スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:08:16 ID:VUO2h9hU0
どこ行ける
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:08:53 ID:am4Cl6rSa
MARCH

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:09:10 ID:VUO2h9hU0
>>2
国立やぞ

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:08:59 ID:V4VkLf/x0
本番はその8割くらいしか取れないと覚悟しておけ

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:09:16 ID:VUO2h9hU0
>>3
緊張もあるしな

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:09:55 ID:k5AtxIrD0
阪大は狙える

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:10:13 ID:VUO2h9hU0
>>6
言うて阪大センター比率めちゃ低いやろ

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:09:56 ID:G5tRjstz0
MARCHやな

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:10:11 ID:qYR/p1VLM
本番大失敗して妥協した前期も滑って後期埼玉

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:10:19 ID:VUO2h9hU0
東北いけるか?

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:10:31 ID:x3dXiKAP0
なんか理系でも文系でも中途半端やな
2次受からんやろこれ

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:10:47 ID:VUO2h9hU0
>>11
理系や

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:18 ID:x3dXiKAP0
>>12
2次で数学ないとこ受けろ

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:55 ID:VUO2h9hU0
>>17
東北二次数学3完はいけるがあかんか?

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:02 ID:sKDH74lu0
理系なのに生物はエアプ

 

18: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:25 ID:VUO2h9hU0
>>13
すまんわ理てんやかや

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:06 ID:LXJLRkg10
すげえやん

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:09 ID:SaUUcdHd0
Marchやろな

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:35 ID:5Z33Tldm0
千葉大理学部

 

21: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:11:56 ID:JuLvXlngr
ええやん
数学はもっとがんばれ

 

22: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:01 ID:Swv7Qh7Ap
数学低すぎて草
英語も上振れした時やろ

 

23: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:04 ID:qzdSOMb40
数学低すぎねーか
化学で95とれるか?

 

26: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:38 ID:VUO2h9hU0
>>23
三回分やって94と96やった

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:08 ID:VUO2h9hU0
数学時間足りんくない

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:35 ID:qYR/p1VLM
前期東北、後期埼玉は鉄板コースやぞ
実際埼玉大なのに東北出身者が2~3割を占める

 

124: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:32:15 ID:0+i2XvHQ0
>>25
東北大落ちて埼玉大とかどんだけ落ちぶれてんねん

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:45 ID:x3dXiKAP0
センターで170しか取れんやつが2次の数学なんか出来るわけないやん

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:13:26 ID:VUO2h9hU0
>>27
ワイつい焦って計算ミスしてまうんやがどうすればええ?

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:13:46 ID:SaUUcdHd0
>>29
焦らなきゃエエ

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:22 ID:VUO2h9hU0
>>31
2b50分くらいかかって時間切れが怖いんやが

 

スポンサーリンク

28: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:12:46 ID:wb95mZjBM
マーチってセンター利用で7科目中で3科目が85%あれば一発やんけ
イッチなら余裕や
総合力あるのに推薦ガイジだらけのマーチはアホ

 

30: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:13:45 ID:qzdSOMb40
計算ミス…?妙だな…

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:13:57 ID:PTrsLhdM0
これは私立

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:20 ID:ZPdcNMtF0
センター点数なんて気にするの本当に一点も落とせない医学部くらいやろ
あと国語苦手やな

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:32 ID:yiw8ZOfd0
これで東大無理なんか

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:35 ID:c9cmZRA4M
数学170かよ
そこらへんの駅弁かマーチくらいにしとけ

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:38 ID:JuLvXlngr
数学は過去問解きまくったらどんどん解くの速くなったわ

 

42: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:14:54 ID:2dIVQxZr0
わいそんぐらいで阪大行ったわ

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:17 ID:gAS7AmbFa
センター数学って100100以外の点数あったんだ

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:21 ID:I+GhENG50
ワイ本番英語170 日本史90 現代文80欲しいけど本番で現代文80とか無理やろなあ
漢字と文章構成の問題嫌いやわ

 

47: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:49 ID:VUO2h9hU0
>>44
ワイ今年現代文90ちょっとやだたで

 

50: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:16:40 ID:I+GhENG50
>>47
凄過ぎやろ
漢字と最後の文章構成どうすりゃええんや
てか基本的に一問八点とかデカ過ぎやろ

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:37 ID:ZPdcNMtF0
言うてもセンター数学って二次数学とは別の能力求められるし一概に言えんやろ

 

46: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:38 ID:obt7Pt3U0
オークション開始してるやん

 

48: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:15:56 ID:nShJiQV2a
模試受けてないの?

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:16:22 ID:wb95mZjBM
センター数学は穴埋め連想の処理能力やから
二次数学とは別もんやで

センター数学7割で京医の奴知ってるし

 

51: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:17:05 ID:+jrMr5Gc0
東大もいけるやろ

 

52: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:17:09 ID:0/HCVxf/M
センター数学は200目指せ

 

57: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:18:04 ID:VUO2h9hU0
>>52
目指したいけどなあ

 

54: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:17:31 ID:qLk2ag3I0
センターでいくら点取ってもやっぱり二次がすべてよな
ワイセンター本番でそれくらいとったけど二次で緊張で鼻血だしてすべてが終わったわ

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:17:34 ID:zcOm/ipY0
はえーすっごい、英語40点ワイにまけてクレメンス

 

56: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:17:48 ID:VUO2h9hU0
>>55
リスニングだけかな?

 

59: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:18:25 ID:zcOm/ipY0
>>56
まぁリスニングもクソやけど筆記やね

 

58: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:18:12 ID:QbOZZXSt0
センター無双マンならセンター推薦ある国公立狙おうぜ、二次不安すぎた俺はそれで宮廷の下くらいのとこには入れたよ

 

60: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:18:27 ID:VUO2h9hU0
>>58
東北AO3受けようかな

 

61: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:01 ID:MW9YCEhtr
>>60
狙える

 

スポンサーリンク
62: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:18 ID:cxuJxQJu0
数学もう少し上げたら東大京大も狙える範囲やろ

 

78: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:33 ID:ZPdcNMtF0
>>62
狙えるというか現役平均くらいやないの

 

85: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:49 ID:lgCJLZgEa
>>78
そこらの理系で数学170とるやつなんておらんやろ

 

63: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:24 ID:VUO2h9hU0
センター数学50分くらいかかるんやが今から過去問ガチればもっと短縮できるか?

 

70: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:32 ID:wE4gtjJra
>>63
凡人でも40分までは縮められる
30分からは天才の領域

 

128: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:33:41 ID:3HSl3KVg0
>>70
医学部のやつそんなんだったわ
あり得ない速度でペン置くのが聞こえる

 

64: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:27 ID:Ate0JTFX0
セ795なら医学部でも行けばええやん

 

65: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:30 ID:9kfAdrlk0
よほど2次悪くない限り非医地帝どこでも行けるやろ

 

66: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:37 ID:i9+p0Rav0
いや、どこでもいけるやろ
宮廷医学部は無理やけどそれ以外なら

 

67: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:19:52 ID:gQ1ORxqe0
わい似た点数で北大総理入ったで

 

68: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:00 ID:aZmlOFCK0
東工大工学院のAOいけるで
倍率2倍で数学物理面接のみや

 

69: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:32 ID:xLBlBXHqa
2Bは時間間に合わなくてもしゃーない
わいも最後のベクトルの問題残り数秒で辛うじて解き終えたで

 

71: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:33 ID:SaUUcdHd0
Marchくらいならどこでも行けるな

 

72: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:51 ID:MW9YCEhtr
正直めちゃ高い。
誇ってええ。

 

73: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:20:54 ID:MbW75EAx0
センター英語と数学1Aと政治経済満点だったけど質問ある?

 

74: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:13 ID:wb95mZjBM
1aは自頭要素あるけど
2bは準備期間あれば満点狙える
灘とかも2bのが満点多い

 

86: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:51 ID:VUO2h9hU0
>>74
データの最後のほうとかムズいと思うわ
でも2b中心にやってみるわサンガツ

 

76: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:14 ID:BfaH1xOM0
龍谷ぐらいやない?

 

77: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:17 ID:ef7A55gxa
センターなんて飾りよ大事なのは二次

 

79: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:40 ID:SaUUcdHd0
明治が良いとこやな

 

80: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:21:53 ID:0zr2Uj4J0
数学195物理100化学100でも
英語130国語120地理60程度なんだが

 

81: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:00 ID:lgCJLZgEa
過去問ってめっちゃ簡単だよな
本番は過去問平均から30点くらい落ちたわ

 

82: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:22 ID:VUO2h9hU0
>>81
なんやそれは

 

83: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:28 ID:C4fs4LvT0
こんな所で聞かない方がええよ
無駄に不安を煽られるだけ
根拠の有無も区別出来んしマジで無益

 

84: 風吹けば名無し 2019/12/17(火)00:22:47 ID:pIUSkC/E0
セン利で大半の有名私大拾えるし地底も二次次第でいけるやろ

 

引用元: ワイセンター過去問やって英語190数学170国語160化学95生物90世界史90くらいなんやが

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク