとる
日給は1万で残業代が大体時給1200とかやったかな
で、あとたまに御祝儀?お駄賃?チップ?で数千円や飲み物貰えるで
59: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:52:55 ID:VkS
snsは掲示板しかやってないので多分大丈夫
ネットリテラシーはしっかりしとると思う
ネットリテラシーはしっかりしとると思う
60: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:53:05 ID:mK5
ただ引越しバイトは移動時間が多いから、実質3、4時間しか働いてない日多いから楽
酷い時は12時間のうち10時間近くはトラックの座席に座りっぱやった
酷い時は12時間のうち10時間近くはトラックの座席に座りっぱやった
62: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:54:21 ID:VkS
>>60
実働時間は短いんやな
時給やとそんなでもないんか
時給やとそんなでもないんか
67: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:56:03 ID:mK5
>>62
せやで
東京でも10時間勤務して日給1万やからな
東京でも10時間勤務して日給1万やからな
61: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:53:46 ID:XRJ
まぁ成人してるなら治験がええんやないか?バイトの充実さと時給1500?の両立は難しいヤろ
63: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:54:44 ID:VkS
>>61
治験ってどんなんが多い?
64: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:55:08 ID:SSP
夏ならプールの監視員は楽だし眺めもええで
68: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:56:08 ID:VkS
>>64
暇すぎるのもなあ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:55:11 ID:U0u
研究室バイトいいぞ
絶対にくいっぱぐれないし運がいいとコネができる
絶対にくいっぱぐれないし運がいいとコネができる
69: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:56:53 ID:VkS
>>65
将来はそこ目指すつもり
74: 名無しさん@おーぷん 2019/04/05(金)23:59:10 ID:U0u
>>69
研究室バイトって唯一の欠点が学生の授業のある時間帯にしか入れないっていう点なんや
だから2年生までで必要な単位はほとんど揃えてないとできない
一番コネが強力なのは当然医学部の研究室やな
だから2年生までで必要な単位はほとんど揃えてないとできない
一番コネが強力なのは当然医学部の研究室やな
76: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:00:03 ID:F9e
わい東京で塾講1.2kなんやが探せばもっとええのあるんか?
78: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:01:25 ID:KGv
予備自衛官良さそうやな
結構金払いええんか?
結構金払いええんか?
84: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:14:24 ID:FWz
>>78
一回5日の訓練で4万くらい+旅費+食事
85: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:16:26 ID:KGv
>>84
普通にバイトやったほうが良さそうやが、結構楽しそうやな
検討してみます
検討してみます
79: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:07:35 ID:2j2
治験はほんまピンキリやな
入院ありだと2泊3日の軽いものから20泊以上するものもあったり、入院なしの通院だけで済む案件もある
薬も糖尿病やガン治療に使うものから栄養ドリンク飲むだけ、湿布貼るだけなど様々
入院ありだと2泊3日の軽いものから20泊以上するものもあったり、入院なしの通院だけで済む案件もある
薬も糖尿病やガン治療に使うものから栄養ドリンク飲むだけ、湿布貼るだけなど様々
80: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:08:49 ID:KGv
>>79
ガンとか糖尿病の治験みたいな重いのと、湿布とかドリンクみたいな
軽いので給料違うんか?
軽いので給料違うんか?
83: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:11:41 ID:2j2
>>80
少し席外す
ちとまってな
ちとまってな
87: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:44:47 ID:2j2
映画アニメとかもあったな
88: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:45:49 ID:KGv
治験はやめとくわすまんな
どうしようもなくなったらやることにする
どうしようもなくなったらやることにする
89: 名無しさん@おーぷん 2019/04/06(土)00:46:12 ID:2j2
>>88
ええやで
良いバイト見つかるとええな
良いバイト見つかるとええな
引用元: 男子大学生やが、いいバイトあるか?