1: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:06:0 ID:kqCCZQNId
周りから証券はやめとけって言われるんやがそんな闇深い業界なんか?

2: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:06:2 ID:us0V4ZNcd
営業か?
5: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:06:5 ID:kqCCZQNId
>>2
せや、駆け込み営業
23: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:4 ID:us0V4ZNcd
>>5
手数料はやっぱり高いから良心との戦いやと思うで
損させる客は絶対いるから
損させる客は絶対いるから
28: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:11:3 ID:X6QReW8h0
>>23
良心なんて持ち合わせてる奴なんか最初から振るい落とされてる
3: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:06:3 ID:QFKvtNSia
老人騙しす仕事やで
6: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:07:0 ID:EQi3DklBa
Fらんおつ
9: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:07:2 ID:vMNVvq7ea
ネット証券で無料で買えるのにイッチから金出して買うメリットって何?
10: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:07:2 ID:659bRFQB0
信用金庫よりはマシ
12: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:08:2 ID:QFKvtNSia
きつくなったらやめればええやろ、証券の営業やってましたって言えば転職無双や
13: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:08:4 ID:WiLFoXR10
今時駆け込みなんてやらんやろ
そりゃ訪問はありかもしらんが
そりゃ訪問はありかもしらんが
15: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:09:0 ID:LSFjycgv0
まともな人生送ってるって感じで羨ましい
16: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:09:3 ID:bnJtAfc70
要らないものを騙して売りつける仕事
この世に存在意義なし
この世に存在意義なし
17: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:0 ID:x68AP3hd0
文系なのにシステムエンジニアになるワイよりマシだろ
18: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:0 ID:fZcTsIfz0
親の貯金なんぼあるか確認しとけよ
19: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:0 ID:X6QReW8h0
ジジババ世代から毟り取り作業終わったらAI完全切り替えでポイ捨てされるのになぜ入社するのか
20: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:1 ID:Xl5dMiu/0
大手ンゴ?それとも中小?
30: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:12:1 ID:kqCCZQNId
>>20
北関東地盤の中堅
35: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:13:3 ID:TJ2IFf6U0
>>30
水戸証券か
21: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:3 ID:dPE1gyKxa
ワイ鉄道総合職ホワイトぬくぬくで安泰や
34: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:12:5 ID:l646ZYpXM
>>21
最初の1年は現業よな大手は
22: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:10:3 ID:Wi9uF+MC0
虚業
25: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:11:0 ID:vMNVvq7ea
銀行はまだ大金を借りる時にいるけど証券会社っている?
26: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:11:1 ID:2WVy+j2yd
株の取引でもやるの?
27: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:11:1 ID:LTxvLlwqM
ワイの会社、証券会社からの転職者ばり多かったけど
上司がマジで「お前死ぬか」って毎月詰めるらしいな
上司がマジで「お前死ぬか」って毎月詰めるらしいな
31: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:12:2 ID:oL8PyfLKd
ノルマ消化のために現場で詐欺紛いのことしてる奴らおるけどあれええんか?
39: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:14:4 ID:l646ZYpXM
>>31
かんぽがそのツケをいま払うてるな
32: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:12:3 ID:roGvdfuhd
まだオープンハウスのがましなレベル
33: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:12:4 ID:nFn1eLVT0
帰国子女の無神経な友達は社長賞もらってた
良識ある同期はどんどん辞めていったんだと
37: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:14:4 ID:k2xLtCwa0
医者とか地主のとこ行ってボロクソ言われながら債券とか売る
38: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:14:4 ID:FKjFRTlq0
得でもなんでもない、むしろ資産を溶かすもん売る商売やろ
人格ぶっ壊れれば一周回って楽しいと思う
人格ぶっ壊れれば一周回って楽しいと思う
42: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:15:1 ID:xmmtQ3TUM
紙投げるだけの仕事やん
43: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:15:2 ID:VshDIrPMM
ゆうちょの不適切販売が日常なんでしょ
44: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:15:2 ID:Vy+oN4lp0
わいはIBDやで!
45: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:15:3 ID:EQi3DklBa
なにが楽しくてそんな仕事をするのか
46: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:16:0 ID:iNx7w0zrM
ある種の詐欺師やろこの手の営業って
50: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:17:1 ID:CYb4uSFV0
でも相応の金もらえるし悪い仕事じゃないよ
54: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:17:4 ID:SbsIcjI50
保険会社も大概やぞ
55: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:17:4 ID:1O0V6xbpp
社会的ステータスはある程度あるけど
やってることは浄水器とか床下乾燥機年寄りに売る奴らと大して変わらない
やってることは浄水器とか床下乾燥機年寄りに売る奴らと大して変わらない
59: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:18:2 ID:vU7HAP8Da
金融庁からの指導で今後ジジババを騙す営業は無理になるぞ
61: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:19:1 ID:3Bf6PxhH0
ワイメガバン内定、金融の同志を見つけ安堵
63: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:20:3 ID:IXmaiI4or
文系はホンマええとこ行けてええなぁ
ちな春からブレーキ屋さんで設計
ちな春からブレーキ屋さんで設計
68: 風吹けば名無し 2019/09/19(木)15:24:5 ID:LxQR2AQvp
金融系はブラックとかいう風潮
一理ある
一理ある