1: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)20:58:2 ID:n6fmkp7c
中央からNTTと早稲田文分光で無名企業
当然中央NTTの方が圧倒的にいい
大学は四年、就職は40年
当然中央NTTの方が圧倒的にいい
大学は四年、就職は40年

2: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)20:59:1 ID:+tx2IkgI
>>1
Fランは言い過ぎ
現実見ろ
現実見ろ
3: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:05:2 ID:mC0LuvAb
学歴は卒業したら失わないけど仕事はいつ辞めさせられるかわからないし、職歴なんてなんの意味もないからね
10: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:11:2 ID:LHcQFt/u
>>3
職歴自体に意味は無いけど年数長い分そこで培う能力は大学4年間のそれよりも大きいでしょ
4: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:06:0 ID:qBrfzMTV
そりゃそうよ
5: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:08:5 ID:fERwFeUV
大企業の社員証ぶら下げて街を歩きたい
7: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:09:1 ID:kzydthbR
そんなもの早慶に限らず旧帝もやで
9: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:10:5 ID:G4radsRO
>>7
宮廷は七科目こなした保証がある
13: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:15:4 ID:N1YVui7w
東京だったら旧帝は低学歴だけど地元じゃ最強なんだろ
17: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:25:2 ID:EHASdJq1
>>13
東京でも早慶より旧帝の方が高学歴だけど?
19: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:27:5 ID:0APLnjgi
>>17
ガイジで草
マーチレベルだわ
マーチレベルだわ
14: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:16:1 ID:uLb9r13h
いいとこ就職するための武器やね
16: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:18:1 ID:/jTfBC2B
亜細亜大学から大企業行ったからザコクよりは格上だと思ってる
18: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:25:5 ID:N77x+E2A
職歴のが大事なんだが…
学歴なんて転職では何の意味もねえ
学歴なんて転職では何の意味もねえ
22: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)21:40:3 ID:9GlghypL
早慶が無名企業でチヤホヤされてほとんど将来の役員確定……てのと
Fランがイロモノ枠で有名企業入ってやっぱ無理じゃん早くやめろよこいつ扱い……
さあ幸せなのはどっち?
Fランがイロモノ枠で有名企業入ってやっぱ無理じゃん早くやめろよこいつ扱い……
さあ幸せなのはどっち?
30: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)23:52:5 ID:n6fmkp7c
>>22
そんな甘くねえよバカ
むしろ逆差別食らうから
むしろ逆差別食らうから
23: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)22:08:5 ID:lLTFygt7
高学歴でも社会的地位ないと論外だな
学歴はツールに過ぎない
学歴はツールに過ぎない
24: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)22:10:2 ID:+PdrwphP
東京以外でも早慶より上の旧帝は東大京大だけこんなん常識だよ
28: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)23:08:1 ID:5XWJt1/D
私立は総じて底辺層が厚いから、ニートでもダメージが少ないよ
29: 名無しなのに合格 2019/06/22(土)23:09:3 ID:TdshXMXN
東京一工だけど早計っていつからそんなに偉そうになったん?
96: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)08:23:0 ID:zLA1DhYW
>>29
40代の早慶は
私なんて私立ですから…笑
って人が多いけど
30くらいになると
早慶卒ですドヤ!
が増える
人として出来てきてるだけかもしれないけど今の30歳くらいじゃない?
私なんて私立ですから…笑
って人が多いけど
30くらいになると
早慶卒ですドヤ!
が増える
人として出来てきてるだけかもしれないけど今の30歳くらいじゃない?
103: 名無しなのに合格 2019/06/24(月)00:15:3 ID:+dXcr1C1
>>96
40代の頃の方が相対的に難しかったけどな。
32: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:29:0 ID:K1OPvCHW
ワタクイキリすぎだろ
早慶でも埼玉レベルの評価だぞ!w
早慶でも埼玉レベルの評価だぞ!w
37: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:35:5 ID:2d/VrDyI
大東亜未満の金岡広以下ザコクブチギレで草
38: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:36:4 ID:K1OPvCHW
ワタク湧きすぎだろ
詩文とか脳筋猿でも丸暗記で受かるわw
詩文とか脳筋猿でも丸暗記で受かるわw
39: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:37:2 ID:1+11obwN
ニッコマ大東亜の就職先
ニッコマ大東亜>>>>>ザコクww
42: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:44:5 ID:L2jOctAI
>>39
これ悲惨すぎて引いたわ
叩く気にもなれん。憐れみ
ザコクは憐れんで同情してあげるべき存在(存在してる価値はあるかは疑問)
叩く気にもなれん。憐れみ
ザコクは憐れんで同情してあげるべき存在(存在してる価値はあるかは疑問)
40: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:38:5 ID:EPGvLIOQ
ニッコマ>>>ザコクはマジ
ネタとか言ってる奴は身の程わきまえたほうがいいよ
ネタとか言ってる奴は身の程わきまえたほうがいいよ
44: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:47:1 ID:K1OPvCHW
まあワタクが中学数学も怪しいのは事実
SPIで詰むだろ
SPIで詰むだろ
45: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:48:2 ID:WGQmSsd1
まあザコクが就職クソ悪いのは事実
人生詰むだろ
人生詰むだろ
46: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:49:1 ID:K1OPvCHW
ワタク文系は受験の段階で数学理科から逃げた負け犬w
49: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:52:2 ID:K1OPvCHW
ワタク擁護必死すぎるな
基礎学力で国立と雲泥の差があるのに
基礎学力で国立と雲泥の差があるのに
51: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:53:3 ID:QeTsnXCn
ワタクは就職で叩いてるのに対してザコクは数学!理科!wとか言ってんの草すぎ
52: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:55:2 ID:o4cejeHK
1人めっちゃ必死なザコク湧いててほんと草
しかも綺麗に就職の事はスルーしててさらに草
駅弁の闇ww
しかも綺麗に就職の事はスルーしててさらに草
駅弁の闇ww
54: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)00:58:3 ID:K1OPvCHW
英語国語社会とかいう休憩時間にやる丸暗記科目で難関大学面してるワタク文系w
55: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:01:2 ID:o4cejeHK
結局学生証出せないゴミかよ
ザコクは国立面すんなよ頭も悪いんだし
ザコクは国立面すんなよ頭も悪いんだし
57: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:05:5 ID:K1OPvCHW
まあ国立大学という時点で全てワタク文系より上だから
60: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:09:1 ID:N8L8v+M0
ザコク上位国立からも見下されてて草
61: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:10:3 ID:K1OPvCHW
やっぱりこの時期になると国立諦めてワタク脂肪になる奴が増えるんだな
このワタク擁護の多さは異常
このワタク擁護の多さは異常
66: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:16:4 ID:ENqDdiLz
中央が男で早慶が女ならこんな逆転は普通にあること
68: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:18:5 ID:gNY2nYoq
最近は上位国立がザコクを馬鹿にするのが増えてきたよな
ザコクは追い込まれすぎてわけわかんないことばっか言ってるから醜い
ザコクは追い込まれすぎてわけわかんないことばっか言ってるから醜い
69: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:20:2 ID:Hj5BjK99
ワタク文系の経済学部とか数学無しでも入れるし授業にならねえだろw
算数でも教えるのかw
算数でも教えるのかw
71: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:23:1 ID:V9ZVGmE8
>>69
マジレスすると慶應経済商一般は数学が出来る奴じゃないと入れない
72: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:25:1 ID:V9ZVGmE8
経済は数学受験じゃないとクソ不利だし何より数学ができないと大学入ったら詰む
商は論文テストって言って小論じゃなくて数学的な思考を問う問題が出てガチの数弱は入れないようにしてる
商は論文テストって言って小論じゃなくて数学的な思考を問う問題が出てガチの数弱は入れないようにしてる
74: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:27:4 ID:V9ZVGmE8
早稲田政経も数学必須化にしてるしそういう事
76: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:40:0 ID:DsRhTdKc
早大だけど岡大くらいなら100%受かった自信あるからこれ以下の奴に見下されてもえ?ってなるだけたわ
実際模試でも岡大はずっとマークでも記述でもA判だったし
実際模試でも岡大はずっとマークでも記述でもA判だったし
79: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:43:5 ID:KMs8WhEf
ワタクは暗記科目だけの軽量なのにプライドだけは高くて草
82: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:48:5 ID:sU6vQgP+
早稲田下位に学校の都合で受けさせられしかも蹴り殺される広島ザコクww
雑魚すぎるwwwwこんな雑魚に落ちる奴とか障害持ってるとしか思えんわwwwこれ未満とか人間名乗る資格ないだろww
雑魚すぎるwwwwこんな雑魚に落ちる奴とか障害持ってるとしか思えんわwwwこれ未満とか人間名乗る資格ないだろww
84: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:52:4 ID:KMs8WhEf
英国社とかいう丸暗記科目だけで1年勉強出来るなら5s志望でも早慶受かるわw
86: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)01:54:2 ID:LEsE1bX5
早慶くらいなら金岡広以下は完封出来るだろうな。なんせ早稲田教育《指定校》でさえ広島合格してるんだから
88: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)02:01:5 ID:T9D/MCND
十種競技の五流選手(学校の体育3)
「二種目でいいとか軽量すぎw 転向すればすぐに日本代表なれるわ」
「二種目でいいとか軽量すぎw 転向すればすぐに日本代表なれるわ」
→転向後二ヶ月
「ダメだ、もう記録延びない、頭打ちだ! なんで絞れば右肩上がりに無限に上がると思っちゃったんだろう…」
89: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)02:03:5 ID:V4QJEV+O
このザコク早慶に異様なコンプ持ってるけどコンプ向ける対象が違うだろ
ザコクなんて東京じゃ大東亜未満なんだしニッコマ以上のワタクに完全に負けてるのに早慶になんか勝てる訳ない
ザコクなんて東京じゃ大東亜未満なんだしニッコマ以上のワタクに完全に負けてるのに早慶になんか勝てる訳ない
90: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)02:23:3 ID:ynpQD/36
>>89
流石にマーチよりは上だわ
92: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)03:07:1 ID:jUeTq+n0
就活終った早慶だけど俺のまわりビッグネームしかいないよ?
97: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)09:30:4 ID:XQPYtDkD
大手企業人事課のものですが国立で採用するのは旧帝一工東外横国筑波神戸までです。私立は早慶上智ICU理科大青学同志社までです あとはしれてるので面接しません
99: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)11:45:4 ID:dHzsWe5v
>>97
明治いびりじゃん
102: 名無しなのに合格 2019/06/23(日)19:42:5 ID:RDZGp6Wf
勉強もしない奴が成功すれば億単位の年収になれるのだから
失敗したときのリスクも高いのは当然だろ
それが嫌な無難な道を歩け
失敗したときのリスクも高いのは当然だろ
それが嫌な無難な道を歩け