1: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:29:17 ID:tlNPZmrSa
もう勉強を続けられない

6: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:30:36 ID:bCZPeG+Ta
中央理工ワイ、高みの見物
7: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:30:51 ID:tlNPZmrSa
>>6
就職良いですか?
21: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:36:32 ID:bCZPeG+Ta
>>7
ふつーに3割は大手行けるで
24: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:37:17 ID:tlNPZmrSa
>>21
中大も明治よろしく理系はゴミなんじゃないの
29: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:39:46 ID:td2Rx09Qd
>>24
文系よりはマシやろ
32: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:40:35 ID:yWHJFvPIa
>>29
文系のがいいんじゃないの?
37: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:41:43 ID:td2Rx09Qd
>>32
偏差値の出し方調べてみたら分かるで
8: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:31:11 ID:tlNPZmrSa
ちなみに発達障害持ちです
9: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:31:35 ID:tlNPZmrSa
バカアピールしやすいからすこだ
10: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:32:16 ID:tlNPZmrSa
人の靴をふきふきする仕事するか!w.
13: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:33:36 ID:tlNPZmrSa
理系に行ったら自分はバカであることを受け入れることから人生が始まると思う
16: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:34:52 ID:tlNPZmrSa
大学入る時点では明らかに文系の方が能力は高い気がする
17: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:34:57 ID:CKCyOLp3d
マーチ理系って偏差値低いのに院進学率も低いよな
なんで?
なんで?
20: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:36:01 ID:tlNPZmrSa
>>17
理系の勉強難しすぎる
18: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:35:31 ID:tlNPZmrSa
理系から大手は東大京大しか無理だ
19: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:35:32 ID:wQOZ5FE4d
理系でマーチ……
22: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:36:45 ID:tlNPZmrSa
やはり中小企業受けることにした
俺みたいなバカにはちょうどいい
俺みたいなバカにはちょうどいい
23: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:36:54 ID:r4ZZXYh2d
まあニッコマ文系と同格くらいにはなるんじゃね学部卒で就職するなら
25: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:37:58 ID:tlNPZmrSa
>>23
ニッコマ理系はどんくらい?
27: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:39:22 ID:tboD0U5w0
>>25
日大理系はガチFランクやで
30: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:40:00 ID:tlNPZmrSa
>>27
日大理工学部も?
31: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:40:18 ID:td2Rx09Qd
>>30
そらそやろ
34: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:40:59 ID:tlNPZmrSa
>>31
頭良いイメージあるけどなあ
28: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:39:35 ID:tlNPZmrSa
マーチ理系じゃやっぱ文系より就職悪いかあ
33: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:40:39 ID:aKO3cs8NH
余裕やでちな四工修士
38: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:41:56 ID:tlNPZmrSa
日大理工って就職強いイメージあるけどダメなのか
39: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:42:40 ID:tlNPZmrSa
中大といっても理系を取る意味がわからない
40: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:42:50 ID:tboD0U5w0
理系なら国立行かなきゃダメだよw
マーチは文系の大学
マーチは文系の大学
45: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:43:53 ID:tlNPZmrSa
>>40
やっぱり中小いきますわ
41: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:43:06 ID:XzEYXxVK0
中央大学は理系結構いいでしょ
日大はくそ
日大はくそ
44: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:43:34 ID:mqPfCkDad
>>41
中央で結構いいのは法学部だけだろ
42: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:43:19 ID:tlNPZmrSa
青学とか理系は中小しか行けなさそう
46: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:44:38 ID:h/IChlC00
偏差値のせいでマジでマーチ文系より理系の方が頭悪いと思われてる事実
48: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:45:20 ID:GEtgOeFod
>>46
でもマーチは理系でも3科目で入れるとこばかりだよね
53: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:46:26 ID:tboD0U5w0
>>48
国語英語理科一科目とかでも受けられたりするからな
もはや理系の意味がわからない
もはや理系の意味がわからない
47: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:44:52 ID:tlNPZmrSa
就職課とか行ってもろくなところ紹介してくれない
人材派遣の会社とか
人材派遣の会社とか
50: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:46:03 ID:ruUigOfh0
院にいけない理系は価値がない
52: 風吹けば名無し 2019/12/08(日)16:46:20 ID:tlNPZmrSa
理系って夢がないよね