1: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:42:1 ID:G2nEZJEQ0
ライバルが増えてまうやんけ
2: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:42:3 ID:dsAWPyr50
ざまあみやがれ
3: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:42:5 ID:dgGK+4lo0
無事プログラミングアレルギーを量産している模様
4: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:43:1 ID:adtfFSXf0
雑魚プログラマーが淘汰されるのは良いことやね
5: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:43:4 ID:jrZzTda20
ある程度までなら誰でもなれるよな
6: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:44:0 ID:BOa0p3il0
英語を必修にして話せる人増えましたか(震え声
7: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:44:0 ID:XfFNeXwN0
半角スペース入ってるだけでもエラーやし先生引っ張りだこで大変そう
81: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:59:4 ID:/SpekGTQ0
>>7
全角な
8: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:1 ID:L9cBggwn0
結局何の言語を教えますのん?
35: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:4 ID:RVQDkpmg0
>>8
そらC言語やろ
9: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:1 ID:6bCsceIj0
実際満足に教えられる教員おるんか?
21: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:48:1 ID:811f1rslM
>>9
教える必要はないぞ
パソコンに興味持つガキを少しでも増やしてIT土方を量産するのが狙いや
パソコンに興味持つガキを少しでも増やしてIT土方を量産するのが狙いや
10: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:2 ID:loHNYQs1a
やっても99.99%が配列まで、それも適当に理解するだけやぞ
義務教育程度のゆるさでワイらの領域に登ってこれるわけがないやん
義務教育程度のゆるさでワイらの領域に登ってこれるわけがないやん
16: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:46:1 ID:5LWh8pYwa
>>10
コピペくらいすぐにできるようになるだろ
18: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:47:1 ID:loHNYQs1a
>>16
?
11: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:3 ID:Sj8ZoL3Vp
ワイはそろばんの授業についていけなくて先生にキレられて苦手意識が付いたからな
令和キッズもプログラミングがトラウマになるかもしれん
令和キッズもプログラミングがトラウマになるかもしれん
12: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:4 ID:K5tJ+ROWd
結局いつからやるんだよ
13: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:5 ID:/oVkVKhY0
なんか書かせるとかじゃなくてプログラミングの歴史教えてるから大丈夫やで
helloworldすらやらせず歴史の暗記と同じことやってるからプログラム書けるようになれる奴はおらん
helloworldすらやらせず歴史の暗記と同じことやってるからプログラム書けるようになれる奴はおらん
14: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:45:5 ID:8CX5Dmcu0
スキラッチ?とかいうのやってなんかええことあるんか?
15: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:46:1 ID:X7Y9UuYz0
動けばいいのでキレイさは気にしないで大丈夫です
17: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:46:3 ID:loHNYQs1a
まあ厨房でAPIドキュメント暗記するようなのも10万人に1人くらい出てきそうやけど
19: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:48:0 ID:wjb4nSPWM
ノイマン式コンピュータっていう単語覚えさせてて笑った
やっぱ日本の教育ってクソだわ
やっぱ日本の教育ってクソだわ
20: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:48:1 ID:dUx9T530a
結局大事なのは数学力と論理的解決力やからな
言語の作法なんか覚えるのに一週間かからんし
言語の作法なんか覚えるのに一週間かからんし
25: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:49:4 ID:loHNYQs1a
>>20
自然科学計算とかゲームハードアプリとか行かない限り一番求められるのは参照能力やぞ
22: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:48:1 ID:k3Ucl29C0
ワイの職場の新人も嘆いてたしむりやろ
23: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:48:2 ID:ZKCy2Asi0
英語教育もへたくそなのに、まともにプログラムを教えられるのか?
また道具としての使い方ではなくて、原理原則を教えるんやろな
また道具としての使い方ではなくて、原理原則を教えるんやろな
26: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:49:5 ID:46A4CJ5Pd
>>23
アンチ乙
教えるのはプログラムの歴史だから
教えるのはプログラムの歴史だから
24: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:49:0 ID:ge3fbCDP0
何も知らん爺がプログラミングって単語に夢見た結果
27: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:50:1 ID:dUx9T530a
つーか本格的に義務教育にプログラミング組み込むなら
数列とか論理学とか小中高までの算数数学の必修内容入れ替える必要出てくるよな
数列とか論理学とか小中高までの算数数学の必修内容入れ替える必要出てくるよな
36: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:4 ID:loHNYQs1a
>>27
競技プログラマを量産する企画じゃないやろ
39: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:2 ID:dUx9T530a
>>36
だってこのままやとお前みたいな生産性の低い土方の基礎知識が身につくだけやん
28: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:50:2 ID:+yIpXNhi0
英語が多くて分からん
日本語訳ソフト作ればエエやん
日本語訳ソフト作ればエエやん
29: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:50:4 ID:L9cBggwn0
if文とfor文とwhile文覚えるだけで結構それっぽいプログラム書けるやろ
41: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:4 ID:9TClcc9ga
>>29
論理演算と繰返しがプログラムの基本やし当然
30: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:0 ID:IZgIEKLWd
プログラムの歴史ほどクソの役にも立たないものないな
税金の無駄ちゃうん?
税金の無駄ちゃうん?
31: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:1 ID:r4Z20vJCp
どうせクソみたいな教え方して苦手意識持つ奴が増えるだけやぞ
まずプログラミングできる教師がおらんし
まずプログラミングできる教師がおらんし
33: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:2 ID:PFY1w/fL0
誰が教えるんや?
34: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:51:3 ID:4CKBKVYq0
5台装置からやぞ
40: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:3 ID:r9TJtGgHp
いうて英語義務教育にしても英語話せてないやん
それと同じになりそう
それと同じになりそう
42: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:4 ID:usg+geAy0
apiの暗記とかやらせそう
44: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:5 ID:loHNYQs1a
情報系の学生ってプログラミングをパズルかなんかと勘違いしてるけど実務のプログラミングはまったく別物やからな
83: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:00:0 ID:/s9eAWlP0
>>44
コンピューターサイエンスはパズルだぞ
新しいアルゴリズム考えたり既存のをうまく組み合わせるのが仕事だし
そういうやつはGAFAとかにいくから底辺プログラマーみたいな雑用ほぼないし
新しいアルゴリズム考えたり既存のをうまく組み合わせるのが仕事だし
そういうやつはGAFAとかにいくから底辺プログラマーみたいな雑用ほぼないし
45: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:52:5 ID:5nt4Cc4W0
ARPANETの歴史教えたろか?
46: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:53:0 ID:4Ezj4z2X0
情報系大学生の何割がプログラミングの講義で単位落とすと思ってんねん
先天的なクソボケが小学生時分から理解できるわけねーだろ
先天的なクソボケが小学生時分から理解できるわけねーだろ
49: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:53:2 ID:weMs1zEL0
コミュニケーションも義務教育に盛り込め
51: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:53:5 ID:dsmmPrsd0
プログラムよりもネットがどう構築されてるか教えた方がええんちゃう?
プログラムかけた所でって感じやん
それよりも知識増やしたれよ
プログラムかけた所でって感じやん
それよりも知識増やしたれよ
53: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:54:1 ID:8CX5Dmcu0
スキラッチだかスクラッチだかやるんちゃうのん?
54: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:54:1 ID:QudIgSCD0
IT土方ってAIで淘汰されるって聞いたけどマジ?
58: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:54:5 ID:K5tJ+ROWd
>>54
ワイらが死ぬまではそんな高等なもんできへんやろ
55: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:54:3 ID:n4u08EC40
歯車要員増やしたって国民の平均単価が下がるだけやろ何考えとんねん
57: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:54:4 ID:W61iQtWc0
義務教育になったくらいで職が脅かされるようなプログラマは淘汰されてしかるべきやろ
79: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:58:5 ID:811f1rslM
>>57
いうてそのしょーもない仕事をやるやつが今は人手不足にあえいでるからな
これで業界に興味持つ奴が増える頃には技術革新で一昔前のウェブデザイナーみたいに職業自体淘汰されてそうやが
これで業界に興味持つ奴が増える頃には技術革新で一昔前のウェブデザイナーみたいに職業自体淘汰されてそうやが
59: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:55:1 ID:1oVI32Ub0
言われてみればいきなりプログラミング義務化とかしても
肝心の学校の先生には小学生にプログラミング教えるノウハウなんて全くないな
肝心の学校の先生には小学生にプログラミング教えるノウハウなんて全くないな
61: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:55:4 ID:yz0U8bTF0
プログラミングなんかよりネットの使い方教えたほうが有用なんやないの
68: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:56:5 ID:weMs1zEL0
>>61
そんな正解のないもの無理
90: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:01:5 ID:A9lN0V97d
>>68
正解のないものを考えて結論を出す力は必要だろ
日本じゃ全然そんなことやってない
日本じゃ全然そんなことやってない
63: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:56:0 ID:8BSGzcxGd
プログラミングの知識も触りくらい知ってて当然になるんやろなぁ…
64: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:56:2 ID:+xf4HoYm0
数学の証明問題ちゃんと答えられるように教育するほうが大事ちゃう?
66: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:56:2 ID:9u5ZmK8Nd
昔のようにホームページ作らせるだけやぞ
67: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:56:4 ID:pBAWoml/p
日本のプログラマーって100時間くらいしか勉強してない奴多いよな
70: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:57:1 ID:usg+geAy0
プログラミングよりExcelやらせろ
こっちの方が絶対使うわ
こっちの方が絶対使うわ
76: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:58:2 ID:nedBDYHx0
>>70
すでにやってるで
71: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:57:2 ID:5duFaTWP0
プログラミングで一番大事なのはググってコピペすることだけどそれ学校で教えるんか?
72: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:57:3 ID:L9cBggwn0
ワイはプログラマちゃうけどCの初歩的なんやったら書けるで
仕事で覚えた
仕事で覚えた
73: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:57:4 ID:nedBDYHx0
実技みたいなもんやのに無理やろな
音楽の時間のリコーダーと同じレベルやろ
音楽の時間のリコーダーと同じレベルやろ
74: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:58:0 ID:7v0ugPhI0
掛け算もまともに教えられない教師がプログラミング
77: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:58:3 ID:0DjGGgOl0
いや論理学教えろよ
78: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)19:58:4 ID:lV6ZCdb30
コボルってなにがあかんのや?
84: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:00:1 ID:Fz5g9Egm0
プログラミング教えるならprogateやらせたほうが100倍いいだろ
88: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:01:4 ID:9/ewQFFO0
デジタルネイティブ世代が老害共を駆逐すると思ってたけど
結局奴らはニコニコYouTubeTwitterしかやってないから無理
結局奴らはニコニコYouTubeTwitterしかやってないから無理
108: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:05:3 ID:811f1rslM
>>88
今の学生ってスマホの登場で遊びでインターネットするのでもパソコン使わんし確実に苦手になってきてるわ
エクセルとかキーボード苦手な学生はむしろ増えてる
スマホ登場時は流石に無理やからパソコン買うやろって言われてた大学のレポートもスマホで書く奴が珍しくなくなってきてるし
エクセルとかキーボード苦手な学生はむしろ増えてる
スマホ登場時は流石に無理やからパソコン買うやろって言われてた大学のレポートもスマホで書く奴が珍しくなくなってきてるし
89: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:01:5 ID:V831Xen7d
ネットリテラシーなんて国会議員でも滅茶苦茶なんだから学ぶだけ無駄だぞ
91: 風吹けば名無し 2019/07/03(水)20:02:4 ID:rCq+qa8YM
どうせ英語と同じような感じで終了ですよ