1: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:50:2 ID:TQpHZoQF0
メガバンク考えてる
ちなみに地底経済
ちなみに地底経済

2: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:50:3 ID:TQpHZoQF0
教えて欲しい
3: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:50:5 ID:ckGRnJyoa
ええんか?
4: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:51:0 ID:VpKG84j20
周りに聞けよ
7: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:51:2 ID:ckGRnJyoa
>>4
周り?
5: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:51:1 ID:ckGRnJyoa
たのむ
6: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:51:1 ID:ZG7WvcDUM
選べるん?
10: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:51:5 ID:TQpHZoQF0
>>6
今1ねんせー
11: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:52:1 ID:IeN0hiYbd
地底は草
13: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:52:2 ID:TQpHZoQF0
>>11
すごいやろ
14: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:52:4 ID:IeN0hiYbd
>>13
いいえ
17: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:1 ID:TQpHZoQF0
>>14
ワイの中での話やから変に攻撃せんといてや~
15: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:52:5 ID:TQpHZoQF0
学歴スレちゃうから就職のことだけ教えてや
16: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:1 ID:HfOfIdDB0
銀行はオワコンやろ
公認会計士でも取れや
今流行りのコンサルやぞ?
公認会計士でも取れや
今流行りのコンサルやぞ?
19: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:3 ID:TQpHZoQF0
>>16
無理無理
難しいし金かかるやんけ
難しいし金かかるやんけ
28: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:3 ID:HfOfIdDB0
>>19
君、旧帝やろ?
早慶マーチがゴロゴロ受かる試験やで?
早慶マーチがゴロゴロ受かる試験やで?
30: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:55:2 ID:TQpHZoQF0
>>28
ワイ的に文系は早慶のがキツかった
深くやらなあかんし苦痛
深くやらなあかんし苦痛
36: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:3 ID:HfOfIdDB0
>>30
いやいや
大学入試の話はどうでも良くて😅
君より低学歴の奴でもゴロゴロ受かるんやから君もいけるやろって話や
まだ一年なんやし
大学入試の話はどうでも良くて😅
君より低学歴の奴でもゴロゴロ受かるんやから君もいけるやろって話や
まだ一年なんやし
42: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:57:4 ID:TQpHZoQF0
>>36
知能が早慶より劣っているということを伝えたかった
55: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:1 ID:HfOfIdDB0
>>42
早慶は上から下までいるけど…
地底は早慶の上の中~上の下くらいやぞ?
地底は早慶の上の中~上の下くらいやぞ?
60: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:0 ID:TQpHZoQF0
>>55
所沢いれたらまぁ
ワイ文学部と商落ちたからなワッセ
ワイ文学部と商落ちたからなワッセ
75: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:01:4 ID:HfOfIdDB0
>>60
君は旧帝最下位層かな?
77: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:02:0 ID:ti5XH1XB0
>>75
北大文系で察しろや
18: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:2 ID:IeN0hiYbd
地底ってwwwwwクッソwww
21: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:3 ID:oLOSeAUg0
経済学徒に需要は無いで
22: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:53:5 ID:TQpHZoQF0
>>21
マ?
23: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:0 ID:MJEh0EY50
悪いことは言わん経営学にしとけ
24: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:1 ID:TQpHZoQF0
>>23
編入するん?
25: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:1 ID:iVGhZNmB0
文系なんだから就職先に学部関係ないぞ
27: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:3 ID:TQpHZoQF0
>>25
一応書いたんや
関係なくとも文学部だと苦労しそう
関係なくとも文学部だと苦労しそう
26: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:54:2 ID:gA8RvT6Vp
地底ならメーカーが強いで
大きいメーカーって全国から満遍なくとるんやが相対的に倍率低いから トヨタとか新日鉄とかIHIとか川重とか
大きいメーカーって全国から満遍なくとるんやが相対的に倍率低いから トヨタとか新日鉄とかIHIとか川重とか
29: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:55:0 ID:TQpHZoQF0
>>26
金稼ぎたいんやけどメーカでも可能なん?
34: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:2 ID:gA8RvT6Vp
>>29
生涯賃金はメーカーのが高いやろな
メガバンクはじめ使い物にならないやつは切り捨てていくからな 若い時はもちろん金融のがええで
メガバンクはじめ使い物にならないやつは切り捨てていくからな 若い時はもちろん金融のがええで
39: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:5 ID:TQpHZoQF0
>>34
あーーなるほど
年収は30で800ほしい
年収は30で800ほしい
71: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:01:1 ID:iVGhZNmB0
>>39
金稼ぎたいだけならスーゼネとかどうや
どんだけ事務職採るんかしらんけど
どんだけ事務職採るんかしらんけど
74: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:01:4 ID:TQpHZoQF0
>>71
建築系?ぜネってゼネコンの略?
32: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:55:4 ID:n+i6dNMDp
地底文系は勿体無いがすぎる
都内私立の方が就職良くない?
都内私立の方が就職良くない?
33: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:0 ID:TQpHZoQF0
>>32
そうかね
37: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:3 ID:TQpHZoQF0
就職後の昇進考えたらMARCHには勝てるんちゃうか?
38: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:56:4 ID:R5IwluTra
金融とかいう何も考えてないカスが行くところはやめとけ
43: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:57:4 ID:B5s74k1sa
>>38
何も考えてないカスはすぐ首飛ぶぞ
41: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:57:2 ID:i0/p5DOd0
自分の学校を地底とか言うやついんの
44: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:57:5 ID:TQpHZoQF0
>>41
北大
50: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:58:5 ID:ti5XH1XB0
>>44
あーw
48: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:58:3 ID:7dMqBleqd
そらメガバンやろ
49: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:58:4 ID:TQpHZoQF0
受験の話になるのなんでなんや?もう入学してもうたしかえれへん笑
51: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:58:5 ID:Zd8I08GV0
地元で公務員でもしとけ
52: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:0 ID:xPcRc21qp
地域インフラ受けとけ
54: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:1 ID:TQpHZoQF0
>>52
それはなに
62: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:0 ID:xPcRc21qp
>>54
電力とかあるやん
まあ文系は高倍率だけど
まあ文系は高倍率だけど
53: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:0 ID:gMmr2bbH0
今どきメガバンクって頭おかしいんか
56: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:2 ID:TQpHZoQF0
メガバンク何があかんの
商社も考えてて
商社も考えてて
57: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:4 ID:5z7N0Snma
銀行って現在進行形で人どんどん削減してるし、フィンテック、AIの導入で人的コストが最も削減されていく業界だろ...
しかも文系て。なぜ自ら死地に赴くんだ?
しかも文系て。なぜ自ら死地に赴くんだ?
59: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)18:59:5 ID:wtTi+3x20
経営コンサルおすすめ。
成果上げられなくてもそれっぽいこと言うだけでガッポリ稼げる詐欺みたいな仕事。
65: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:2 ID:TQpHZoQF0
>>59
それは就職というより起業にちかいやーつ?
61: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:0 ID:HMtpYCUIp
介護
64: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:2 ID:yQTklSyrd
JR
66: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:2 ID:JRBlRRZrp
北大経済って普通に就職いいやろ
68: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:00:5 ID:TQpHZoQF0
>>66
やんな
よく神戸経済のトッモに煽られるけど北大のほうがええやんな?
よく神戸経済のトッモに煽られるけど北大のほうがええやんな?
76: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:01:5 ID:gA8RvT6Vp
>>68
本当エントリーシート通ったらそこからの面接は個人戦やから関係ないで
73: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:01:4 ID:8WQmnyGG0
地底がマーチ並とか頭沸いてるだろ
79: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:02:1 ID:TQpHZoQF0
>>73
多分学歴コンプが湧いてるんやろ
なんで就職の話してるのに学歴論争になってるんだか
なんで就職の話してるのに学歴論争になってるんだか
80: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:02:3 ID:g6Z8GapYd
船会社やけど質問ある?
83: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:03:1 ID:TQpHZoQF0
>>80
文系でも行けるんか?勤務時間と待遇しりたい
104: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:5 ID:g6Z8GapYd
>>83
文系でもっていうか文系が多数や
ワイ4年目 額面29万/月 ボーナス含年収500
関東の大学 経済学部卒
残業はないけど事故があったら24時間いつでも電話は鳴るで
ワイ4年目 額面29万/月 ボーナス含年収500
関東の大学 経済学部卒
残業はないけど事故があったら24時間いつでも電話は鳴るで
108: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:07:4 ID:TQpHZoQF0
>>104
ええな
82: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:02:5 ID:PR98Bovd0
旧帝大の神聖なオーラをもってすれば叶わぬ願いなどこの世にないのでは
86: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:03:3 ID:TQpHZoQF0
>>82
日銀は東大当たりしか無理やないか
92: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:04:5 ID:2tLwOCDjd
今の銀行はRPAで人減らしまくりの茨の道
人気は激減しとるな
人気は激減しとるな
93: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:05:0 ID:TQpHZoQF0
メガバンクはやめとくべきなんやな?めっちゃ反対されるし怖くなってきた
98: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:0 ID:PR98Bovd0
>>93
君は、ほんとうは保育士とかになりたかったのではないかな?
本当の自分の声を見失ってないか
本当の自分の声を見失ってないか
102: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:3 ID:TQpHZoQF0
>>98
ガキ嫌いやねん
なれるなら医者やな
頭足りんから無理やったが
なれるなら医者やな
頭足りんから無理やったが
99: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:0 ID:nt0bKy5Q0
ドイツ銀行おすすめや
100: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:1 ID:TQpHZoQF0
公認会計士だって予備校行って金かかるからなあ
116: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:08:2 ID:HfOfIdDB0
>>100
服とかに金かけるより遥かにマシやろ?
自分の将来に対する投資や!
自分の将来に対する投資や!
101: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:1 ID:thGi9RE60
ワイ北大法学部やったけど東京いくの面倒くさすぎて結局北海道と地元だけで就活したで
105: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:5 ID:TQpHZoQF0
>>101
北海道就職あるんか
118: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:08:3 ID:thGi9RE60
>>105
ない
128: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:09:4 ID:TQpHZoQF0
>>118
やはりか
男は道外行くから女あまりらしいな
男は道外行くから女あまりらしいな
103: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:06:3 ID:gA8RvT6Vp
インターンで北大のやつと一緒になったんやが一回インターン行けば50000稼いでるって聞いてびっくり
107: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:07:0 ID:TQpHZoQF0
>>103
手当か!
111: 風吹けば名無し 2019/07/30(火)19:07:4 ID:thGi9RE60
北海道で就職したけど給料低いし上がらないみたいやしお先真っ暗やから司法試験受けるつもりや
引用元: 経済学部なんだけど就職どこがオススメ?