1: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:0 ID:MLj3uIip0
安上がり

2: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:1 ID:f5odP7Et0
ワイやん
3: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:3 ID:lf1AMdem0
今のところ国立大まではそのルートやわ
4: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:3 ID:Hg6t3sjl0
公立大やぞ
5: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:4 ID:l66+/RAdd
給料も安い
6: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:4 ID:VmuDpZcP0
横浜市立行け
7: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:38:5 ID:0qH16x4F0
浪人NG私立受けたことない
8: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:39:2 ID:AzA/EIMl0
ワイは公立小中→高専→高専専攻科→国立大院や
高専は年26万で通えるンゴ
高専は年26万で通えるンゴ
9: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:39:5 ID:/8RwGJdG0
公務員を除けばメジャーな選択肢やな
10: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:39:5 ID:otYOFOTRa
ザ・税金泥棒やな
すまんな
すまんな
11: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:40:3 ID:sBSjm8yP0
ワイはそれに公立保育園と国立大学院も追加で
12: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:40:5 ID:rcoyinPZa
国家の犬やん
13: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:40:5 ID:g8759Uwo0
ワイやで
14: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:41:0 ID:KMKDHNOfd
市立保育→公立小→中→県立高→私立大→団体職員
15: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:41:2 ID:E9LmGLCW0
ワイは私立保育園→私立小学校→私立中学→私立高校→私立大学→私立大学院→パン工事や
16: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:41:5 ID:gWzOLxWsa
親は税金
17: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:41:5 ID:9YUFPvNnd
私立小学校(3年間)→公立小学校→私立中高大のワイ
27: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:45:2 ID:FFPLCuir0
>>17
ワイの同期にもいたわ
退学なったやつやろ?
退学なったやつやろ?
18: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:42:3 ID:Pu33bqRMa
公小→公中→公高→私大→国立院
19: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:42:4 ID:JJ092Y7d0
小中高大全部私立や
どんだけ金かかってんねん
どんだけ金かかってんねん
20: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:43:3 ID:psxXfL+j0
公立小→公立中→公立高→私立大とかいう一般ピーポー
21: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:43:4 ID:DWZDv5RQa
ワイは保育所→小学校→児童相談所→中学校→少年院→職業訓練校→精神病院→刑務所や
22: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:44:1 ID:MLj3uIip0
>>21
裏パブリックやな
23: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:44:3 ID:hgwaCDIsM
中高私立系から大学国立がj民のスタンダードやろ
26: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:44:5 ID:MLj3uIip0
>>23
逆のやつ多そう
24: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:44:4 ID:sBSjm8yP0
それに加えて高校も大学も1校しか受験してないからな
どんだけ金掛かってないねん
どんだけ金掛かってないねん
28: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:45:3 ID:SFBsiN1P0
私立幼稚園→公立小・中→県立高→県立大
29: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:45:3 ID:PAFK+pP90
公立小
公立中
公立高
国立大
国大職員のワイ、高みの見物
公立中
公立高
国立大
国大職員のワイ、高みの見物
32: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:46:3 ID:7SyiAEso0
>>29
公務員試験の負け組じゃん!
37: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:47:0 ID:PAFK+pP90
>>32
いまや国大職員は勝ち組だぞ
40: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:47:5 ID:7SyiAEso0
>>37
高卒入れればやろ?国立大生に笑われる難易度やし
49: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:0 ID:PAFK+pP90
>>40
平均年収は公務員より良いぞ
33: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:46:3 ID:O6MpBRVXd
別に公務員にこる
34: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:46:4 ID:9vHbJO62M
番長小学校
麹町中学
日比谷高校
東大
麹町中学
日比谷高校
東大
36: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:46:5 ID:bcPGxe4Z0
これをガチで果たせそうなのって横浜名古屋大阪だけやない?
41: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:48:1 ID:AzA/EIMl0
>>36
宮城でもいける
43: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:48:4 ID:bSFTd1kOd
>>41
仙台市立高校ってのあるん?
53: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:2 ID:AzA/EIMl0
>>43
県立高だって公立高だろ
県立高なんかどこにでもあるぞ
県立高なんかどこにでもあるぞ
55: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:5 ID:bSFTd1kOd
>>53
すまん書くの忘れてたけど
小学校から大学までずっと同じ市の公立や
小学校から大学までずっと同じ市の公立や
42: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:48:2 ID:bSFTd1kOd
大阪市立小学校
大阪市立咲くやこの花中学校
大阪市立咲くやこの花高校
大阪市立大学
大阪市
大阪市立咲くやこの花中学校
大阪市立咲くやこの花高校
大阪市立大学
大阪市
45: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:49:1 ID:aO/8/8pJ0
都内でそれなら凄いけど地方じゃゴミ
47: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:49:5 ID:bSFTd1kOd
小学校から大学まで同じ市立の大学通ってそこの市に就職した人っておるんやろか
50: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:0 ID:nfiMqTMz0
まさにワイ
面白みも何もないただの陰キャ
面白みも何もないただの陰キャ
52: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:2 ID:esydRxXB0
私立小→私立中高→私立大→民間企業
これは?
54: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:50:3 ID:jXaTtDvh0
市立小→市立中→県立高→国立大→民間企業→市役所
安上がり&安月給だな。
57: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:51:0 ID:HjDDOtiG0
国立付属幼稚園→附属小→附属中→付属高→国立大学やぞ
58: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:51:1 ID:kuG/jgcLd
公立幼稚園卒やぞ
64: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:51:5 ID:kpfGle0o0
私立幼稚園→私立保育園→公立小学校→公立中学校→公立高校→国立大学→ニート
65: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:1 ID:f3OiOln+0
ワイじゃん
今のところ国立理系
今のところ国立理系
67: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:1 ID:7SyiAEso0
平均年収600万で勝ち組とか日本も落ちぶれたな...
68: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:2 ID:oXAkuU9i0
国立駅弁やと公務員くらいしかええとこいけんもんな
いうとくけど公務員って仕事くっそおもんないぞ
69: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:2 ID:8+R5Iu2hd
ワイこれや
小中高大ぜんぶ国立からの公務員
区内から出たの大学の1年と2年だけや
その2年だけ世田谷区で一人暮らししたで
小中高大ぜんぶ国立からの公務員
区内から出たの大学の1年と2年だけや
その2年だけ世田谷区で一人暮らししたで
70: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:2 ID:tP1cqiBD0
公立小→私立中高→国立大→国立大学院や
72: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:2 ID:HHDd2k8d0
公小→公中→私高→私大
これと公高→私大が大半やろ
これと公高→私大が大半やろ
73: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:52:3 ID:hlI34DNHd
公立大に変えたらワイヤな
いかんのか?
いかんのか?
78: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:53:5 ID:MLj3uIip0
>>73
公立大でも可
76: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:53:4 ID:zKh2V8Uu0
公立幼やぞ
77: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:53:4 ID:x/Dg0fPOa
公立小→公立中高一貫→国立大
ワイやで
79: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:54:2 ID:hcrfqV9Jd
九州のとある県は国立大附属小中、県立No.1高校、駅弁、県庁が1キロ圏内だったりする
81: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:55:0 ID:MLj3uIip0
>>79
小学校の学区より狭くて草
80: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:55:0 ID:h1fB4ChV0
まあ家が貧乏やったからな
83: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:55:2 ID:kuG/jgcLd
市立幼稚園→市立小学校→市立中学校→県立高校→国立大学→国立大学院(イマココ)
大学まで5キロも離れてる。遠すぎる。
大学まで5キロも離れてる。遠すぎる。
84: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:55:4 ID:AzA/EIMl0
五橋中→ニ高→トンペー→県庁とかいう定番コース
85: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:55:5 ID:Bu0jj6F30
公立小中高国立大→大手子会社やで
無能には快適や
無能には快適や
86: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:56:0 ID:AfZUdPGe0
公立小→私立中高一貫→私大→公僕
コスパ悪すぎだな
コスパ悪すぎだな
87: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:56:2 ID:8nIad31Qa
親孝行
88: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:56:4 ID:33wloNHqM
国立中
国立高
国立大
国家公務員
国立高
国立大
国家公務員
なお給料は安い模様
90: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:57:1 ID:slAx5DJMM
実際どのパターンが一番多いんやろ
94: 風吹けば名無し 2019/07/06(土)23:57:4 ID:PAFK+pP90
>>90
公立小中
私立高校
私立大学
民間企業じゃないか?
私立高校
私立大学
民間企業じゃないか?