1: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)19:35:1 ID:Way+Y887
高専から大学編入で驚くほど簡単に難関大学に入れるのに
17: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)21:07:2 ID:4jq9bdx+
>>1
高専からの編入組、その後どうなるか調べてみよう。
英語等の学力が悲惨で苦労する現実知らないのか?
英語等の学力が悲惨で苦労する現実知らないのか?
23: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)01:06:0 ID:HAezQvCp
>>17
同級生が高専から来たけど、世界最大手の外資に就職できた。英語、数学、物理、卒論も一般入試組より優秀だったし、教材見せてもらったら大学よりマトモな教育している。
38: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)23:52:0 ID:230Q3j9Y
>>23
大学どこ? 差し支えない範囲で明かしておくれ。
この受験サロンだったか、高専の在校生(らしい人)が、
高専には来るなというスレを立ててたことがあった。
この受験サロンだったか、高専の在校生(らしい人)が、
高専には来るなというスレを立ててたことがあった。
40: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)00:30:5 ID:Zl8T7jPo
>>38
難関国公立だよ。高専から編入するのは大学毎にそれぞれ数名だから狭き門だと思う。なので高専生みんな入れるわけではない。
3: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)19:45:0 ID:wM+FtseB
入れないぞ
院試も然り
院試も然り
6: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:14:1 ID:Way+Y887
>>3
入れるぞ
少なくとも大学受験より楽だと思うわ
少なくとも大学受験より楽だと思うわ
5: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:12:3 ID:wM+FtseB
しっかり実績積むのが驚くほど簡単なのか
7: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:15:1 ID:rGFDWiVZ
そもそも知らなかった
てか高専って大体どの県でも三番手校ぐらいなの?
俺大阪だけど寝屋川の高専とかだと普通に寝屋川高校ぐらいのレベルなんだが
てか高専って大体どの県でも三番手校ぐらいなの?
俺大阪だけど寝屋川の高専とかだと普通に寝屋川高校ぐらいのレベルなんだが
8: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:19:4 ID:Way+Y887
>>7
ピンからキリまで
それは高校と一緒やと思う
それは高校と一緒やと思う
9: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:20:5 ID:y56pmNVH
工学部以外も受けられるのか?
10: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:24:5 ID:Way+Y887
>>9
受けたことないからわからんが単位の関係上文系とかは無理だろな
11: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:28:4 ID:vQmi3BOd
単純に自分が興味のある分野が分からなかったから
適当にコース選んだら後から凄い後悔しそうだったし
実際オープンキャンパスで興味のある分野が見つかって結果的に良かった
適当にコース選んだら後から凄い後悔しそうだったし
実際オープンキャンパスで興味のある分野が見つかって結果的に良かった
12: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:31:0 ID:Way+Y887
>>11
まぁそういう奴ならいいんじゃね?
潰しが効くとか就職いいから工学部って奴は高専から大学行ったほうが高いランクのとこ入れるのにもったいないなぁって思っただけ
潰しが効くとか就職いいから工学部って奴は高専から大学行ったほうが高いランクのとこ入れるのにもったいないなぁって思っただけ
13: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:33:2 ID:kHWrolFZ
ロンダ扱いで終わり
14: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:36:1 ID:Way+Y887
>>13
まぁそう思いたいならそう思ってていいよ
21: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)00:37:4 ID:lxyStHPy
>>14
負け惜しみ乙
15: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)20:40:5 ID:ZdYjn1ZF
明石高専とか最強ちゃう?
ほとんど旧帝院行ってる
ほとんど旧帝院行ってる
16: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)21:07:1 ID:2C1xDBEE
つーか大学の工学部だけだと実際に旋盤とか溶接に触れられる機会が少ない
27: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)07:51:3 ID:JDaR+9AF
>>16
技能職になるわけじゃないんだから別によくね?
19: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)21:37:1 ID:yiYCB76R
地元の高専は大昔は偏差値74くらいだったらしいけど今じゃ公立トップ校より全然下なんだよなぁ
20: 名無しなのに合格 2019/06/18(火)21:39:0 ID:z90k5B1x
無理無理
難関大なんてほんの一握り
難関大なんてほんの一握り
22: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)00:59:0 ID:MjKxDDJR
中学の頃はそもそも大学に行く気はあっても工学部に行くとは思わんかった。
24: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)07:17:4 ID:J8n24P7B
高専に落ちて普通校行って今国立工学部通ってる
25: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)07:21:2 ID:BUV0E5yh
中3の段階で大学の学部考えるってなかなかだぞ
26: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)07:21:3 ID:X9MaWSm4
普通に考えてなかった
28: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)08:45:0 ID:0l/2Aa3v
一部の高専除いて英語がネックになる
東大とかに編入してるのは明石高専とかの上位高専の更に上澄み
東大とかに編入してるのは明石高専とかの上位高専の更に上澄み
29: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)08:53:0 ID:BUV0E5yh
ゆうて大学受験する理系でも英語嫌いは多いでしょ
数学、理科2つで稼いでる人が多い印象
数学、理科2つで稼いでる人が多い印象
30: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)08:57:4 ID:4deK61CU
そもそも高専は技能職を養成する学校であって、研究開発職を養成する学校じゃない
大学とは役割が違う
大学とは役割が違う
33: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)13:25:5 ID:IXwGpVfg
高専→茨城大→東工大というわらしべ長者みたいなやつが入社してきて、日本語書けないし英語全くできないし最低限必要な数学もできなくて指導に苦労したわ
こんなやつでも東工大の院に入れるのか?
34: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)20:00:4 ID:xR/fsPqZ
>>33
妄想乙
35: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)20:50:1 ID:CywdjLdH
トップ高校の次に難しいから
国立高専って
国立高専って
36: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)21:11:0 ID:TmnA7nIq
>>35
でも内申点とかあんま関係ないからほんとになんでもできるやつは選ばないよ
37: 名無しなのに合格 2019/06/19(水)23:41:1 ID:n519YU9g
高専は寮と学費併せると結構カネかかるし
留年中退が尋常じゃない
それに大半が技科大行きでは
留年中退が尋常じゃない
それに大半が技科大行きでは
39: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)00:13:0 ID:rKKK2DWP
芋臭い科技大逝きはキツいな
41: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)01:46:4 ID:g4BeuIqK
単純に中学生の時点で学部選びとかそういう事考えてなかったからやろ
45: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)04:48:4 ID:GWKPL/Ul
上位の明石でそれだと他はもっと厳しそうだな
一般の方が良いと思うし、進路の幅は広くてなんぼ
一般の方が良いと思うし、進路の幅は広くてなんぼ
48: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)10:25:1 ID:XXd0oRD4
就職組だと見た感じ半数が大手に入れるようだし学費が家計圧迫するほどの家庭なら高専も悪くない選択という印象
50: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)11:30:2 ID:9BevRLXM
>>48
高専卒は短大扱い
大手に入っても現業職やで
大手に入っても現業職やで
51: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)17:59:3 ID:OnFAX04G
>>50
今年から1条校に専門職大学が新たに追加されたんだけれど
国立高専>ワタク専門職大学になるのは目に見えている
国立高専>ワタク専門職大学になるのは目に見えている
49: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)10:28:3 ID:WL7mVH//
学費の問題で高専に行く人は確かにいそうだけど、地元の国立の工学部→大学院だと就職どうなの?
高専より劣ることはあるの?
高専より劣ることはあるの?
52: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)18:02:2 ID:juR9twiD
卒業時年齢が20だから、短大・専門と同じ枠での就職な。
そのカテゴリーでは最高位だが。
そのカテゴリーでは最高位だが。
53: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)18:04:4 ID:OnFAX04G
もちろん、国立大学工学部>国立高専ね
偏差値40台だからとかで何も知らないワタク文系が煽ったりするけれど
国立大学工学部がとてつもなくお得ってだけですわな
偏差値40台だからとかで何も知らないワタク文系が煽ったりするけれど
国立大学工学部がとてつもなくお得ってだけですわな
高専入学時なら偏差値65ぐらい必要なんだから
公立高校入試の偏差値65=国立大学工学部の入試時の偏差値45
なわけよ、20修正しないといけないわけ
ワタク文系は進研偏差値だからそのまんまで修正しなくていいけどな
54: 名無しなのに合格 2019/06/20(木)18:48:5 ID:PY0vAUMR
公立高校は年収900万ぐらいまでの家庭ならタダでいけるが
高専は学費25万ぐらいいるでしょ
あと寮生活になるとこも多いからその分が月々数万円(寮費は安いが生活費はかかる)
結局公立高校+国立大学+大学院とトータルで100万ぐらいしか変わらないのでは?
高専は学費25万ぐらいいるでしょ
あと寮生活になるとこも多いからその分が月々数万円(寮費は安いが生活費はかかる)
結局公立高校+国立大学+大学院とトータルで100万ぐらいしか変わらないのでは?
60: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)07:42:0 ID:Jvua37Cc
>>54
そうそう
国立大学の年間学費50万円×2=100万円
違ってもこれぐらいで一人暮らしの負担の方が大きい
私大文系と国立文系の差も200万円ぐらいで本来なら大騒ぎするほどでもないが
私文はマー関以上じゃないと意味が無いので、一人暮らしの金額が掛かりすぎるから敬遠される
私立の文系と理系の違いでも同じく200万円の差があるが、こちらはそれほど叩かれていないことからも明らか
理系なら国私差400万円だけど、文系の場合は学費差ではなく家賃が主な原因
国立大学の年間学費50万円×2=100万円
違ってもこれぐらいで一人暮らしの負担の方が大きい
私大文系と国立文系の差も200万円ぐらいで本来なら大騒ぎするほどでもないが
私文はマー関以上じゃないと意味が無いので、一人暮らしの金額が掛かりすぎるから敬遠される
私立の文系と理系の違いでも同じく200万円の差があるが、こちらはそれほど叩かれていないことからも明らか
理系なら国私差400万円だけど、文系の場合は学費差ではなく家賃が主な原因
61: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)12:22:5 ID:TtciMJpD
6年高専てただの地獄じゃん
折角の時間がむだになるわ
折角の時間がむだになるわ