スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:23:15 ID:Br7C9lWBa
ちな高2男子です
"
スポンサーリンク

3: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:23:41 ID:DzrTAePk0
ええな ワイも金髪にしたい

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:24:25 ID:Br7C9lWBa
>>3
したいなら染めたらどうや?
ワイしばらく前まで白にしてたわ

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:25:27 ID:DzrTAePk0
>>7
床屋でやるん?

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:26:06 ID:Br7C9lWBa
>>10
床屋ちゅうか美容院やね
ワイは自分ではやったことない

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:26:48 ID:DzrTAePk0
>>12
挑戦してみるわサンガツ

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:23:49 ID:Br7C9lWBa
あ、地毛ではないで

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:23:58 ID:ETvmy06M0
ええやん自由で
人には優しくするんやで

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:25:00 ID:Br7C9lWBa
>>5
おいおいヤンキーみたいな偏見やなw

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:26:24 ID:ETvmy06M0
>>8
そりゃ金髪にするやつは普通やないから警戒心もつで

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:27:16 ID:Br7C9lWBa
>>13
普通やないてなんやw
髪色くらい好きにしてええやんけ

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:42 ID:ETvmy06M0
>>17
ふつう
【普通】
いつ、どこにでもあるような、ありふれたものであること。他と特に異なる性質を持ってはいないさま。

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:24:22 ID:DzrTAePk0
ロバート・プラントみたいな金髪かっこええよな

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:25:05 ID:DmRf+zGb0
若い時しか出来ないし楽しむんやで

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:25:39 ID:Br7C9lWBa
>>9
せやね、すきな格好をするって大事やと思う

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:26:56 ID:vL1Uymn5a
金髪なんて生温いやろN高生を見習え

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:27:55 ID:Br7C9lWBa
>>16
生温いてなんや好きな色にするのに温いとかあるかいな

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:27:47 ID:C1up1gb4d
金髪が似合う子っておるよな

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:28:30 ID:Br7C9lWBa
>>18
せやね
女子も明るい金髪の子とか好きやで

 

21: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:28:34 ID:OQtRzyqyd
ワイも高二やけど
染めてるとかDQN校か?

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:29:06 ID:Br7C9lWBa
>>21
全然ちゃいますよwニキも高2ならわかるやろ

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:29:20 ID:OQtRzyqyd
>>23
いや染めてる奴おらんし分からん
どこ住み?

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:06 ID:Br7C9lWBa
>>25
東京や
染めてる高校生くらいよくおるやろ

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:47 ID:OQtRzyqyd
>>27
ワイも東京
少なくともワイの学校に染めてる奴は見ないわ

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:32:14 ID:Br7C9lWBa
>>31
いや街歩いてたらよくおるやろ
ニキの高校はたまたまそうかもしれんけど

 

スポンサーリンク

22: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:29:03 ID:OQtRzyqyd
今数学どの辺やってる?

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:29:19 ID:g9ytRsNrd
自分で染めたんか?

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:53 ID:Br7C9lWBa
>>24
ちゃうで美容院や

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:00 ID:mrDZTI56M
偏差値60くらいの高校通ってそう

 

28: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:34 ID:Br7C9lWBa
>>26
もうちょい高いやね
60後半くらいや

 

30: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:30:46 ID:rveTnivP0
私立文系に進学しそう

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:31:35 ID:Br7C9lWBa
>>30
おうなんでわかったんや
早慶行きたいなと思うとる

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:32:26 ID:OQtRzyqyd
>>33
まだ高二なんやし
国立目指せばええやん

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:33:05 ID:Br7C9lWBa
>>35
目指せばええやんてなんや
国立いかなあかんルールなんか

 

40: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:33:24 ID:OQtRzyqyd
>>39
いやなんで早慶行きたいんやろなって思って

 

46: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:35:15 ID:Br7C9lWBa
>>40
いかんのか?

 

47: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:35:37 ID:OQtRzyqyd
>>46
ええんやで
せやけどこの時期で私立志望はあんまりおらんし珍しいやろ

 

52: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:38:07 ID:Br7C9lWBa
>>47
そうやろか?
私立とか国立とかそんなこだわらをやろ

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:32:29 ID:dO+d28x+0
こっわ
関わらんとこ

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:34:39 ID:Br7C9lWBa
>>36
いや怖くないで全然w
面白いて言われる

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:32:46 ID:rvz6hRdM0
自分で金髪って言っといてなんやねん

 

41: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:33:45 ID:z7W+fIqaa
眉毛はどうしてるん

 

50: 風吹けば名無し 2019/12/13(金)18:36:44 ID:ZlQ1M93U0
定時制によくいるよな
ヤンキーって言うよりオタクっぽい髪だけ染めたみっともない奴

 

引用元: 金髪の高校生なんやけどどんなイメージや?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク