1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:24:28 ID:iBCPxC91a
RPGみたいに学力レベルをそれぞれの項目で上げてボス(試験)を倒す
うまく行くのがそんなにすごいことなんか?
うまく行くのがそんなにすごいことなんか?

2: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:25:03.49 ID:iBCPxC91a
てか大学受験に限らんわ
高校受験も中学受験もそうやな
高校受験も中学受験もそうやな
3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:25:34 ID:iBCPxC91a
ゲームで遊んでるだけなんだから別にマリオしてるのと変わらん気がしてきた
4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:25:45.75 ID:iBCPxC91a
どうや?
5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:26:21 ID:wxFCIIck0
よかった自己解決したのか
ならこのスレは終了だ
ならこのスレは終了だ
7: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:26:37.21 ID:iBCPxC91a
>>5
いや他人の意見も聞きたくてな
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:26:22 ID:iBCPxC91a
しかも戦略性もかなり高い良質なゲームや
これに気づけた者が勝つだけや
これに気づけた者が勝つだけや
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:27:01 ID:mPbji1BCa
なお、レベルが上がらんバグ
10: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:27:40.42 ID:iBCPxC91a
>>8
それは戦略ミスや
9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:27:28 ID:Q0AgNKDb0
ことしでセンター終わりやから今年で決めときたいな
11: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:28:03.79 ID:iBCPxC91a
>>9
そういう時代の流れによるイベントもランダム発生
神ゲーやんこんなん
神ゲーやんこんなん
13: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:28:44.78 ID:iYYoNmpTp
数字を上げて一定数を超えるとクリアって別にゲームに限った話じゃないだろ
19: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:29:30.56 ID:iBCPxC91a
>>13
まあそうかもしれないけどゲームと言ってもいいじゃん
その方が楽しいし
その方が楽しいし
31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:31:12 ID:7apuIeW6p
>>19
楽しめるならそれでいいと思う
ワイはランニングのアプリ入れて数値化したら楽しくなった
ワイはランニングのアプリ入れて数値化したら楽しくなった
16: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:29:09.33 ID:wobLnIFL0
人生も割とRPGなところあるよな
ファストトラベルないのがクソ
ファストトラベルないのがクソ
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:22 ID:iBCPxC91a
>>16
確かにそうやがクリア条件明確なのは受験かなと
17: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:29:10.85 ID:6Tx/eL7Ud
たしかに
やっても何もならん方のゲームやるやつはアホやな
やっても何もならん方のゲームやるやつはアホやな
25: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:33 ID:iBCPxC91a
>>17
たしかに
18: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:29:16.71 ID:Fr25ErmYp
RPGはセーブポイントからやり直せるけど受験はやり直せない
27: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:43 ID:iBCPxC91a
>>18
緊張感がたまらんね
20: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:29:48.87 ID:j8mvtMcEM
ゲームの定義は?
24: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:30 ID:T/+UBdhad
ワイ指定校推薦は?
32: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:31:14 ID:iBCPxC91a
>>24
裏技見つけた器用な人間や
26: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:36 ID:40/WwYH00
で、学歴は?
33: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:31:29.12 ID:iBCPxC91a
>>26
エンディングは自分の手で見つけてくれ
49: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:35:55.40 ID:40/WwYH00
>>33
答えられないのかよだっさw
29: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:30:47 ID:7S0qCuZ40
初期ステータスが個人で違いすぎるクソゲー
35: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:32:03.64 ID:iBCPxC91a
>>29
巻き返せるぞ
39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:33:22.99 ID:X3tkwQuT0
Aoは?
43: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:34:18.10 ID:iBCPxC91a
>>39
裏技やな
隠し要素も充実や
隠し要素も充実や
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:35:16 ID:iBCPxC91a
なんかワクワクしてこんか?
48: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:35:43.51 ID:hmM1GPcy0
分からんでもない
RPGと違うのはゲームは熱中させるために最初にレベルがあがりやすいが
受験は最初はレベル挙がらんで後半であがる
RPGと違うのはゲームは熱中させるために最初にレベルがあがりやすいが
受験は最初はレベル挙がらんで後半であがる
50: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:36:15.30 ID:iBCPxC91a
>>48
レベルの上がり方は主人公によって違うわな
ボス戦直前にイベントが発生する可能性もある
ボス戦直前にイベントが発生する可能性もある
54: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:36:50 ID:JRD5oAM40
そんなこと言ったら人生何でもそうだろバカ
60: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:38:33.75 ID:iBCPxC91a
>>54
確かに
でもゲーム感覚でやってるやつ意外といなくね?
でもゲーム感覚でやってるやつ意外といなくね?
82: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:45:57.24 ID:qbX+ZoFA0
>>60
お前のいる場所のレベルが低いんやろ
83: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:46:19.48 ID:iBCPxC91a
>>82
そうかもな
55: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:37:00 ID:3ZDyeVtHp
人生は運ゲーって言うやつさっさとリセマラしてこいよ
57: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:37:21.59 ID:VBt1sp6Da
課金で強くなるぞ
62: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:38:38.20 ID:yQD+JAJja
>>57
金策するのにコミュ力レベル求められる面接イベあるからな
結局詰むんだよなぁ…
結局詰むんだよなぁ…
61: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:38:33.88 ID:FRD2GEfH0
ぶっちゃけいわゆるエリート連中は受験に限らず人生自体をゲーム感覚でやってるで
65: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:40:16 ID:iBCPxC91a
>>61
そういう奴の方がまあ強いよな
63: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:39:20.94 ID:vFRo8wvX0
初期ステータスってより親と環境
64: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:39:57.71 ID:SjP9reHp0
イッチの今のジョブはなんや?
66: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:40:46 ID:iBCPxC91a
>>64
大学生や
68: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:41:42.90 ID:SjP9reHp0
>>66
これから理不尽なことがいっぱいあるけど挫けず頑張るんやで
70: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:41:58.99 ID:iBCPxC91a
>>68
所詮全部ゲームや
気楽に行くわ
気楽に行くわ
67: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:41:05 ID:iBCPxC91a
無理っていうのも理不尽ゲーやと思えばまだ楽しくなるやろ
71: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:42:15.65 ID:4Mv/qZ2Ma
このゲームには必勝法がある
73: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:42:53.82 ID:iBCPxC91a
>>71
ないから面白い
74: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:43:09.22 ID:chZUl7bPp
ワイもう5回くらいリセットしたで
76: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:43:47.55 ID:q0uPQrW60
ただのゲームの失敗に囚われて生きていくのやめたいな
78: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:44:20 ID:iBCPxC91a
>>76
そうそうそういうこと
77: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:44:08 ID:iBCPxC91a
そもそも選べるエンディングは一つなんやから一つできないことを嘆くべきじゃない
79: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:44:41.04 ID:iBCPxC91a
受験もゲームみたいに楽しめばええんや
80: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:45:08.63 ID:Q0AgNKDb0
>>79
人生もそんなもんや
81: 風吹けば名無し 2019/11/30(土)15:45:39 ID:iBCPxC91a
>>80
まあそうやな