1: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:40:5 ID:fnsq0iR00
奨学金ってすぐ通るもんなんか?

22: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:46:1 ID:nR6KCJ1qa
>>1
お前みたいな底辺高卒でええわボケナス
2: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:41:1 ID:u/SgjY98a
気にするなよ
4: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:41:5 ID:fnsq0iR00
>>2
いや気にしてなかったら退学になるんや
3: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:41:4 ID:fnsq0iR00
もう支払えって払込用紙きてるんやけど
5: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:42:0 ID:fnsq0iR00
どうすりゃええんや
6: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:42:2 ID:q0GsbT89d
今までどうしてたんや?
9: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:43:1 ID:fnsq0iR00
>>6
今まで親が払ってたんやけど離婚して払えんくなった
パッパは学費一切出さん言うとる
パッパは学費一切出さん言うとる
7: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:42:3 ID:rpmIMncH0
除籍や
8: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:42:4 ID:XkMQXfKop
親に払ってもらうか休学やな
11: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:44:0 ID:fnsq0iR00
>>8
親は払わん言うてる
マッマはアッニの学費払うために既に借金しててこれ以上借りられなそうなんや
マッマはアッニの学費払うために既に借金しててこれ以上借りられなそうなんや
10: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:43:5 ID:PJresKr20
ようわからんけど学務に事情説明したら少し待ってくれるかなんか案だしてくれるやろ
14: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:45:1 ID:fnsq0iR00
>>10
とりあえず待ってもらって考えるか
24: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:46:5 ID:PJresKr20
>>14
待ってもらったとしても奨学金か休学くらいしか選択肢ないと思うけどな
ワイは奨学金の制度よく知らんし君の大学の学費もわからんけど
ワイは奨学金の制度よく知らんし君の大学の学費もわからんけど
27: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:47:5 ID:fnsq0iR00
>>24
そうよな
既に奨学金ちょっと借りてるし親が離婚しないと年収制限で借りられんしもう詰んでるわ
既に奨学金ちょっと借りてるし親が離婚しないと年収制限で借りられんしもう詰んでるわ
12: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:44:4 ID:fnsq0iR00
パッパは今後一切生活費も学費も払わん言うてるんや
15: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:45:2 ID:KlF71u9Fp
>>12
離婚の原因は?
13: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:45:1 ID:e6Ka1ykJ0
闇金や
16: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:45:2 ID:fnsq0iR00
>>13
さすがに無理や
19: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:45:4 ID:vXhyW2eV0
国立か私立かどっちや
21: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:46:0 ID:MAppeDB10
国立なら免除になるやろ
私立は知らん
私立は知らん
29: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:48:2 ID:fnsq0iR00
地獄やでほんま
32: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:48:5 ID:KlF71u9Fp
家裁でなんとかならんの?
37: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:50:1 ID:fnsq0iR00
>>32
なんかすごい時間かかるし養育費関連は20歳までのしか取れないらしい
35: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:49:5 ID:jTzJCGURa
親父に将来返すからとか言って借りたら?
36: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:50:0 ID:REgGmd0qp
イッチ、父親に一切払わないって言われても絶対払わす覚悟で言いに行くんや
それでも埒あかんのなら「誰が産めって頼んだ!」とか「どっちがガキかわからへんわ!」とか考えつく限りの罵倒をするんや
それでも埒あかんのなら「誰が産めって頼んだ!」とか「どっちがガキかわからへんわ!」とか考えつく限りの罵倒をするんや
46: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:51:3 ID:fnsq0iR00
>>36
ボロクソ言ったで
ただ知らんの一点張りゴミやでほんま
ただ知らんの一点張りゴミやでほんま
38: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:50:2 ID:zJKTaEn8M
成績良ければ免除あるところもあるやん
43: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:50:5 ID:mJqwEG4v0
後期学費ならまだ猶予あるやろ
45: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:51:3 ID:YxIO7wG4r
配信して稼ごう
47: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:51:3 ID:upfATfdJ0
あと幾ら必要なんや
55: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:54:5 ID:fnsq0iR00
>>47
ワイのバイト代とか含めても50万くらい
63: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:56:2 ID:mrwFcMkp0
>>55
休学しかないな
48: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:51:4 ID:Cu3Firy10
学校に相談した方がはやいやろ...
50: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:52:4 ID:DFjwnQL6a
幾らや?
日本の未来のために少額だったら投資するで
日本の未来のために少額だったら投資するで
53: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:53:0 ID:4ihsFXGsr
私立なら分割払いにしてもらえばええ
ワイはそうしてる
56: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:55:0 ID:hxCrBHrj0
国立ならともかく
私立ってビジネス感すごいよな学生に対して
学費払えんかったら退学の期間が容赦ないイメージ
私立ってビジネス感すごいよな学生に対して
学費払えんかったら退学の期間が容赦ないイメージ
57: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:55:0 ID:WAp8SCvp0
金ないのに何故無理して大学行くのか
60: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:56:0 ID:fnsq0iR00
>>57
今までは親父の金で払えてたからね
急に払わんとか言い出して困ってる
急に払わんとか言い出して困ってる
58: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:55:4 ID:NtECr5dUa
50万ならサラ金でかりろや
銀行でもなんとかなるやろ
銀行でもなんとかなるやろ
59: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:55:5 ID:uTL621+50
大学に相談やろ
65: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:56:4 ID:jccHF7bF0
大学の生活関連の課に相談や
67: 風吹けば名無し 2019/09/16(月)10:57:2 ID:nR6KCJ1qa
イチカス父親に全く愛されてなくて笑うわ
娘やったら金払ってもらえたかもな!ざまあ!
娘やったら金払ってもらえたかもな!ざまあ!
引用元: ワイ、学費が払えず退学になりそう