1: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:41:1 ID:cAwmJkTe0
ありますか?

2: チョンフェ 2019/06/12(水)05:41:3 ID:mVl5mOtN6
なんかあるやろ
3: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:42:0 ID:cAwmJkTe0
>>2
なんでも答えるぞ
5: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:42:1 ID:Oh4/2Xnfr
学部卒?
8: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:43:0 ID:cAwmJkTe0
>>5
予定では
11: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:44:0 ID:Oh4/2Xnfr
>>8
学部卒なら難関とか意味なくね?w
どうせろくに勉強しないやんww
どうせろくに勉強しないやんww
17: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:45:3 ID:cAwmJkTe0
>>11
せやな
自己満足と学歴煽りのために難関大に入った
自己満足と学歴煽りのために難関大に入った
7: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:42:4 ID:VbOdRDtRH
何年や
9: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:43:1 ID:cAwmJkTe0
>>7
3年や
10: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:43:5 ID:xsGuPk2B0
社会人から入学した人おる?
いたらなん歳くらいや
いたらなん歳くらいや
15: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:44:4 ID:cAwmJkTe0
>>10
噂では27の女の人が2年にいるらしい
12: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:44:0 ID:cAwmJkTe0
徹夜で大学行かなあかんのやけど
13: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:44:1 ID:VbOdRDtRH
3年とかパンキョー終わったばっかの初心者ちゃうんけ
14: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:44:2 ID:H77DAyQma
ワイの友達が芸人なんやが、募集してないのに勝手に荒らしからコイツ相方募集中って他の相方募集中の芸人にリプ送られて困ってるみたいなんやが、罪に問える?
19: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:46:3 ID:cAwmJkTe0
>>14
偽計業務妨害とかならいけるかもな
親告罪やから告訴せなあかんけど
親告罪やから告訴せなあかんけど
23: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:47:4 ID:H77DAyQma
>>19
ほうほう難しくてよくわからんのやが、警察に行けばええんか?それとも弁護士?
26: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:48:3 ID:cAwmJkTe0
>>23
警察に相談すればいいと思うけど相手にしてもらえんかったら弁護士つけるのもありやな
33: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:50:0 ID:H77DAyQma
>>26
なるほどな
ありがとうイッチ
マジで困ってたみたいでワイも腹たってたんやソイツに
友達だけじゃなく周りの奴らにも粘着して悪口言ったり嘘言ってくるようなやつやってん
サンキューな、とりあえず警察行ってみるわ
ありがとうイッチ
マジで困ってたみたいでワイも腹たってたんやソイツに
友達だけじゃなく周りの奴らにも粘着して悪口言ったり嘘言ってくるようなやつやってん
サンキューな、とりあえず警察行ってみるわ
35: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:50:4 ID:cAwmJkTe0
>>33
相当悪質やな
解決するとええな
解決するとええな
16: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:45:0 ID:MO3CCcxhd
司法試験受けるんか
20: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:46:4 ID:cAwmJkTe0
>>16
来年受けようかと思ってる
24: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:48:1 ID:8RgKjHaT0
一橋か!
28: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:49:0 ID:cAwmJkTe0
>>24
惜しい
そことレベル的には同じ難関大や
そことレベル的には同じ難関大や
25: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:48:2 ID:hKdvBi5Ar
なんでわざわざ大学名隠すの?
そうさせる動機は?
そうさせる動機は?
30: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:49:3 ID:cAwmJkTe0
>>25
少しひねってみた
27: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:48:4 ID:4UwqZQjAH
何で東大行かんかったん
31: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:49:5 ID:cAwmJkTe0
>>27
無理やったから
37: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:51:1 ID:X6WAjZlia
>>31
取締役の報酬をゼロにする取締役会の決議の効力はどうなるんや?
40: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:52:4 ID:cAwmJkTe0
>>37
会社法今勉強中ンゴ
分からんけどどうなるん?
分からんけどどうなるん?
41: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:53:1 ID:X6WAjZlia
>>40
そもそも取締役の報酬はどこが決定するんや?
44: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:54:0 ID:cAwmJkTe0
>>41
株主総会か?
47: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:55:3 ID:X6WAjZlia
>>44
原則論は業務執行行為やから代表取締役か取締役会やろ
ただ弊害があるからそうするんやろ
そして定款あるいは株主総会
ただ弊害があるからそうするんやろ
そして定款あるいは株主総会
じゃ更にその例外は?
50: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:56:3 ID:cAwmJkTe0
>>47
分からん
52: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:57:2 ID:X6WAjZlia
>>50
頑張ってくれ
56: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:58:4 ID:cAwmJkTe0
>>52
ヒントはなんや?
60: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)06:00:3 ID:X6WAjZlia
>>56
その前に定款と株主総会に委ねた趣旨やろ
その趣旨に反しない程度で自ら報酬額を決めるのは可能
ちなみに報酬をゼロにするのは業務執行機関の監督機関として形骸化するとか適当に答えればええと思うが
その趣旨に反しない程度で自ら報酬額を決めるのは可能
ちなみに報酬をゼロにするのは業務執行機関の監督機関として形骸化するとか適当に答えればええと思うが
29: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:49:2 ID:SfInQLSu0
何歳?
32: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:50:0 ID:cAwmJkTe0
>>29
21
34: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:50:0 ID:ueF1KcA60
いつもの阪大君だろ
そんなに京大に落ちたのがくやしいか
そんなに京大に落ちたのがくやしいか
36: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:51:0 ID:cAwmJkTe0
>>34
阪大のエリートやぞ
38: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:52:3 ID:8RgKjHaT0
>>36
阪大が一橋と同レベルは流石に草
42: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:53:2 ID:4UwqZQjAH
阪大君いっつも大変やな
ビョーキ治るといいな
ビョーキ治るといいな
46: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:54:4 ID:cAwmJkTe0
>>42
精神病と思ってんのか?
まあ君たちより高学歴なことは事実やからどう思われてもいいけど
まあ君たちより高学歴なことは事実やからどう思われてもいいけど
55: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:58:1 ID:/awHG++4r
>>46
学部卒で高学歴www
笑わせんなカスがw
笑わせんなカスがw
57: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:58:4 ID:X6WAjZlia
>>55
なぁなぁコンプって辛いんか?
54: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:58:0 ID:LnCbPl430
一橋そんなに高いんかなぁ
ワイの友達センター670でビジネス基礎選択で経済学部受かってたけど
ワイの友達センター670でビジネス基礎選択で経済学部受かってたけど
59: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:59:5 ID:cAwmJkTe0
>>54
例年センターの合格者平均点阪大より下やで
そんなに難しくないと思う
そんなに難しくないと思う
64: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)06:01:4 ID:LnCbPl430
>>59
ちなそいつ慶應経済早稲田政経早稲田商落ちてた
58: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)05:59:3 ID:PUVmShOi0
阪大理系やけど阪大ごときで満足できるって幼稚やな
所詮一工にも京大にも入れないカスじゃん
所詮一工にも京大にも入れないカスじゃん
63: 風吹けば名無し 2019/06/12(水)06:01:3 ID:XHDhLnXZp
もうちょっと荒れるラインにしろよ
駅弁とマーチの対立は盛り上がる
駅弁とマーチの対立は盛り上がる