スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:11:5 ID:/YTvUDSv

いくら好きなものでも週6、それも学校終わりと休みにやるなんて正気だったんか?

ちな陰キャ帰宅部

"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:12:4 ID:YCkZAiWud
人による
終わり

 

3: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:12:4 ID:F19NuXYdd
苦痛
帰宅部は人権なかったから嫌々やな

 

4: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:12:5 ID:dRSCwJgP0
好きなことやしええやん

 

5: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:13:1 ID:pF+/O7gEd
部活終わった後の会話とかが楽しかったよ

 

7: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:13:4 ID:2rchf8tz0
頭おかしいわな
健全な教育とは思えない

 

8: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:0 ID:UjOc3DUOM
辛かった

 

9: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:0 ID:yf3OcJFS0
楽しかったで
部活を通してできた友達は今も交流ある
一方ただのクラスメートはほとんど疎遠

 

19: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:0 ID:U19vpToJ0
>>9
これはある

 

11: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:0 ID:BLmSdEVF0
楽しかったで
高校は帰宅部やったけど
比較したら部活やってる方が楽しかったわ

 

12: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:2 ID:u0uAvrLY0
週7やぞ

 

13: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:2 ID:n6g/1Kse0
あいつらいつゲームしてたんや?

 

14: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:3 ID:H9oDYZv7d
プロやスポーツ推薦目指してるわけでもなく三年間部活やってた奴はガチで池沼

 

15: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:5 ID:OdV8d9/3d
キツかったけどメンタルはそれで鍛えられたと思うわ
今やれと言われたら無理やな

 

16: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:5 ID:3a2msX3i0
楽しかったよ
そのために学校行ってたといってもいいくらい

 

17: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:14:5 ID:725VRTD+0
色々経験出来たし楽しかったわ

 

18: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:0 ID:98iP+fxE0
今は部活動規制方向に進んでるからこういうのも平成生まれまでやろな

 

20: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:0 ID:51yPZuvVM
やってる最中はそこまでやけど思い返すと思い出が美化されて楽しかったと思うようになるからやった方がええで

 

21: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:2 ID:QYmZ1eD60
すまんな
マジで楽しかったで

 

22: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:2 ID:Zgjo0XJAd
色々楽しいことはいっぱいあったけど帰宅部でエネルギッシュに遊ぶ陽キャ生活の方がコスパ良いのかもしれん
まあワイにはそんなん無理やからしゃーない

 

24: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:4 ID:/QG8gNHG0
やってたヤツにしか分からん楽しさがあるのかもしれんしないのかもしれん

 

25: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:15:5 ID:jJ5B5ksV0
週7やぞ
正月もやってたわ

 

26: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:0 ID:vdvUMKTHd
高校はそこそこ緩いから楽しかった
中学はガチ過ぎて苦痛だった

 

27: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:1 ID:qvVJ0Jvla
クソだった

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:1 ID:j8FL8+wH0
思い出にはなった
他にすることもなかったし

 

29: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:2 ID:Gs8jflQjd
部活というよりそのなかでの人付き合いが楽しかったで

 

30: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:2 ID:DosouktEp
やってるやつらとやってないやつら見比べたら一目瞭然やろ

 

31: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:3 ID:Pr+D3Mvo0
朝練とかおかC

 

32: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:5 ID:HzmhxvyQ0
小学生の頃からの付き合いがあるのは、同じ部活の奴だな
帰宅部でそんな昔からの付き合いあるダチっているの?

 

33: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:16:5 ID:1+Z1IUvvM
中学の頃は奇声上げてキチゲ解放し合ってたから面白かったわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:17:0 ID:XcgL4tDWp
部活のおかげで友達出来たわ
10年たった今も友達

 

37: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:17:2 ID:rjU/OCePa
高校野球はやってる時はマジで楽しかった
終わってからよく考えるとあんなんキチガイやで

 

38: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:17:3 ID:6eqCA54S0
自分にステータス付けるためにやるんやろ
3年間ゲームしてた帰宅部と
3年間汗書いて努力してた運動部

どっちが欲しいと思う?

 

47: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:3 ID:rXzwY9jUd
>>38
3年間ゲームしつつ勉強もして一流大学合格した帰宅部

 

40: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:17:5 ID:kSMCVIBbd
楽しかった

 

42: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:0 ID:4iivC03W0
なんだかんだで楽しかったし部活やっとらんかったら彼女できてなかったわ

 

43: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:1 ID:0s8qn1dF0
二度と経験できんことやから…

 

44: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:1 ID:X/cZNbeJ0
中学は部活ばっかで高校は帰宅部やったけど
中学のほうが充実してたな
もちろん中学の当時は嫌やったけど、なんも残ってない高校時代はなかったのと一緒や

 

45: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:1 ID:2zT29U1z0
そんななかったぞちなハンド

 

46: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:2 ID:gcNbWmOra
練習きつかったけど 他校の人達と仲良くなれるし 女にモテるしでそこは楽しかったな

 

48: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:3 ID:221HSMmP0
痩せるしモテるしで最高だったで

 

49: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:18:3 ID:HwS+9gLz0
無理

 

51: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:19:0 ID:1WpeRqlE0
今思えば部活なんかやるんじゃなかった

 

52: 風吹けば名無し 2019/06/15(土)20:19:1 ID:vHw6AlGT0
単純に友達とはしゃいでるのが楽しかったなあ...勉強もしっかりやってたし女子とも話せてたし...
あの頃のワイ超人やわ

 

引用元: 煽り抜きで、学生時代に週6で部活動やってた奴って生きてて楽しかったの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク