スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:47:3 ID:g1AaStiM0
ウケ悪いんや
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:48:2 ID:PRAH0Cka0
そんな大学あったっけ?

 

5: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:48:4 ID:g1AaStiM0
>>3
今はまだ首都大やけどな

 

6: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:48:5 ID:JR2nsNpd0
何歳やねん

 

7: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:49:2 ID:g1AaStiM0
>>6
19や

 

8: ロイコ 2019/09/14(土)02:49:4 ID:CU9jOE0q0
首都大の名前はワイがもらうで😎

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:49:4 ID:OOENHszC0
ワイは都立大蹴って早稲田行ったで

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:50:2 ID:g1AaStiM0
>>9
ワイもそうすりゃ良かったんやな

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:50:1 ID:w3mskt7K0
孝行息子やな

 

12: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:51:0 ID:g1AaStiM0
>>10
親はどっちでもええでって言ってたけど、本音は国公立やろな~て感じてな

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:51:2 ID:Lim0tMt30
首都大って知名度なさそうだよね

 

16: ロイコ 2019/09/14(土)02:51:5 ID:CU9jOE0q0
>>14
ある

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:51:4 ID:nWqxVhS5M
早稲田の学部による

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:52:3 ID:g1AaStiM0
>>15
法学部と商学部受かってた

 

27: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:5 ID:ecW+8NrT0
>>19
早稲田法学部とか勝ち組なのに

 

17: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:52:0 ID:TFsqES7f0
マーチならまだしも、早稲田蹴って首都大はマジで理解不能なんやが

 

21: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:0 ID:g1AaStiM0
>>17
親が喜ぶやろな思ってな

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:52:3 ID:R87OW9Eka
どうせ所沢やろ?
それ以外ならガイジ

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:2 ID:g1AaStiM0
>>20
南大沢や

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:0 ID:OOENHszC0
ガチガイジやんけ…

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:2 ID:ywUQwiEN0
首都大よりは早稲田のが楽しいし就職もええよ

 

25: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:3 ID:ecW+8NrT0
首都大で早稲田蹴るとかアホやなあ
学部は?

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:53:4 ID:g1AaStiM0
>>25
どっちも法学や

 

50: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:57:1 ID:R87OW9Eka
>>26
首都の法って三科目偏差値60くらいのとこやろ?早稲法とは天と地の差やんけ…

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:55:1 ID:iU28FkDXM
首都大の法は文系3科目で受験出来るから、数学0点のアホ私文でも受けられたな

 

33: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:55:1 ID:GCaLGFiw0
私立って数の暴力あるよな
この辺の事情が高校生のときにはなかなか理解できんのだよな

 

35: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:55:2 ID:ywUQwiEN0
早稲田法蹴るのはガイジ

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:55:4 ID:1uUNwcEOM
おっ、イッチ逃げた?

 

42: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:1 ID:g1AaStiM0
>>39
逃げるってなんやねん何が理由で逃げるんやワイが

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:0 ID:F68LqXr3M
気持ち悪い必死晒されても逃げんなやゴミ1ww

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:1 ID:L4lZZZfA0
文系はやっぱアホやな

 

43: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:2 ID:R87OW9Eka
まあいうて首都大でそんな苦労するか?ちな早稲田や

 

48: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:5 ID:lHW0VUIxM
今の都立大学ってこんなゴミレベルなんやな…

 

49: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:56:5 ID:vJyo8AvUa
なんか気持ち悪い流れになってて草

 

51: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:57:1 ID:G7ve+51u0
早稲法どころか早稲商と首都大でも早稲商一択やろ…

 

55: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:58:1 ID:ecW+8NrT0
法学部ってどういう職につくんや?
司法試験受けるの?

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:0 ID:g1AaStiM0
>>55
受ける予定ではある。受かる気せーへんけど

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:2 ID:ecW+8NrT0
>>60
それなら益々早稲田からロースクールやったなあ

 

スポンサーリンク

56: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:58:2 ID:WfhiUAh90
今一回生なら再度早稲田と受けるという手もあるが
早稲田の法学部も再度受かる保証もないしな

 

61: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:1 ID:WfhiUAh90
家が貧乏ならしゃーない

 

62: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:2 ID:wUo/dQs/a
早稲田蹴って都立とかむしろ親不孝だろ

 

64: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:3 ID:mk52/GL9M
どっちにしろ、あんな寒いスレ立てする都立大生のイッチとか気持ち悪いだけやわ

 

69: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:00:2 ID:g1AaStiM0
>>64
飛行機飛ばす事しか出来ないお前は都立大すら受からないそうやけどなw

 

66: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)02:59:5 ID:fhgKy+DPM
本当は帝京平成大学のイッチ逃げた?

 

67: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:00:0 ID:g5TpHJUJa
こんなしょーもない嘘までついて公立の評価あげようとするとか姑息すぎ
金銭面以外の理由で早稲田法蹴るとかありえんから

 

73: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:00:5 ID:g1AaStiM0
>>67
だから金銭面って言うてるやろ?文章の行間で読み取ってくれ

 

81: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:0 ID:ecW+8NrT0
>>73
奨学金とかあるのになあ
人生規模で考えたら収支プラスになったはず

 

70: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:00:2 ID:IfjLSQp+a
もったいないなぁ

 

72: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:00:4 ID:d/QNQZbRM
理系なら早慶マーチの間に理科大があるけど、文系は微妙よな
首都大だとマーチ選ぶ人はほぼいないけど、流石に早慶ならって感じ

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:01:0 ID:ecW+8NrT0

早稲田法学部の弱点→ネットで煽られる

マジでこれだけやからな

 

75: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:01:1 ID:ywUQwiEN0
えぇ司法受けるのに首都大かよ

 

76: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:01:1 ID:WfhiUAh90
即、早稲田の法を選ぶと思うが世の中広いな

 

77: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:01:3 ID:zQhzK74/M
ゴミみたいなスレ立てした帝京平成大学のイッチが、
妄想で都立大学とか早稲田とかいってるんやろwwwwww

 

83: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:2 ID:JN/N/QtnM
本当は帝京平成大学の1逃げた?

 

84: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:3 ID:PGu3maZ0p
ワイ北大文系 早稲田の商学部と教育学部蹴ったけど重工三社受かったで 頑張れよ

 

96: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:04:3 ID:g5TpHJUJa
>>84
教育のどれ?

 

87: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:4 ID:+2w6zeIV0
一般で受かったなら早稲田行くわ

 

88: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:5 ID:QPuLRjRZM
必死晒されても逃げんなや帝京平成大w

 

89: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:02:5 ID:ayJwEpCT0
首都大って来年度からまた都立大に名前戻るんやろ

 

99: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:05:1 ID:WfhiUAh90
>>89
そうらしいな
何がしたかったんだか

 

90: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:03:2 ID:IfjLSQp+a
もったいないけど金銭的事情があったならしゃーないな
孝行息子ええやん

 

92: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:03:5 ID:qGwBxXaA0
まぁロー行くなら都立大でもいいやろ
ローで東大行けばいい

 

93: 2019/09/14(土)03:04:0 ID:VTNp7N5f0
勿体ねぇなぁ
OB強いと色々有利なのに

 

94: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:04:0 ID:WfhiUAh90
実は貧乏人にやさC慶応を受ければよかったんや
あそこは返さなくていい奨学金がいろいろあるし勿論学生支援機構の奨学金もある
早稲田なんて学生支援機構の奨学金だけやで

 

95: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:04:1 ID:GCaLGFiw0
私立でも頑張れば学費帳消しにできる
ワイは帳消しにしてる

 

98: 風吹けば名無し 2019/09/14(土)03:05:1 ID:nBcpltTj0
ワイは農工大やけど早稲田蹴ったで

 

引用元: ワイ東京都立大生、早稲田を蹴ったことに後悔する

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク