1: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:23:42 ID:G36APiAh0
やっぱ気まずくなるんか?

2: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:24:16.76 ID:G36APiAh0
学歴の話題って随所随所で出てくるやん
その時MARCH国公立未満ってどうしてんの?
その時MARCH国公立未満ってどうしてんの?
4: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:24:33.04 ID:c37mUlA20
駅弁でも気まずいわ
素直にニッコマ行っときゃよかった
素直にニッコマ行っときゃよかった
9: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:25:13.59 ID:G36APiAh0
>>4
国立なら全然ええやんけ
ニッコマとか末代までの恥やろ
ニッコマとか末代までの恥やろ
17: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:29.17 ID:c37mUlA20
>>9
それもうネットの駅弁の連中しか言ってないぞ
一般にも金岡未満は偏差値ニッコマ以下ってバレてきてる
一般にも金岡未満は偏差値ニッコマ以下ってバレてきてる
27: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:59.07 ID:G36APiAh0
>>17
国立の時点で無条件にニッコマより上やろ
5: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:24:36.77 ID:G36APiAh0
ちなワイMARCHやけどMARCH未満とかガチでどういう世界で生きてるのか気になる
8: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:25:13.05 ID:Yxul2tmJp
そんな人に構ってもらいたいんか?
13: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:25:49.01 ID:G36APiAh0
>>8
いや純粋に疑問に思ってな
10: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:25:29.44 ID:6ZYu2DI10
ワイ中卒高みの見物
14: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:15.89 ID:G36APiAh0
>>10
高みか
11: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:25:31.89 ID:WbOubj2D0
同窓会行ったらわかるやろ
18: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:38.53 ID:G36APiAh0
>>11
せやろか?
15: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:22.04 ID:Yxul2tmJp
ニッコマとか馬鹿にされてるけど全体で見たらだいぶいい方だからな
20: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:59.27 ID:G36APiAh0
>>15
ホンマに?
24: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:16.35 ID:Yxul2tmJp
>>20
大学進学率50%とかやぞ
16: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:24.49 ID:lDp0X9NK0
言うほど入学してから学歴の話するか?🤔
25: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:19.67 ID:G36APiAh0
>>16
めっちゃ出てくるやん
28: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:05.69 ID:lDp0X9NK0
>>25
リアルじゃほぼしたことないわ🙃
19: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:26:39.53 ID:ebkq64tz0
年収マウントか役職マウントか資格マウント取りに行け
21: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:01.24 ID:8a6c6XCl0
そういう奴は周りも学歴に無関心な奴ばっかやろ
むしろマーチあたりの方が中途半端に宮廷とかと学歴の話する機会多くてコンプ感じそう
むしろマーチあたりの方が中途半端に宮廷とかと学歴の話する機会多くてコンプ感じそう
33: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:34.78 ID:G36APiAh0
>>21
そうなん?
22: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:01.88 ID:rkf8QJ9oM
ワタクは所詮国立に行けなかった敗北者
39: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:29:13.78 ID:G36APiAh0
>>22
旧帝駅弁早慶マーチ関関同立までセーフやろ
26: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:27:28.10 ID:njcmKwUj0
金でマウント取る方向に持ってくわ
29: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:05.78 ID:zawI1Jzl0
学歴の話に言うほどなるか?
42: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:29:47 ID:G36APiAh0
>>29
なるやろ就活の時とかどないすんの?
34: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:44.74 ID:2/WejKaF0
なんで駅弁とマーチが同等扱いなんだ?
36: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:47.45 ID:BzB90WSW0
ワイの同期は慶応と明治が多いから明治側はコンプ抱えてるかもしれんが
結局仕事の話しかしないで
社会人になって学歴トークなんて皆無やろ
結局仕事の話しかしないで
社会人になって学歴トークなんて皆無やろ
37: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:28:48.27 ID:W7PjZ+6/0
Fランの院卒やけど学校名が全てではないと思うわ
数万人規模の学会でも賞もらえるし
数万人規模の学会でも賞もらえるし
43: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:30:05 ID:W7PjZ+6/0
>>37
数千やったわやっぱ雑魚か?
38: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:29:04.09 ID:zUWiy6eP0
じゃあ鳥取大と日大ならお前ら鳥取大選ぶのかよ
あんな不便なところ
あんな不便なところ
47: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:30:43.94 ID:G36APiAh0
>>38
どっちも選ばんよ
44: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:30:21 ID:Yxul2tmJp
今年度の入試で合格するニッコマは馬鹿にするなよ難易度お前が受けた時の比じゃないぞ
53: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:31:45.24 ID:G36APiAh0
>>44
本当にスマンがニッコマとかホンマにごめん
65: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:35:12 ID:Yxul2tmJp
>>53
マジでマーチ並みの難易度あるで
69: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:36:09.38 ID:G36APiAh0
>>65
じゃあマーチ行けよアホ
46: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:30:34.05 ID:wXAV48U9M
国公立(弘前大学)
50: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:31:40.36 ID:9OmBPJBPM
ワイ、大学アメリカ民高みの見物
なお州立大の模様
なお州立大の模様
52: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:31:42.96 ID:zUWiy6eP0
東京教育大学ってインテリだったんだな
55: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:32:57 ID:olCmxj+n0
マーチてw
56: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:33:02.75 ID:SmWlb4Jk0
ワイは山形大学出たけどまぁどうでもええわって感じ
58: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:33:41.52 ID:l8TA808b0
底辺F欄なんだけど薬学部院卒なのでめっちゃ頭良いと思われる。
59: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:33:44.96 ID:7+RvcDhb0
学歴って努力不足だから本当に恥だよな
60: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:34:26.02 ID:rkf8QJ9oM
ざっくり序列
旧帝一工>>駅弁・公立>早慶>>マーチ>>ニッコマ>>その他ゴミ
68: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:35:39.43 ID:G36APiAh0
>>60
マーチ未満要らんやろ
61: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:34:32.69 ID:G36APiAh0
マーチなんぞ数学免除の3教科やで?
62: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:34:33.13 ID:JHrMHm9+0
筑波蹴りMARCHのワイ、高みの見物
67: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:35:39.36 ID:q7/4pM7Sp
マーチってw
72: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:36:30.69 ID:zdNSxlzk0
マーチのどこだよ
法政すかw
法政すかw
77: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:37:37 ID:G36APiAh0
>>72
中央法政以外に決まっとるやろ
75: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:36:59 ID:Cs1a5us70
リアルで学歴の話なんて陰キャしかしないやろ
76: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:37:33 ID:Zj+LUw7x0
会社入ったらそんな話もしなくなったな
仕事できるかどうかで全てが決まる
仕事できるかどうかで全てが決まる
78: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:37:52.79 ID:bla48IEFM
法政芝浦蹴り埼玉大のワイが来たで
93: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:39:18.29 ID:G36APiAh0
>>78
埼大は賢い
81: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:38:11.65 ID:rkf8QJ9oM
明治も法政も変わらんぞワタクw
等しくゴミや🤗
等しくゴミや🤗
83: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:38:17.32 ID:95s7+3Mo0
高専のワイはどうしたらええんや…?
102: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:40:37.59 ID:bll6ZIaF0
>>83
国立なのでギリセーフ
なんで編入しなかったんや?長岡技科大とか北見工業大とかもあったやろ
あと高専→早稲田は簡単やで
84: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:38:25.94 ID:mcILb+9A0
リアルで学歴の話するなんてあるか?
86: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:38:38.50 ID:puKTYlO70
ワイ芝、マーチクラス名乗ってええか🙋♀
101: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:40:23.48 ID:G36APiAh0
>>86
ええで
芝浦クラスの理系なら私文より確実に賢そう
芝浦クラスの理系なら私文より確実に賢そう
104: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:40:56.59 ID:puKTYlO70
>>101
さんがつ😭
88: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:38:58.20 ID:zUWiy6eP0
研究者志望で、東京理科大進学は「ありえない」らしい
なぜ?
なぜ?
91: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:39:08.52 ID:VOoqWJXmp
国立医医だからマウントとりまくりやが
95: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:39:24.79 ID:k4GUcQKX0
東大医学部頭悪くないか?
97: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:39:52.36 ID:lbsV8J1I0
理科大上智蹴り
長崎大学やぞ
長崎大学やぞ
107: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:41:43 ID:QoZ82Jd5d
>>97
マジかよ
130: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:44:24.74 ID:lbsV8J1I0
>>107
まあ、単に学部の問題や
長崎大だけ全然学部がちゃう
同じやったら理科大行くわ
長崎大だけ全然学部がちゃう
同じやったら理科大行くわ
144: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:46:25.26 ID:rkDJB4Wla
>>130
九州の国立は特色あるとこそれなりにあると思うわ
浮力発電まともにやってるとこ少なかったから佐賀大まで話聞きに行ったし
浮力発電まともにやってるとこ少なかったから佐賀大まで話聞きに行ったし
161: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:48:26.31 ID:lbsV8J1I0
>>144
すまん、そんなに意識の高い話じゃない
学部の兼ね合いで都内の大学行くより長崎大行った方がだいぶ安くあがったのよ
学部の兼ね合いで都内の大学行くより長崎大行った方がだいぶ安くあがったのよ
99: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:39:55.31 ID:lHEfIOg6p
実際、慶応早稲田蹴って地方国立なんかマジで行く価値無い
東大一橋以外なら早慶でいい。理系は知らん
東大一橋以外なら早慶でいい。理系は知らん
103: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:40:44.02 ID:lbsV8J1I0
>>99
まあ、実家がどこかじゃね
東京ならそれで早慶行くやつなんかたくさんいるだろうし
東京ならそれで早慶行くやつなんかたくさんいるだろうし
108: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:41:46 ID:Dt/3QZEI0
マーチ未満だけやなくマーチ以下は恥ずかしい思いしてると思う
ちな阪大法
ちな阪大法
115: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:42:48.00 ID:/1eZwXXo0
>>108
助詞の使い方も分からん奴が阪大受かるわけないだろ寝言はほどほどにな
127: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:44:14.84 ID:bll6ZIaF0
>>115
ヒント:三年次編入
109: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:42:16.05 ID:Mm5VesBs0
高校時代の同級生と会うとニッコマ行った奴は大体自虐で笑い取ってくるで
114: 風吹けば名無し 2019/10/21(月)22:42:29.95 ID:bE8BZPrV0
学歴も大事だけど大学で何やったかのほうが大事ってここで言っても大丈夫か?