スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:25:1 ID:fwcgGzIg0
ええんか?
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:25:2 ID:fwcgGzIg0
なあ!

 

3: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:25:4 ID:fwcgGzIg0
こんなん勉強したかしないかレベルやろ…

 

6: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:26:4 ID:fwcgGzIg0
シス単の3章までやればMARCH余裕という事実

 

7: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:27:2 ID:fwcgGzIg0
世間にはシス単も学習できない層が大勢いるってことなんか…

 

9: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:28:0 ID:fwcgGzIg0
ガチで日東駒専以下はまともに勉強してないというのが実態やろ

 

10: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:29:1 ID:fwcgGzIg0
勉強してもMARCHに合格できない人間が大半というのではなく
MARCHレベルの勉強すら机に向かってやれない連中が大半ということだよね…

 

13: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:30:1 ID:qybcJCXP0
可哀想だから相手してやろうか?

 

14: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:30:1 ID:fwcgGzIg0
ええのか…

 

16: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:31:0 ID:fwcgGzIg0
シス単3章までやぞ?

 

18: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:32:1 ID:qEDOesWba
数学?

 

19: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:32:3 ID:hQ77iw0Pd
朝5時から学歴煽りで誰にも相手にされないって相当なことやぞ

 

20: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:33:0 ID:qEDOesWba
はっきり言ってマーチ以下は理数やらずに悪くない学歴手に入るのが魅力なんやから数学受験するやつはガイジやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:33:0 ID:5mKcwiFg0
情けねえ

 

22: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:33:1 ID:fwcgGzIg0
シス単2章までの1200語を定着させて3章の485語やればMARCH狙えるんやぞ?

 

24: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:34:0 ID:5mKcwiFg0
おっ風向き変わったな

 

27: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:36:4 ID:fwcgGzIg0
高校入学時に貰うレベルのシス単の5章中3章までやれば十分狙えるようになるんやぞ?
英文法・長文や現文地歴も同様にそこそこのレベルまでちゃんとやれば受かるんやぞ?

 

29: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:38:0 ID:aoiMacNgM
みんなできても定員があるわけで

 

30: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:38:5 ID:fwcgGzIg0
参考書をまともにやって過去問も多少やれたレベルじゃないとまともに受験できたとは言えんやろ…
MARCHの倍率10倍も記念受験やお遊びキッズが大半なんやで…

 

32: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:41:2 ID:7vrmWNfDd
ネクステの文法は9割以上解けるけど本当に理解して解けてるのか単に答え覚えてるから解けてるのか分からんくて草

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:43:1 ID:6NIiW77Ga
英単語ターゲットさえも終わらなかったけど京大受かった
単語帳一冊やって英語できない奴なんなん?

 

35: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:44:1 ID:NR9blsdu0
ワタクの数学は計算一辺倒でワイにはキツいイメージ

 

36: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:44:2 ID:fwcgGzIg0
そもそもまともな進学校に入るキッズなら公立中でロクな学力無いのにやってる感を醸し出してる同級生を見てるはずやろ?
それやってないんやで

 

37: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:47:1 ID:fwcgGzIg0
基礎レベルをちゃんと理解してないなら何らかの方法で復習するしかないのは明白やし
それでも理解できないなら環境が悪いか中学の勉強があやふやだからや
理解できて何とかMARCH入れた、なら早慶レベルの勉強はやれなかったという話や

 

38: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:47:2 ID:ZoK03uUZ0
英検1級持ってりゃ私立のaoでいい大学いける?

 

40: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:47:5 ID:fwcgGzIg0
>>38
AOは知らんが一般入試でも最近使えるやろ

 

39: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:47:4 ID:pVQhHgLC0
お前の生活リズムどうなってんだよ

 

41: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:50:1 ID:U7Ajr3tI0
何百万する機械ただで使えるからfランでいいンゴ

 

42: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:50:1 ID:eAW4G8sm0
なんかちょっと日本語怪しくない?

 

43: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:50:4 ID:fwcgGzIg0
中学卒業時点の学力がやべー最底辺ならガチってもそう簡単に大学入れんのは当たり前やが
高校受験で進学校入った基礎のできてるキッズが高校で躓いてBF行くのは別問題やろ

 

44: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:54:2 ID:G11IaM5t0
えらいピンポイントなマウントの取り方やな

 

45: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:54:2 ID:fwcgGzIg0
みんなが頑張った結果の平均がニッコマや大東亜帝国なんじゃなくて
みんなロクに勉強しないので平均がそのレベルなんや…
ちゃんと勉強丁寧にやればニッコマは落とさんし上行けるやろ

 

47: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:57:5 ID:GiuFjnwP0
ええんかガイジって人生虚しくならんのか

 

48: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:58:1 ID:6kljJ/ePd
1人ですごい熱弁してて気持ち悪いと思った

 

49: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)05:59:0 ID:QP7smYVnd
世の中には想像以上に頭が弱いやつが多いんやで
普段交わらんから気づかんが

 

50: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)06:01:4 ID:fwcgGzIg0
>>49
やれてないということ含めての頭なんや…

 

53: 風吹けば名無し 2019/10/03(木)06:03:1 ID:KIOLL9W6a
MARCHなんか受けないからw

 

引用元: 英単語や英文法、数学解法を所定範囲やってMARCH合格←これができないやつw

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク