1: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:28:2 ID:V15ynKp3d
M2なんやが

2: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:28:3 ID:V15ynKp3d
今までの努力は全て無駄と
3: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:28:4 ID:V15ynKp3d
どうしたらええんや
4: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:28:5 ID:M23CTB4ta
周りは働いてるんだしやめればいいじゃん
5: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:28:5 ID:xgEewkYEa
教員ぶっとばして退学しろ
7: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:29:2 ID:FJdQ754Fd
24歳学生?
8: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:29:3 ID:V15ynKp3d
後期の分の28万円耳そろえて用意できん
9: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:29:3 ID:TKqeZ+Qs0
国立なら3月まで待ってくれるぞ
10: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:29:4 ID:lLQgeaFNM
ただの甘えで草
12: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:29:5 ID:YF4oM/NQ0
一族土下座行脚
13: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:1 ID:8c4l9bXI0
銀行の学資ローン余裕やろ
14: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:1 ID:V15ynKp3d
後期の学費を払わないためには今月末までに休学届か退学届出さないとあかん
15: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:2 ID:y/kYBM7l0
学費 足りないで検索や
17: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:3 ID:V15ynKp3d
>>15
ありがとな
23: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:31:0 ID:MHH6wq8aa
>>17
誠意 金額 で検索や
25: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:31:1 ID:V15ynKp3d
>>23
なんやそれ
16: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:2 ID:DVOwd+p6a
休学してバイトすれば
18: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:3 ID:i10ueYlK0
いい年して30も用意できないとかガイジだろ迷惑だからさっさと退学してどうぞ
19: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:30:3 ID:LB7ey500a
なんや後期課程のことちゃうんか
22: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:31:0 ID:I2A+M/rS0
たったの25万くらいだろ
親もおらんのか?
親もおらんのか?
27: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:31:5 ID:rMW0/wLB0
留年しても学費払ってくれる親を持つワイは恵まれてたんやなあ
28: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:31:5 ID:SvYRz+adM
猶予願い出せや
29: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:32:0 ID:2I1xb9Kld
学資ローンでも何なら機構の奨学金も降りるやろ
行動しろやとりあえず
行動しろやとりあえず
30: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:32:0 ID:a5KS2jw/0
院は無利子で奨学金借りられるのに勿体ねぇな
銀行行って相談するとええで
銀行行って相談するとええで
31: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:32:0 ID:w+qp9z3+0
休学して稼ぐ
支援課と交渉する
支援課と交渉する
35: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:32:3 ID:hysK/Z4d0
ワイ親がビンボーだったけど学費そもそもタダやったで?
甘えやろ
甘えやろ
36: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:32:4 ID:m+PMPTVMd
奨学金で余裕やん
40: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:33:1 ID:6GJKKVOj0
2ヶ月働けや研究は夜やれ
41: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:33:1 ID:a892CIJX0
免除申請すれば?
44: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:33:5 ID:V15ynKp3d
>>41
もう時期的に間に合わないかギリギリや
52: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:3 ID:dbCguMXs0
>>44
やるだけやってから諦めろや
大学によるのかもしれんけど早くても9月入ってから締切やろ
大学によるのかもしれんけど早くても9月入ってから締切やろ
62: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:36:4 ID:V15ynKp3d
>>52
学費の締め切りは確か9月か10月末なんや
だけど前記を以て休学や退学するためには8月末までに届を出せとかいう鬼畜ルールがある
だけど前記を以て休学や退学するためには8月末までに届を出せとかいう鬼畜ルールがある
64: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:37:1 ID:a892CIJX0
>>62
8月末までなら間に合うやん
68: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:37:5 ID:V15ynKp3d
>>64
あと半年やから本当はやめたくないんや
成績的にはなんとか修了できそうなんや
成績的にはなんとか修了できそうなんや
42: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:33:3 ID:RcTLDOsZd
本当に金が無いなら国立は学費免除余裕だぞ
43: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:33:5 ID:dbCguMXs0
学費免除申請すれば数カ月の猶予が出来る
45: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:34:2 ID:V15ynKp3d
>>43
住んでるのは実家免除通らんのや
56: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:5 ID:a892CIJX0
>>45
実家にそんくらい収入あるなら土下座して頼め
46: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:34:2 ID:a5KS2jw/0
ワイは学部は免除で院は奨学金借りたで
48: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:34:3 ID:xyaHo43h0
諦めて学部卒で就職せえや
49: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:34:3 ID:FwNAsx7W0
金ないのによく院進したな
50: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:34:5 ID:ZETlg/CX0
事務課に相談したん?
ワイは奨学金の通帳とパスワード預けるの代償にどうにかなったで
ワイは奨学金の通帳とパスワード預けるの代償にどうにかなったで
53: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:3 ID:V15ynKp3d
>>50
奨学金貰ったことないんや
今までは自腹や
今までは自腹や
55: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:4 ID:ZETlg/CX0
>>53
貰えよ
51: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:2 ID:qOSKOkFq0
親戚に電話かけまくるんやで
54: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:35:4 ID:BwIhHqKY0
ワイに30万くれるなら後期分出したるで
61: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:36:2 ID:FJdQ754Fd
親戚に5万ずつ借りたらええやん
65: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:37:2 ID:DtyXBmHjd
自分の経済状況も分からん奴がよう院生まで行けるな
66: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:37:3 ID:V15ynKp3d
まあもう除籍覚悟で届も出さず学費も払わずでいくしかないんかな?
69: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:0 ID:V2Q3p9F2a
>>66
はよ答えろやバイトしとるんか
72: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:1 ID:V15ynKp3d
>>69
しとるよ
75: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:5 ID:V2Q3p9F2a
>>72
なら金融でも借りられるやろ
71: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:1 ID:Z+DJSHpW0
国立か?
73: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:2 ID:V15ynKp3d
>>71
はい
78: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:39:1 ID:Z+DJSHpW0
>>73
普通に消費者金融行って学生証だけで40万借りれるで
84: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:40:1 ID:V15ynKp3d
>>78
だから既に借金あるんや
89: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:41:0 ID:Z+DJSHpW0
>>84
次の日曜日新潟記念っていうお馬さんのレースがあるらしいで
92: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:41:2 ID:V15ynKp3d
>>89
頼むから勝ち馬券教えてクレメンス
101: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:42:0 ID:Z+DJSHpW0
>>92
ショウナンバッハ
106: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:42:5 ID:V15ynKp3d
>>101
覚えとくわ
74: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:38:3 ID:V15ynKp3d
借金あるんや
82: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:39:4 ID:Kz9dQ+BO0
>>74
のんびり学生しとる場合じゃなくない?
勉強の前に人間としてしっかりした方がいい
勉強の前に人間としてしっかりした方がいい
79: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:39:3 ID:+V+zVL0n0
親の口座からこっそり引き出せ
87: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:40:2 ID:PdH1kvI2p
ワイは院試に落ちて詰んだで
88: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:40:5 ID:V15ynKp3d
>>87
ワイもロンダ先落ちた
93: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:41:2 ID:3PWEAzO/H
休学すれば?
ワイはそうした
微妙に遅れて10月から休学になったけど大丈夫やったで
ワイはそうした
微妙に遅れて10月から休学になったけど大丈夫やったで
103: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:42:2 ID:V15ynKp3d
>>93
後期の学費取られんですんだんや
もう休学届遅れてもそれねらうしかないな
もう休学届遅れてもそれねらうしかないな
111: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:45:0 ID:3PWEAzO/H
>>103
ちょっと手続きが煩雑になったけど大丈夫やったで
手続き上は10月~5月やけど研究室は9月から休んで4月から復帰した
まあ休学しないでなんとかするのが一番やろけどな
手続き上は10月~5月やけど研究室は9月から休んで4月から復帰した
まあ休学しないでなんとかするのが一番やろけどな
113: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:46:0 ID:V15ynKp3d
>>111
ありがとう
自分もそれ狙ってみるわ
とにかく先週くらいから学費のことで頭狂いそうになっとる
自分もそれ狙ってみるわ
とにかく先週くらいから学費のことで頭狂いそうになっとる
96: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:41:4 ID:Z+DJSHpW0
奨学金って要請の期間もう確か終わってるやろ
104: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:42:3 ID:V15ynKp3d
>>96
ほぼ終わってる
109: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:44:0 ID:iH6dMVCjd
28万ぐらい借りてでも用意しろ、凡才は卒業しなきゃ大抵無意味や
110: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:44:4 ID:V15ynKp3d
>>109
その通りで修了したいんや
でもキャッシングの額は全部使ってしまった
でもキャッシングの額は全部使ってしまった
116: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:46:2 ID:q9rEvWI/d
そんなやばいならもっと早く休学なりなんなりしてるだろ
117: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:46:2 ID:RhYmPbQ60
速攻学校の学費関係部署に駆け込んで相談しろ
本当に卒業したいのなら、四の五の言わず全力で動けや
くだらんプライド失うのと、休学届出して時間失うのどちらがいいよ?
本当に卒業したいのなら、四の五の言わず全力で動けや
くだらんプライド失うのと、休学届出して時間失うのどちらがいいよ?
121: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:47:1 ID:V15ynKp3d
>>117
ほんまそれな
事務に相談できんのはくだらんプライドやな
涙出そうやありがとな
事務に相談できんのはくだらんプライドやな
涙出そうやありがとな
154: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:53:5 ID:RhYmPbQ60
>>121
相手だって人間だ。誠心誠意「勉強頑張って卒業したい」って言えば、納付猶予等の特例すらあるかもしれん
今すぐ行け。電話しろ。使える人脈全部使え
ここでレスなんかしている暇はないぞ
このままじゃ後悔するぞ!行動するんだ!吉報を期待する
今すぐ行け。電話しろ。使える人脈全部使え
ここでレスなんかしている暇はないぞ
このままじゃ後悔するぞ!行動するんだ!吉報を期待する
156: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:54:3 ID:V15ynKp3d
>>154
ええ人やな
社会人の人かな
ありがとう
社会人の人かな
ありがとう
120: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:47:0 ID:hkWGfWr50
金借りてるのか?辞めた方がいいぞ
123: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:47:3 ID:Zf4wlDFad
理系?
文系やったら院卒なんて無駄やからやめとけ
文系やったら院卒なんて無駄やからやめとけ
129: 風吹けば名無し 2019/08/27(火)14:48:1 ID:hkWGfWr50
>>123
草ww