スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:31:4 ID:feAb68tkM
携帯充電してたら宅浪なんて遊んでるのと一緒だから充電機寄越せって奪われたンゴ
"
スポンサーリンク

13: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:4 ID:kCsStXchp
>>1
お前ゴミみたいな人間やな

 

34: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:2 ID:feAb68tkM
>>13
は?

 

3: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:0 ID:xKBjGEAO0
そりゃそうだろ

 

8: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:2 ID:feAb68tkM
>>3
受験の大変さも知らないゴミがうざくない?

 

4: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:0 ID:iSHGKX61M
理由くっそしょうもなくて草

 

15: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:5 ID:feAb68tkM
>>4
逆に言うとこんなささいなことでも喧嘩に発展するくらい険悪なムードや

 

5: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:0 ID:feAb68tkM
受験の大変さも知らないゴミが口出すんじゃねぇよ

 

97: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:0 ID:FfGE6W2x0
>>5
??
周りに比べて大変な思いして勉強しなかったから浪人してるんやろ?
何の大変さを知っとるんや?

 

7: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:1 ID:sAFOAqUo0
専門行け

 

21: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:2 ID:feAb68tkM
>>7
専門??
そんな底辺確実人生終了ルート行くガイジおらんやろ

 

42: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:5 ID:sAFOAqUo0
>>21
ちなみに君何浪目や?

 

74: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:0 ID:feAb68tkM
>>42
イチローやで

 

9: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:2 ID:dEPp4+jo0
わいも半年宅浪やってたわ

 

23: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:4 ID:feAb68tkM
>>9
途中でやめたんか?

 

37: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:3 ID:dEPp4+jo0
>>23
いや普通に失敗して予備校通ったで

 

11: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:3 ID:hwrnfcfo0
糞な身内だな

 

29: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:0 ID:feAb68tkM
>>11
ほんまキツイわ

 

12: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:3 ID:H1XJCndW0
どこ狙いですか?

 

14: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:32:4 ID:dEPp4+jo0
大人しく予備校行け

 

40: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:4 ID:feAb68tkM
>>14
予備校なんて行かせてもらえないぞ

 

17: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:0 ID:iSHGKX61M
一浪して専門行け

 

44: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:0 ID:feAb68tkM
>>17
専門とかいう底辺確実ルート歩むわけない

 

18: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:1 ID:DmxZjuri0
勉強するのに充電器いらんやろ

 

19: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:1 ID:xKBjGEAO0
浪人させてもらえるだけありがたいと思えよ
ワイは仮面浪人だったわ

 

20: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:1 ID:ifOmTTe0M
ええやん
ワイは出てけって言われたで

 

46: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:2 ID:feAb68tkM
>>20
かわいそう

 

78: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:4 ID:ifOmTTe0M
>>46
まあ金やるから一人暮らしでもしてみろやって言われただけやけどな
稼ぎ的にそんな金あるのか知らんけど

 

22: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:2 ID:Xj0xF+X6a
宅浪とか冗談キツイやろ

 

24: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:4 ID:K1T3WyFC0
でも浪人といいながら全く勉強してないやん

 

49: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:3 ID:feAb68tkM
>>24
しとるがな

 

56: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:0 ID:BaZwSO51a
>>49
今何してるんですかね...

 

82: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:4 ID:feAb68tkM
>>56
こんな夜遅くに勉強しても効率悪いだけやで
日中ガチるんや

 

110: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:5 ID:e5x85pse0
>>82
まだ日付けも跨いでないぞ

 

スポンサーリンク

26: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:5 ID:YfgFn+iFd
予備校通わせてくれない親が悪いのにな

 

50: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:4 ID:feAb68tkM
>>26
ほんそれ
ちっ、死にやがれ

 

27: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:33:5 ID:IHJvvqbha
ワイも一浪したけど、まだ間に合うぞ
基礎しっかり固めてけ
関関同立MARCHはまだ間に合うぞマジで

 

36: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:2 ID:7/hneou70
>>27
関関同立やったら冬からやろ

 

28: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:0 ID:z9Q47hika
本気で受かりたいと思っとるやつはほとんど宅浪やないで

 

31: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:0 ID:Xj0xF+X6a
小さな頃、宅浪って聞いて何かの蔑称やと思ったわ
プー太郎と一緒で

 

32: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:1 ID:xMu8r/rc0
宅浪してたけどガチで時間の無駄やからいけるとこ適当に行くべきやで
時間の無駄やまじで

 

33: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:2 ID:9xw+2Dam0
ほんでイッチは合格できそうなんか

 

66: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:3 ID:feAb68tkM
>>33
よゆーよゆー

 

35: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:2 ID:6n+qXWM40
宅浪は遊びと一緒じゃないで

 

39: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:3 ID:cM5GIsEX0
宅浪するぐらいなら予備校いけや

 

41: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:34:4 ID:K3Q8xbL90
バカ親やな
こういう時こそ子供に寄り添うべきなのに

 

71: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:5 ID:feAb68tkM
>>41
ほんこれ

 

43: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:0 ID:dEPp4+jo0
浪人生あるある
大学合格が人生のゴール
その後は堕落しがち

 

52: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:35:5 ID:ftIsQO1A0
>>43
ゴールすら失って

 

53: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:0 ID:sAFOAqUo0
1日何時間勉強してる?

 

54: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:0 ID:xg5O48ZBa
そんなに家族が嫌なら学費の助け借りずに奨学金で大学行けよ
もしくは浪人なんてしないで働け

 

55: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:0 ID:owUTQ34c0
親の学歴は?

 

57: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:0 ID:vjo96ZLza
浪人生に人権なんてないぞ

 

59: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:1 ID:YfgFn+iFd
ワイは宅浪失敗してニッコマ行って半年で中退して今は通信大学生やってる
今が人生で一番充実してるわ

 

89: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:38:2 ID:+obN0Hx70
>>59
未来なくて草

 

111: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:5 ID:YfgFn+iFd
>>89
普通に大学通ってたとしても多分フリーターコースやったから問題ないわ
学費も安いし最高や

 

124: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:41:0 ID:+obN0Hx70
>>111
それ金かかる合法ニートになりたかっただけやん
そりゃ楽しいやろニートなんだから

 

147: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:43:0 ID:YfgFn+iFd
>>124
学生だが?w

 

スポンサーリンク
61: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:1 ID:NidiMYwld
親ガチャ失敗やな

 

64: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:2 ID:oUROVrPgp
てか宅浪ならスマホ携帯する必要ないから家族優先でええやん

 

65: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:3 ID:5RW5EjUJa
就職しろよ

 

96: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:38:5 ID:feAb68tkM
>>65
高卒就職とか底辺すぎて草

 

67: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:4 ID:Xj0xF+X6a
諦めて専門いっとけタクロー

 

68: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:4 ID:7F3AWXl9a
学歴がしょぼいのに受験に口出してくる親はやばいって聞いた

 

69: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:36:5 ID:Eryi+IV10
浪人の時点で何言われてもしょうがないわ
合格して見返したれ

 

98: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:0 ID:feAb68tkM
>>69
せやね

 

73: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:0 ID:kXmADwjt0
宅浪の方が気楽よな
メンタルきついとか言ってる奴の気がしれん

 

76: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:2 ID:tLbe94RUa
どこ志望や

 

79: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:4 ID:H1XJCndW0
マーチ、関関同立未満ならする必要ないと思いますが、頑張ってください!応援してます!

 

80: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:4 ID:iZBGaorKa
充電器もろくに無い貧乏な家なのになんで浪人なんかしたんだ

 

81: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:4 ID:wQ6JrIVMa
結果さえ出せば文句はないで
ちな経験者

 

103: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:2 ID:feAb68tkM
>>81
ええやん

 

84: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:5 ID:hT5e4+5B0
充電器1台しかないとか貧しすぎるやろ

 

85: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:37:5 ID:k7Dxfmfg0
家に月いくらぐらい入れてるん?

 

87: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:38:0 ID:YfgFn+iFd
宅浪生活に慣れると人と関わるのが億劫になってもれなく大学生活失敗するで
ソースはワイ

 

92: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:38:3 ID:aZlEiAhzr
あっにもそんな感じだったわ
浪人って大変やな

 

95: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:38:4 ID:iZBGaorKa
充電器も満足に使えない予備校も通えない貧乏人の子供とかほんま底辺やん

 

100: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:0 ID:yGkQifo90
予備校通わせず宅浪させてる時点で親はそういう親なんやろ
教育に金かける価値を知らない人間ならそんなこと言ってもしゃーない

 

102: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:2 ID:Xj0xF+X6a
イキのいいニート捕まえてしまったンゴw

 

104: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:3 ID:sFnLGv8l0
た、宅浪…

 

105: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:3 ID:QWkac1nb0
現役はどこ第一志望にしたんや?
滑り止めどっか受かったんか?

 

106: 風吹けば名無し 2019/08/07(水)23:39:4 ID:zr96TEj+a
家族の言う通りやろ
なんで予備校行かないの?

 

引用元: 【悲報】ワイ浪人生、ついに家族と喧嘩へ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク