1: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:43:14 ID:5Sz
坊さんでも宮司でも陰陽師でもなんでもええ
ちな、霊感皆無
ちな、霊感皆無

2: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:44:19 ID:sFt
坊さんは神やないやん
3: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:45:55 ID:5Sz
>>2
なんかそれっぽい仕事ならなんでもええねん
オバケ見たいんや
オバケ見たいんや
4: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:47:36 ID:sFt
>>3
オバケ見たいなら精神科医か脳科学者になったほうがええわ
5: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:49:24 ID:5Sz
>>4
今さら無理に決まっとるやろアホ
そもそもおもろなさそうやんけ
そもそもおもろなさそうやんけ
6: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:52:59 ID:sFt
>>5
そんだけ現実的なら今更オバケ見るなんて無理やで
オバケ見えるのは才能やからな
オバケ見えるのは才能やからな
11: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:56:32 ID:5Sz
>>6
クッキリ見えへんでもええねん
ふわっと影程度ならテキトーに坊主に学んどきゃ滅っせられるや
ふわっと影程度ならテキトーに坊主に学んどきゃ滅っせられるや
7: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:53:35 ID:Kk6
ワイは毎晩戦ってとるで
8: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:54:35 ID:m2t
普通に神(と言えるほどすごい)職
という意味で呼んでしまったンゴねえ
という意味で呼んでしまったンゴねえ
9: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:55:03 ID:Rlj
仏教の勉強しとけ
10: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:55:43 ID:SRx
宮大工でよくね
12: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:58:47 ID:k7A
宗教つくって教祖になればええやん
13: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)21:58:51 ID:5Sz
ワイは魑魅魍魎どもとわちゃわちゃしたいんじゃ!
ほんまにいるんならな!!
ほんまにいるんならな!!
14: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:01:05 ID:sFt
>>13
イッチわかっとるやんけオバケなんておらんぞ
オバケ見たいなら脳を異常な状態にするしかないわ
オバケ見たいなら脳を異常な状態にするしかないわ
15: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:05:23 ID:5Sz
>>14
なにつまらんこというてんねん猿が!
お前のような人間がいるからつまらん世の中になってんねや!!
やからワイが普通の職に就きたないんよ!!
お前のような人間がいるからつまらん世の中になってんねや!!
やからワイが普通の職に就きたないんよ!!
16: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:06:45 ID:5Sz
ほんまに宮司やら霊媒師の連中は見えてるんか?
なあ、教えてくれや…
なあ、教えてくれや…
17: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:08:07 ID:5Oj
あらゆる職業は神の加護を受けてるんや
農家はデメテル、芸術家はアポロン、軍人ならアレスやし酒屋はデュオニソスや
農家はデメテル、芸術家はアポロン、軍人ならアレスやし酒屋はデュオニソスや
20: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:10:35 ID:5Sz
>>17
ここは日本じゃ
んな連中おらんわア
んな連中おらんわア
18: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:08:51 ID:58G
坊さんなりたいなら寺の門叩いて真面目に修行すればいけるで
19: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:09:30 ID:58G
とくに座禅重視のとこはマジで魔が見えるからイッチにはおすすめ
21: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:11:53 ID:Xmn
田舎のお祭り行くと楽しいで
23: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:12:16 ID:d9u
何十年も精進するのキツそう
24: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:12:39 ID:gVx
上智神行けば
25: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:12:48 ID:58G
キリスト教もガチなところなら真面目に学びたいです言うたら受け入れてくれるんちゃうかな
26: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:13:07 ID:fIA
オタクってアニメに影響されてはじめてもすぐ飽きるよな
剣道とか弓道とか
剣道とか弓道とか
34: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:15:35 ID:EYC
>>26
ワイは30年続いたでb
27: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:13:27 ID:pRp
國學院か大正大いこう
30: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:13:54 ID:N8p
神学部ってなかったっけ
そういうのある大学に通ったら就けるんちゃうか
そういうのある大学に通ったら就けるんちゃうか
33: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:15:19 ID:wZD
>>30
國學院大學
32: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:14:27 ID:k7A
シャーマンになってシャーマンキングになろうや
35: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:17:32 ID:5Sz
そもそもどこに求人あるんや
現役時代にビッグサイトのクソデカ企業ブース行ったがなかったぞ
現役時代にビッグサイトのクソデカ企業ブース行ったがなかったぞ
37: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:18:05 ID:58G
>>35
神職に給料が出ると思うか?
求人サイトに乗るわけ無いやろ
求人サイトに乗るわけ無いやろ
39: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:18:44 ID:fIA
>>37
巫女さんなら地元の求人で載ってた
42: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:20:30 ID:58G
>>39
所詮バイトやからな
38: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:18:35 ID:5Sz
大正って品川にあるFランやろ
知っとるで仏教学部
知っとるで仏教学部
40: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:19:01 ID:Lg3
國學院か皇学館行かなアカンやろ
41: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:19:39 ID:Os0
おい!デブイッチ!
心霊スポットいこうぜ!霊的なのとワチャワチャするんや
心霊スポットいこうぜ!霊的なのとワチャワチャするんや
43: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:20:38 ID:Lg3
まずは月山で修行やな
48: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:23:58 ID:fIA
人の敷地にはいっていたずらするようなことはやめろよ
50: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:26:45 ID:5Sz
なあ、お前らはあいつらがまじで神やら霊やら拝んでると思っとんのけ?
正直ワイはそうは思えん
せやからその道に進んで真偽のほどを確かめたいし、ほんまにいるんなら、それはすげえおもろいやん
ちがうか?
正直ワイはそうは思えん
せやからその道に進んで真偽のほどを確かめたいし、ほんまにいるんなら、それはすげえおもろいやん
ちがうか?
51: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:27:42 ID:58G
>>50
ガチ勢はどこでも一定数おるぞ
特にキリスト教
特にキリスト教
54: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:31:20 ID:5Sz
>>51
これに関してはガチ勢とかないやろ
本人が目の当たりにする以外に、どうやっても証明できへんや
本人が目の当たりにする以外に、どうやっても証明できへんや
52: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:28:42 ID:LKV
仮面浪人時仏教系の大学におったけど次期僧侶連中に霊感あるやつなんて皆無やぞ
53: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:31:16 ID:Os0
イッチ心霊スポット行こう?
55: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:33:06 ID:Os0
びびってるの?
58: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:37:07 ID:58G
仏教は心理を悟るものやし
神道は汚れを清めるものやし
キリスト教は聖書を実践するものやし
イッチが求めるようなのは恐山のイタコとかやと思うわ
金払えば口寄せしてもらえるから行ってみるとええで
神道は汚れを清めるものやし
キリスト教は聖書を実践するものやし
イッチが求めるようなのは恐山のイタコとかやと思うわ
金払えば口寄せしてもらえるから行ってみるとええで
59: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:39:12 ID:5Sz
>>58
うーん、口寄せでいたこに乗り移らせるとは違うんよ
実体のないものをホログラムのように見られるわけちゃうやろ?
そんなんいくらでも自演効くやん
実体のないものをホログラムのように見られるわけちゃうやろ?
そんなんいくらでも自演効くやん
62: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:42:25 ID:5Sz
ほん怖の下ヨシ子先生みたいなんがしたいんよ
わかるやろ?
わかるやろ?
63: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:43:20 ID:58G
イタコ婆さんに悪霊(になった人間)を下ろしてもらうことはできるやろうけどなあ
64: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:43:48 ID:58G
インディアンの魔術師とかじゃないとそういうのは難しそう
65: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:44:41 ID:5Sz
婆さんに降りても、修行を積んで無い今のワイは、婆さんを殴ることしかできへんで
66: 名無しさん@おーぷん 19/05/31(金)22:45:18 ID:58G
>>65
麻原彰晃とレスバトルとか楽しいかもしれんで
引用元: 大卒ニート2年目だが、神職に就きたい