スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:05:32.91 ID:e1Q1PoZWd
教えて
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:05:50.77 ID:e1Q1PoZWd
私大はなんか少ないな

 

3: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:05:57.47 ID:sTuUlGJE0
自分で調べようね

 

5: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:06:07 ID:e1Q1PoZWd
調べてるやで

 

6: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:06:41.04 ID:e1Q1PoZWd
国立はカナオカ、私大はマーチ以上で

 

7: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:06:42.06 ID:KEHYBCzna
東洋大学

 

8: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:06:54 ID:e1Q1PoZWd
岡山は無理っぽい

 

11: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:07:14.32 ID:e1Q1PoZWd
宮廷はさすがにいけるっぽい

 

12: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:07:26.26 ID:e1Q1PoZWd
東洋大はちょっと低いかな

 

13: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:07:27.86 ID:N+iOWero0
京大

 

14: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:07:44 ID:e1Q1PoZWd
千葉広島はいけるっぽい

 

15: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:07:53 ID:g6997O6Qd
次第でも大抵文学部に哲学科ないか?

 

18: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:32 ID:e1Q1PoZWd
>>15
東洋とくに中国哲学は弱い

 

16: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:03.65 ID:Bp7tqPdJa
東洋は哲学強いってよく聞く

 

17: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:03.92 ID:e1Q1PoZWd
一橋に文学部あったか?

 

19: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:50.75 ID:0jHB9W7r0
東大印哲とかいう秘境

 

25: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:09:53.56 ID:H+EyQxH40
>>19
インテツ懐かしいw
インドに半年修行で4単位とか楽しすぎる制度とか

 

20: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:52.21 ID:e1Q1PoZWd
横国ってなんや

 

21: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:08:53.92 ID:tenqEQsga
東大京大入れない知性で哲学やってもなぁ
工学部情報学科行って就職しろ

 

22: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:09:12 ID:KEHYBCzna
結局学歴にしがみつくゴミだからどこ行って大成しないから家の近くのでもいけよ

 

23: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:09:17 ID:e1Q1PoZWd
東京阪はなんでもできそうやな

 

24: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:09:43.08 ID:e1Q1PoZWd
漢文読めればええんや

 

26: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:10:02 ID:e1Q1PoZWd
金沢は知らん

 

28: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:10:26 ID:prjKr65w0
創価大学

 

29: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:10:37 ID:e1Q1PoZWd
早慶なら早稲田の方が規模はあるみたい

 

31: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:17 ID:e1Q1PoZWd
あと大学なんてあったか?

 

32: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:28 ID:e1Q1PoZWd
防衛大はどうや

 

33: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:45 ID:e1Q1PoZWd
ワイは儒学者になるんや

 

34: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:46 ID:VbzRWOrM0
高野山大学
仏教大学
種智院大学
花園大学

 

38: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:56 ID:e1Q1PoZWd
>>34
ゴミだらけやん

 

42: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:12:55.33 ID:IYnVx/qa0
>>38
龍谷はダメか?

 

スポンサーリンク

35: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:47 ID:Oy2V78vg0
東大はできるんちゃう

 

39: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:12:07.86 ID:e1Q1PoZWd
>>35
そらそうやろ

 

36: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:49 ID:4UqbRjTC0
早稲田の文学部に東哲あるぞ

 

37: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:11:51 ID:DdUCRbmV0
もう入試終わったやろ

 

40: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:12:11.78 ID:4UqbRjTC0
あとは仏教系行くしかない

 

43: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:12:55.70 ID:e1Q1PoZWd
>>40
仏教系て全部カスやろ

 

41: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:12:37.59 ID:e1Q1PoZWd
多分哲学科か中国文学科だな

 

44: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:11.13 ID:e1Q1PoZWd
ワイが大学作ったろか

 

45: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:21.62 ID:E2Ug47t/M
東大印哲以外なら仏教系と洋大しかない

 

50: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:58.17 ID:e1Q1PoZWd
>>45
これは嘘

 

46: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:29.84 ID:lgO2Im2X0
日大なら全ての学問揃ってるやろ

 

47: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:35.12 ID:e1Q1PoZWd
難易度高めの儒教大学ないんか

 

48: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:46.65 ID:uAr4MJtZ0
延暦寺に出家すればそういう学問出来るって聞いたで

 

52: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:06.48 ID:e1Q1PoZWd
>>48
マ?

 

81: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:11.49 ID:uAr4MJtZ0
>>52
古来から出家は信心からではなく学問を学ぶためだったんや、謂わば寺は大学の様なものやな

 

84: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:48.82 ID:e1Q1PoZWd
>>81
知ってるやで

 

49: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:55.74 ID:Byljenr90
東洋大はもともとは哲学館という東洋哲学専門の学校だったから
強いよ

 

51: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:13:59.80 ID:XJU0vR4PF
哲学を本気で勉強したいなら教授とか調べて
有名だったりいい教授のところ選べばええやん
そこまで本気じゃなくて普通に就職したいなら哲学入るべきじゃないだろ

 

53: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:12.72 ID:wtGo5qW3a
ガチで東洋大学

 

54: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:15.22 ID:iUabX3zB0
哲学行くのに偏差値で決めるの?アホ?
就職気にするなら哲学行くべきじゃないし頭良く見られたいなら理系行けば?

 

57: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:52 ID:e1Q1PoZWd
>>54
今の大学より下のとこいったら損やろ

 

55: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:16.30 ID:4UqbRjTC0
東哲先行のやつって世捨て人みたいな奴ばっかだったイメージ

 

58: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:14:53 ID:VbzRWOrM0
ネタは置いておくと東洋哲学なら東北大

 

61: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:12.40 ID:e1Q1PoZWd
>>58
ほんとに?

 

59: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:02 ID:1pyfn4mg0
哲学だけなら東洋でええやろ

 

62: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:15.54 ID:J2jIpF3yM
東大の落ちこぼれが行くイン哲やろなぁ

 

63: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:18.06 ID:OOeCX55EH
東洋大学の印度哲学は名門やろ
坂口安吾と性の悦びおじさんを排出してる

 

スポンサーリンク
64: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:27.36 ID:vekjWLKv0
東京大学

 

65: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:34.97 ID:e1Q1PoZWd
正直言うと私大行く金はない

 

66: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:38.71 ID:xkjRZusU0

言うて教授次第なところあるから入ってみないと分からんで

本気なら高校生のうちに本読んで著者に手紙書いたりするのもありやが、そこまで気合い入っとらんやろ

 

69: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:58.58 ID:e1Q1PoZWd
>>66
すまんが大学生や

 

67: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:45.06 ID:4UqbRjTC0
三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学って言われるくらい東洋大の哲学は有名やで

 

68: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:15:53.07 ID:Km5Pf5KN0
そら東洋大学なんちゃうか

 

71: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:07.31 ID:Km5Pf5KN0
京大ええぞ
自由の学風

 

74: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:34 ID:e1Q1PoZWd
>>71
京大ええな

 

72: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:31 ID:ze2LFCLk0
立正でええんちゃう仏教学あったろ

 

73: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:32 ID:D4bZtu1mr
本で学べよばか?そんな学部行ったら人生終わるぞ

 

76: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:40 ID:IOTT+DSN0
編入するん?

 

79: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:52 ID:e1Q1PoZWd
>>76
最初からのつもりや

 

78: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:16:46 ID:k1fWSteZ0
東大イン鉄か?

 

80: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:03 ID:wtGo5qW3a
頭ええなら給付型奨学金もらって東洋大学とかいけば
偏差値とか気にするなら東洋哲学なんか学ぶな

 

83: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:36.99 ID:e1Q1PoZWd
>>80
奨学金はやめろって言われたンゴ

 

91: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:30.47 ID:wtGo5qW3a
>>83
いやだから返済不要の給付型や
頭ええなら貰えるやろ

 

94: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:46.78 ID:e1Q1PoZWd
>>91
そんなんあんの

 

82: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:16.59 ID:4KH+ROXaM
常識を疑え

 

85: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:49.92 ID:xkjRZusU0
大学生なら院から始めた方がええんやないか

 

86: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:51.40 ID:/DbLsqSmF
東京大学文学部インド哲学科

 

87: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:17:54.48 ID:WAB0Y12e0
東洋大の井上円了は水木しげるの師匠

 

90: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:20.79 ID:GJtWCdxR0
早稲田文学部

 

92: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:36.32 ID:e1Q1PoZWd
隕鉄おすすめニキには悪いがワイは儒学者になるんや

 

93: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:37.98 ID:3RFc42AlM
東大でええぞ
和辻哲郎がいたところや

 

95: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:18:55.43 ID:IOTT+DSN0
院から行くのもありやろよーおるやん

 

96: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:19:08 ID:DdUCRbmV0
今は何学科なん?

 

102: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:20:08 ID:e1Q1PoZWd
>>96
国立で科はない

 

97: 風吹けば名無し 2019/11/10(日)19:19:20.05 ID:e1Q1PoZWd
院って学部の研究に関係なくてもなにやってもええんか

 

引用元: 東洋哲学を学べる大学

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク