スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:42:04.64 ID:MkmmAxpMM
2/1 立命館全学部
2/6 学習院政治プラス
2/7 立命館一般
2/8 立命館セン併
2/9 法政社会政策
2/10 学習院政治コア
2/12 中央政治
2/16 法政政治

どうや?

"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:42:15.11 ID:MkmmAxpMM
ええやろ

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:42:37.20 ID:MkmmAxpMM
これでええな

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:42:48.73 ID:6brvqHqA0
名古屋民なん?

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:42:58.44 ID:MkmmAxpMM
>>4
ちゃうで

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:02.33 ID:uGmbWqf20
受験料いくらよ

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:34.92 ID:MkmmAxpMM
>>6
40万くらいかな

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:28.52 ID:xpBDupSsp
プラスとコアてなんや

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:52.61 ID:MkmmAxpMM
>>7
学部個別試験と全学部統一みたいなもんや

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:51.01 ID:FGl9v2Ou0
俺は国立2本しか受けれないぞ
ボンボンの受験はヌルゲーでいいよな

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:06.47 ID:MkmmAxpMM
>>9
どんまい

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:43:52.51 ID:Q0Gk9uMf0
親泣いてるでこれ

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:19 ID:MkmmAxpMM
>>10
まあええやろ

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:02.15 ID:ajxRcqv9d
上級国民かよ

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:23 ID:bbySDa1p0
78910がきつすぎて死ぬ

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:46.51 ID:MkmmAxpMM
>>15
5日連続くらいならいけるやろの精神

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:32 ID:bbySDa1p0
>>20
ワイはかなりきついと思うけどまあいいよ

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:39.62 ID:MkmmAxpMM
>>26
文系3科目やしへーきへーき

 

47: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:33 ID:0Ruth4F/0
>>35
キツいで体力とかの問題やなくてなんかキツいでワイ経験者やからわかる

 

71: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:15.55 ID:MkmmAxpMM
>>47
マジカあ

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:34.16 ID:2oaYXwQjr
勉強しろ

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:56.46 ID:MkmmAxpMM
>>16
せやね

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:44:42.67 ID:3RMmrjP50
何が嬉しくてこんなにも私立文系受けんねん

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:00.40 ID:os6QbzTE0
現役か?
まあ意地でも受かるって意気込みならそれくらい受けてもええかな
浪人でかかる費用に比べたら40万なんてやっすいやっすい

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:39.02 ID:MkmmAxpMM
>>23
浪人はすなって言われたからな
これくらいは受けさせてもらわな

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:18 ID:iqcCCuuV0
せめて関東か関西か絞れや

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:57.01 ID:MkmmAxpMM
>>24
まあどうせ試験会場あるしね

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:19 ID:6brvqHqA0
1から6の間何してんの
関西の私立受けへんの?

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:05.80 ID:MkmmAxpMM
>>25
同志社は立命館と被り過ぎやし関学は政経使えへんしなあ

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:45:41.68 ID:BIDU6SSf0
どこで受けるんやこれ

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:15.49 ID:MkmmAxpMM
>>28
ワイ大阪やけど普通に大阪で受けれるで

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:23.76 ID:iqcCCuuV0
ワイも乱れ打ちしたけど後半ガチで飽きるからやめとけ

 

53: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:53.27 ID:MkmmAxpMM
>>32
少しでも機会は多い方がええんや

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:28.30 ID:FpeblxnaM
マーチ全勝して明治政経行った友達が、センター数学IA21点だったんやが
私文の人って数学力はこんなもんなの?

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:56.83 ID:0Ruth4F/0
>>33
そりゃ必要ないし

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:46:44.24 ID:xqA3rI3od
全落ちすらパターンやろこれ
滑り止めにニッコマサンキンコウリュウも受けろ

 

58: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:18 ID:MkmmAxpMM
>>36
受けません

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:05.35 ID:4nlNbz6Bd
金持ちうざいわ

 

41: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:18 ID:4nlNbz6Bd
国立だけ受けて落ちろ

 

42: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:25 ID:4nlNbz6Bd
金持ちふざけるな

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:27 ID:MgBsuzx+x
悪いことは言わないから9日受けるの辞めとけ
それで1日休んだほうがいい
多摩キャン行きたいんか?

 

63: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:44.25 ID:MkmmAxpMM
>>44
そうか…

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:30 ID:42CTxV1P0
多少は絞れ
どうせ1個くらいしか受からんから

 

66: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:53.51 ID:MkmmAxpMM
>>45
まあそれでもええが

 

46: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:32 ID:4nlNbz6Bd
金持ちさあ…

 

48: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:39 ID:4nlNbz6Bd
ワイに金分けろ

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:41 ID:fj44vtRkp
意識低そう
早慶記念すらせず立命3本は愚の骨頂

 

50: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:47:46 ID:4nlNbz6Bd
馬鹿じゃねえの

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:09 ID:YirUSEnNa
イッチこれ全滅もあるやろ関東民なら立命館やめときや

 

56: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:11 ID:4nlNbz6Bd
どうせワイより馬鹿なんやろな
ほんま腹立つ

 

73: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:19.59 ID:MgBsuzx+x
>>56
まぁしゃーないやろ
そらムカつく部分はあるんやろけど飲み込むしかないんや

 

78: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:40.69 ID:4nlNbz6Bd
>>73
どうせワイよりアホやからな

 

104: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:38.98 ID:MgBsuzx+x
>>78
良いとこ受かって見下したったらええねん
表には出さんほうが色々と良いやろけどそれやって大事な感情や

 

64: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:48:44.98 ID:4nlNbz6Bd
落とせの

 

スポンサーリンク
69: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:09.55 ID:RUSmM/aM0
ワイも10学部以上受けたわ
今思えば金食い虫やったな

 

75: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:24.82 ID:jpXwLMGC0
センタープレ6割くらいとったと思って自己採点したら4割だったわ イッチみていな大学いけんわ

 

87: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:17 ID:MkmmAxpMM
>>75
どんまい
ワイはセンプレ8.5割くらいやで

 

91: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:45.55 ID:4nlNbz6Bd
>>87
レベルひっくいのう

 

79: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:48 ID:42CTxV1P0
学歴コンプ拗らせすぎて自分見えなくなっとるで

 

80: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:49:50 ID:XIFoKjNjp

同じ大学の乱れ打ちはありやと思う

問題傾向も似通ってるし
会場の雰囲気にもなれるし

イッチの見ると滑り止めが無いのは怖いけど

 

93: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:50.87 ID:MkmmAxpMM
>>80
せやよな

 

101: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:18.11 ID:4nlNbz6Bd
>>93
ワイに金よこせ

 

82: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:00 ID:YirUSEnNa
そういやワイも勝ち目ないのに早稲田のセンター利用出してたな…

 

83: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:01 ID:Q38ycUGl0
私立行くなら指定校使った方が楽やしコスパええやろ

 

84: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:01 ID:4nlNbz6Bd
ワイに金貸せや

 

90: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:50:39.54 ID:hLAB03SI0
ニッコマレベル一個入れとかんと不安やろこれ

 

94: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:01.65 ID:4nlNbz6Bd
金持ちの馬鹿息子が得をするのは許せんわ

 

95: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:03.18 ID:fj44vtRkp
挑戦校本命滑り止めみたいなバラけがなく
マーチ下位あたりに集中してるから、どれ受かったらどれ行くの?みたいな
戦略性ゼロ、最悪全落ちもある

 

96: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:08.52 ID:4nlNbz6Bd
腹立つわ

 

97: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:11.61 ID:EVljJ1dKp
私立なんて滑り止め一校受けてあとは国立やろ

 

99: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:16.34 ID:pj1d9+t20
受験料寄付するマン

 

109: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:52:02.97 ID:XIFoKjNjp
>>99
入学金寄付するマンもおるで

 

102: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:26 ID:K99slh7V0
ニッコマなんか眼中にないからってギリギリマーチラインしか受けない奴が一番危ない

 

113: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:52:24.29 ID:Oi/F1fXEa
>>102
これ
大して学力ない癖にプライドだけはある奴が一番落ちる

 

107: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:55.16 ID:6vgmEELS0
てか、このあたりは問題被ってるんか?
もっと絞って対策した方が受かりそうや

 

108: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:51:57.81 ID:Zmdjkob60
頑張って

 

127: 風吹けば名無し 2019/12/01(日)22:53:21.44 ID:MkmmAxpMM
>>108
サンガツ

 

引用元: 【急募】私立乱れ撃ちワイの受験日程評価してくれ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク