1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:13:3 ID:Xkp6odVaa
いわゆる金岡千広にはどんなイメージ?

50: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:5 ID:PbG+O8wO0
>>1
これなんてよぶん?
ネットでしか字面みたことないわ
マーチみたいないいかたあんの?
ネットでしか字面みたことないわ
マーチみたいないいかたあんの?
2: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:13:5 ID:rLfIzuNe0
MARCH関関同立以下の雑魚国立
4: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:14:2 ID:Xkp6odVaa
>>2
以下ではないやろ
3: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:14:0 ID:Xkp6odVaa
正直な意見頼みます
5: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:14:4 ID:HtfKPNOB0
金子千尋
6: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:14:5 ID:YN2c/vG+0
こういうの大抵岡山入ってるけどなんで?
12: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:16:2 ID:Xkp6odVaa
>>6
地方大規模有力大学やしな
7: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:15:1 ID:i0sqPk090
MARCHくらい
学部によっては上だったり下だったり
学部によっては上だったり下だったり
8: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:15:2 ID:NNfPjq/Z0
ちょっといいゴミ大学
9: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:15:4 ID:vsb0DVrka
岡尚大は?
11: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:16:2 ID:5gV1EFts0
コスパは悪い
でも真面目そうで好きやで
でも真面目そうで好きやで
17: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:17:3 ID:Xkp6odVaa
>>11
ワイもこんなイメージやな
13: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:16:2 ID:jPNE670lp
MARCH卒ワイは千葉大行くやつの方が頭全然いいと思ってる
15: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:17:0 ID:iEHgQwadp
お買い損大学群
16: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:17:3 ID:5gV1EFts0
千葉大行くやつが私文専願したら最低マーチ
4割くらいは早稲田ひっかかるやろ
4割くらいは早稲田ひっかかるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:18:1 ID:smJWti0o0
>>16
無理
特に理系
特に理系
29: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:2 ID:5gV1EFts0
>>19
理系やったらその層は筑波受けてダメなら理科大か浪人するやろ
18: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:18:1 ID:3jbbRpQG0
就職微妙そう
コスパ悪し
コスパ悪し
20: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:18:1 ID:9fuyS53vM
ギリギリザコクじゃない
MARCHと同格
MARCHと同格
21: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:18:3 ID:06gd9BOt0
コストはええやろ
22: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:18:3 ID:sq4HY9YP0
真面目にやれば大企業入れるレベル
23: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:0 ID:FkH9hM+hp
地元だと英雄レベル
30: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:2 ID:Xkp6odVaa
>>23
やっぱそうなんかな
24: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:0 ID:smJWti0o0
頑張ったんだけど才能がないただの努力家って事でええやろ?
25: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:0 ID:LdUtJ7V0d
MARCHより遥かに難しいのに評価されない大学たち
26: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:1 ID:JjdxMwLU0
広大は田舎に移転したの失敗って声が未だに多いな
27: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:1 ID:tIcQgEy/d
問題集に何故か1、2問載ってる
28: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:1 ID:ukCk9Poqp
岡医はエリートやろ
32: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:19:5 ID:HA5Qy3ZG0
大学がある県では就職に圧倒的に強い
早慶以上に崇められる
理系だと推薦でええとこ楽勝で就職できる
早慶以上に崇められる
理系だと推薦でええとこ楽勝で就職できる
33: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:20:1 ID:OQ7u4bs8p
この群は国公立における旧帝の次点って位置付け?
それなら横国と神戸が入らんの?
それなら横国と神戸が入らんの?
36: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:21:1 ID:5gV1EFts0
>>33
神戸は明らかにちょい上なんちゃうか
横国は下なイメージ
横国は下なイメージ
39: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:21:4 ID:HA5Qy3ZG0
>>36
横国は上やろ
44: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:22:4 ID:5gV1EFts0
>>39
横国ってなんか一芸というか
後期入試とかで入ってくるイメージあるから下だと思ってたわ
後期入試とかで入ってくるイメージあるから下だと思ってたわ
34: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:20:5 ID:Ma+LWktA0
金沢と千葉言うほど一緒か?
あと何で筑波入っとらんのや
あと何で筑波入っとらんのや
35: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:20:5 ID:Pe3THx2GM
この辺から第一志望いるイメージ
これより下は高1.2から第一志望として目指さないやろ
これより下は高1.2から第一志望として目指さないやろ
37: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:21:1 ID:WLBz3Y7Jd
この辺入ったら学歴コンプひどそう
ソースはワイのいとこ
ソースはワイのいとこ
40: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:21:4 ID:6frAh5A50
旧帝一工の次って位置づけは筑波横国千葉辺りになるやろ
金岡広はやや格落ち
金岡広はやや格落ち
45: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:0 ID:Pe3THx2GM
>>40
首都圏補正やろうな 金岡千が埼玉あたりにあったら同等になれた
41: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:22:0 ID:Pe3THx2GM
横国賢いのは知ってたけど偏差値見て高すぎって驚く
42: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:22:2 ID:Cqp1r5Y5d
努力次第で有名企業の1~2人の枠にも入れる
まぁ理系で院卒で高専で色々やってたとか条件あるけど
まぁ理系で院卒で高専で色々やってたとか条件あるけど
43: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:22:3 ID:ciFaUJLM0
千葉以外首都圏から遠すぎてな
46: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:1 ID:gI7f7dZZa
地元志向
47: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:2 ID:Pe3THx2GM
金岡広や
48: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:3 ID:gSg18caF0
大阪府立やけど同レベルやと思ってる
56: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:24:5 ID:nmWnnmcU0
>>48
府大以上市大未満の感覚やわ
61: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:25:5 ID:gSg18caF0
>>56
市大と同格にしてくれや
49: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:23:3 ID:Xkp6odVaa
いわゆる
筑波横国神戸は就職時に下手な旧帝大には張り合えるレベルかな
金岡千広はそこからは一歩落ちるが地味堅実大で評価高い
筑波横国神戸は就職時に下手な旧帝大には張り合えるレベルかな
金岡千広はそこからは一歩落ちるが地味堅実大で評価高い
52: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:24:0 ID:6frAh5A50
千葉大って千葉内やとイキれんの?
千葉医なら分かるけど
千葉医なら分かるけど
58: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:25:1 ID:ciFaUJLM0
>>52
頭ええなあって言われる
ただ言われてる本人達はだいたい宮廷やらなんやら諦めた人間だからなんとも微妙な気持ちになる
ただ言われてる本人達はだいたい宮廷やらなんやら諦めた人間だからなんとも微妙な気持ちになる
69: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:26:5 ID:6frAh5A50
>>58
県内ではやっぱそれなりに賢いイメージはあるんやな
すぐそばに東京あるから影薄いんか思ったわ
すぐそばに東京あるから影薄いんか思ったわ
78: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:4 ID:ciFaUJLM0
>>69
影が薄いのは間違ってない
53: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:24:1 ID:mUoN141ld
難易度に比してゴミみたいな就職
金持ちはmarchに、行こう!w
金持ちはmarchに、行こう!w
60: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:25:4 ID:Ma+LWktA0
>>53
文系のことは知らんが理系ならmarchダメじゃね?
55: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:24:3 ID:Maf4beKx0
この辺の機電と農電名繊の機電やったらどっちが就職ええんや
62: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:25:5 ID:Pe3THx2GM
>>55
そんなに差ないんやない?強いて言うなら農電は都内やし強そう このレベル受験生はどこに住みたいかで決めてるやろ
57: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:24:5 ID:Ma+LWktA0
ちなワイ5年前に千葉落ちたやで
59: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:25:4 ID:aZDH43F40
広島は早稲田以下マーチ以上
岡山千葉金沢は法政よりは上
岡山千葉金沢は法政よりは上
63: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:26:0 ID:F+EQ/fJAd
学歴にかまけてると就職で下位大学の学生にまくられるで
どこでもそう
どこでもそう
66: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:26:2 ID:ciFaUJLM0
理系ならともかく文系はマーチいったほうがええわ
67: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:26:3 ID:hU85bgZjM
中堅、そこそこ
妥協できる最低ライン
妥協できる最低ライン
68: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:26:5 ID:Pe3THx2GM
謎の勢力「理系はマーチより芝浦」
71: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:27:2 ID:nzm4X02f0
ワイ高校生なんやけど文理選択はどっちにすればええんや
75: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:1 ID:Gg4YiLtE0
>>71
1年け?
76: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:2 ID:nzm4X02f0
>>75
せやで
88: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:31:0 ID:Gg4YiLtE0
>>76
コミュ障なら理系行っとけ
90: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:31:2 ID:nzm4X02f0
>>88
分かった
72: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:27:2 ID:LvVu/wBtp
広島県内の市役所は
広大と関関同立で半分以上占めてるで
もちろん広大の方が賢い扱いや
人事に影響はないけどな
広大と関関同立で半分以上占めてるで
もちろん広大の方が賢い扱いや
人事に影響はないけどな
74: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:27:4 ID:FkH9hM+hp
地元就職するならマーチは馬鹿にされる可能性あるで私大やから
79: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:4 ID:5gV1EFts0
ただ府立大とか金岡千広って凡人が努力でたどり着ける最高到達点って感じやから
なんか教育ママからしばかれすぎてなのか歪んでるやつも多いイメージやわ
なんか教育ママからしばかれすぎてなのか歪んでるやつも多いイメージやわ
85: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:29:5 ID:FkH9hM+hp
>>79
そこまでのやつなら地底は目指すやろ
失敗したなら別やが
失敗したなら別やが
80: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:4 ID:KZ8GoAX5r
信州も仲間っぽい
81: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:28:5 ID:Pe3THx2GM
栃木の教員は地元国立の宇都宮大より、Fラン白鴎大ってのが強くてね
82: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:29:1 ID:6frAh5A50
凡人の努力の限界って阪大のイメージやわ
83: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:29:4 ID:1mQOy9CY0
理系だったら許せる
86: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:30:2 ID:1I02NoEk0
千葉大だけ場所が離れてて違和感覚えるんやが
大学受験キッズか?
大学受験キッズか?
87: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:30:5 ID:aHi+Y28Ea
ワイ「農工大っす」
アホ「家が農家なん?」アホ「農家目指してたん?」アホ「(工業高校出の俺と仲間だな)」
アホ「家が農家なん?」アホ「農家目指してたん?」アホ「(工業高校出の俺と仲間だな)」
89: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:31:1 ID:lC1qv1vla
なんとなく
広島金沢>熊本岡山>千葉
広島金沢>熊本岡山>千葉
94: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)09:32:0 ID:1mQOy9CY0
>>89
関西の人かな
千葉は広島と同じ位だよ
千葉は広島と同じ位だよ