スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:29:0 ID:/ic7m75n0
後一つは?
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:29:4 ID:SdF2R/x5r
クラスにブスがいない

 

4: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:1 ID:A9oPK2ldd
屋上は柵があり鍵かかってるしな

 

5: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:1 ID:sAeX71Azp
当たり前のようにデュエル

 

6: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:1 ID:tOfIwCOd0
60年代は学生運動盛んで学校閉鎖されたこともあるからその時代の生徒会ならおかしくないやろ

 

26: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:0 ID:1qO+gx9O6
>>6
学生運動してたのは主に大学生やろ

 

34: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:5 ID:tOfIwCOd0
>>26
それに影響されて中高生もやってたんやで
今私服の公立高校とかはその頃の闘争の名残みたいなもんや

 

9: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:3 ID:WQqUVDJm0
風紀委員

 

131: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:0 ID:rHFFYpWf0
>>9
これ

 

10: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:4 ID:KWmEUn8w0
学祭は楽しい

 

11: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:30:5 ID:JWsR+EQnd
生徒会ば確かに謎だな

 

15: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:31:5 ID:tOfIwCOd0
>>11
手塚治虫の漫画で60年代を舞台にした学園モノがあってその時代は実際に生徒会強かったからその影響やないか

 

12: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:31:0 ID:tOfIwCOd0
屋上でメシもうちの学校は出来た

 

14: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:31:5 ID:/ic7m75n0
>>12
うらやま

 

20: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:3 ID:tOfIwCOd0
>>14
高いフェンスあるからいうほど開放的でもなかったけどな

 

13: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:31:1 ID:djR1b5SAa
廊下に立たされる

 

24: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:5 ID:tOfIwCOd0
>>13
それは小学生の頃はあったな

 

16: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:1 ID:/ic7m75n0
購買で熾烈な奪い合い

 

19: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:1 ID:DgN5AVIl0
生徒会自体罰ゲームみたいなもんだよな

 

27: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:1 ID:/ic7m75n0
>>19
リアル生徒会が何やってるのかすらよく分からん

 

22: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:5 ID:hXANCIo8r
学校行事の度に乱入事件

 

23: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:32:5 ID:DeptkuYc0
先生をお母さんと呼んでしまう

 

28: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:1 ID:71guI2jGr
風紀委員会とかいう謎の委員

 

29: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:2 ID:r4n4Rn510
高校でいじめは意外とない

 

31: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:3 ID:5ZRmUBd6d
他校の番長が乗り込んでくる

 

32: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:33:4 ID:1qO+gx9O6
屋上はまず鳥の糞とかコケとかあるし雨で腐食しててめちゃくちゃ汚いのにな

 

38: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:34:3 ID:/ic7m75n0
東大余裕な秀才と喧嘩上等のDQNが同じクラス

 

41: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:34:5 ID:0tpJAh16a
>>38
田舎にしかないな

 

39: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:34:4 ID:pt+VIxt/0
風紀委員ってないよな

 

52: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:35:5 ID:darftkbVp
>>39
あるにはある
大したことはしない

 

40: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:34:4 ID:X73/shVIa
ワイは高校生活陽キャそのものやったけどお前らはどう?

 

スポンサーリンク

43: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:35:0 ID:Tj33pDvE0
購買パン争奪戦

 

56: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:36:1 ID:+aHx4J1Qd
>>43
ワイの所はあったでスタダ決めんと絶対売り切れる

 

44: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:35:2 ID:GmkKw6pGd
窓側の壁と机の間隔がない

 

47: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:35:2 ID:5ZRmUBd6d
単車で通学

 

55: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:36:1 ID:1qO+gx9O6
修学旅行が京都
林間学校でスキーとキャンプファイヤーが混在する
テストが五教科
姉妹を同じクラスに配置

 

57: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:36:2 ID:hXANCIo8r
謎部活

 

58: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:36:2 ID:r62Mx2Z70
文化祭にメイドカフェ

 

60: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:36:4 ID:/ic7m75n0
一人の生徒にファンクラブができる

 

64: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:0 ID:sAeX71Azp
>>60
これはマジ

 

63: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:0 ID:wB/7YFHXd
そもそも生徒会の存在を感じたことが中高で一度もないんだけど

 

65: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:0 ID:mvmrASYq0
いつも売り切れになるパン
そしてその争奪戦

 

66: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:1 ID:1qO+gx9O6
購買は混んでてみんな並んではいたけど
うる星やつらとかで見るようなあんな土人みたいな争奪戦はしなかった

 

67: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:1 ID:uUvZWw/6M

校門→グラウンド→校舎の学校

実際は校門→中庭→校舎→グラウンドだよな

 

82: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:3 ID:/ic7m75n0
>>67
確かに

 

68: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:2 ID:cPIZotor0
ここまで空いてる席に転校生なし

 

71: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:5 ID:SdF2R/x5r
文化祭食い物禁止だからクッソつまらんかった

 

72: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:5 ID:UbN7U2qhM
屋上は開放されてても使わないよな

 

73: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:37:5 ID:Vz9okmkr0
体育館裏とかいう謎スペース

 

108: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:3 ID:4dPQRVloM
>>73
あるだろ…?

 

74: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:0 ID:OkqX9W3/0
囲碁部と将棋部がそれぞれ独立している

 

83: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:3 ID:1qO+gx9O6
>>74
まず部になるほど人いないから大体同好会かクラブのやつ

 

102: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:0 ID:OyqP8KVka
>>83
ワイの高校は囲碁将棋同好会に120人いたで
9割9分9厘は活動せずにバイトに明け暮れてたが

 

75: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:0 ID:Tj33pDvE0
双子を集めて学園生活を送らせ観察する

 

76: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:0 ID:PMIpDnDEd
屋上普通に解放されてたしよく昼飯食ってたで

 

78: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:0 ID:IZU7qmg80
主人公が大体窓際の一番後ろ

 

109: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:3 ID:g+aiA4GEa
>>78
ワイ主人公だけど結構ガチで窓際の後ろ率高かったぞ

 

80: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:2 ID:k7gie2Pua
争奪戦とまでは言わんが、20分後ぐらいに行くとろくなもん残ってないのは確か

 

81: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:3 ID:GxnV+vFtx
権力を乱用する理事長

 

84: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:3 ID:gp7Ka3fg0
魔法

 

スポンサーリンク
85: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:3 ID:zowaS1yT0
友達が出来る

 

86: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:4 ID:Dt7258DV0
屋上でメシはできるぞエアプ

 

88: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:4 ID:e5rQx1jUd
女子よりかわいい男の子

 

128: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:41:5 ID:Dt7258DV0
>>88
いたんだよなあ

 

91: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:38:5 ID:+G1RzhDq0
ワイ高校の頃生徒会やっとったが先生が生徒会活動に協力的やったから割と生徒会の権力は強かったで

 

92: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:39:1 ID:gjDOVDTg0
都合良く無人の保健室

 

93: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:39:2 ID:5ZRmUBd6d
ヤンキーが捨て犬に傘

 

96: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:39:2 ID:1qO+gx9O6
昭和のアイドルとかなら1人にめっちゃファンクラブ出来てたやろ多分
いまの量産型とは違うし

 

97: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:39:3 ID:Tj33pDvE0
自販機にかぼちゃオレ

 

103: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:0 ID:R0//Ebt70
双子が同じクラスになってたことは一度もなかったわ
でも双子を分けるなら同じ苗字のやつも一緒のクラスにならんよう配慮しろやと思うけど

 

117: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:5 ID:Z/AcPOxNr
>>103
沖縄とかほとんど苗字被りやぞ

 

104: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:0 ID:RnJbNTRb0
学園のアイドル

 

106: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:1 ID:46iaY58G0
成績が廊下に張り出される

 

112: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:4 ID:d0l97TXw0
>>106
ワイのとこは特進クラスだけあったで

 

110: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:4 ID:8F9AuEwk0
簡単に早退はできない

 

111: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:4 ID:YKJ2wpCh0
文化部の部卒が8畳くらいの広い部屋はアニメだけやろ😰
運動部はあるけど文化には無かったわ😰

 

157: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:43:3 ID:UbN7U2qhM
>>111
あってすまん😅
コンピュータ部やったけどハルヒのソレより大きいくらいやで

 

119: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:40:5 ID:ZW8hduxO0
屋上どころかベランダも出させてもらえん模様

 

127: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:41:5 ID:/ic7m75n0
黒板消しトラップに引っかかる先生

 

140: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:3 ID:1qO+gx9O6
>>127
やって見たらわかるけどあれホンマに引っかかる先生おるからな

 

164: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:44:0 ID:/ic7m75n0
>>140
マジかよ

 

178: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:44:4 ID:1qO+gx9O6
>>164
ワイ昔の女の先生にやってマジギレされて正座かなんかさせられたんや

 

130: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:0 ID:gvHtgsh10
先生がイジメられてる生徒から目をそらすシーン

 

139: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:2 ID:uUvZWw/6M
>>130
いくらでもあるからニュースになるんやろ

 

132: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:1 ID:H/DWidSx0
購買ではおにぎりと総菜パンの奪い合いやな
菓子パンは不人気

 

146: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:4 ID:darftkbVp
>>132
甘いパンは人気やったで

 

133: 風吹けば名無し 2019/09/27(金)18:42:1 ID:gHQAjCGq0
屋上で飯食ったことあるぞ

 

引用元: 三大実際の学校じゃありえんこと「屋上で昼メシ」「先生以上の権力の生徒会」

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク