スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:46:04 ID:CEgAyYySd
終わりやね
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:46:38 ID:e9iMwPTg0
ぷぷぷ、ワイも

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:46:52 ID:603kbeqCM
新しいセンター結局記述入らんらしいしヘーキヘーキ

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:47:20 ID:CEgAyYySd
>>3
二浪は無理やから働くわ

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:01 ID:nuzu2scmx
>>6
二浪でも大学行った方が将来の稼ぎええやろ
がんばへ

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:33 ID:CEgAyYySd
>>11
無理無理 働け言われてるわ

 

20: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:50:17 ID:nuzu2scmx
>>14
親が将来全く見据えてないやん
説得しようや

 

28: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:04 ID:CEgAyYySd
>>20
できるならしとるわ
ワイの家 金持ちではないんや 貧乏ではないけど

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:47:14 ID:MAkVZmBk0
浪人で偏差値下がるって人生なめとんか、親の金で遊んどんか?

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:48:01 ID:CEgAyYySd
>>5
せやな これからラスト追い込みまくって無理だったら働いて親に貢献するわ

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:48:18 ID:6i+vdjoo0
春は偏差値高かったんやろな

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:48:31 ID:24o1FtmXp
ワイみたいに落ちて即通信大学に入学した方が良かったな

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:14 ID:CEgAyYySd
>>10
親が低学歴なのに学歴コンプなんや
だからそういうところは無理なんや

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:52 ID:24o1FtmXp
>>12
学歴学歴て...
身にならんなら全部無駄なのまだわからんのか

 

34: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:52 ID:603kbeqCM
>>17
大学は入って卒業するだけで意味があるぞ収入的に
そんなバカ社会なんやぞ日本は

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:45 ID:3aVDhKMhd
でえじょうぶだ
ワイは偏差値40
浪人してから一番最初にやった模試が1番偏差値高かったわ

 

16: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:49:51 ID:izDPnHsZM
現役がしっかり伸びてくるからな
ワイも一浪して受けた4月の模試が偏差値66でビビったが

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:50:12 ID:jj0i7X7C0
宅浪すればええやん
文句言われる筋合いないで

 

21: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:50:34 ID:SsitOltf0
一点突破すればええやん
英語偏差値80ならどうにかなるやろ

 

25: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:51:15 ID:CEgAyYySd
>>21
英語が一番偏差値低かったわ

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:08 ID:StZy/3820
>>25
今からでも偏差値60に持ってけるぞ
がんばれ

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:50:59 ID:41XzuRjUd
ワイ以外に浪人して湘南工科行く奴っておるんかな?

 

30: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:12 ID:qblQBJjn0
浪人して東北大目指してたけど春は余裕のA判でモチベ上がってたけど秋にC判になって結局余裕で落ちたわ

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:35 ID:26e5qdfF0
ワイネットの就職できない学部煽り真に受けて全く興味ない学部入ったら無事中退したからお前は興味ある学部に入るんやで

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:47 ID:AkWgKEf90
>>31
どこや?

 

32: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:52:38 ID:tnOdU0Ox0
なにやってたの?

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:53:48 ID:CEgAyYySd
>>32
夏もう勉強して秋も少し続いたんやが
そのあとはもう図書館行っても集中続かなくなって本ばっか読んでた

 

35: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:53:09 ID:9KoqNu9Or
なんぼからなんぼになったんだ?

 

41: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:54:34 ID:CEgAyYySd
>>35
笑われる覚悟で言うけど
62くらいから50ピッタくらいまで下がった

 

42: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:55:02 ID:3bfITPpD0
>>41
それ単純に現役生が追いついただけやろ

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:53:34 ID:hrm6kePzd
浪人は夏以降偏差値下がるってよく言われるけどワイは最後の模試が一番成績よかったし結局な自分次第だから頑張るんやで

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:53:55 ID:roh3YOhta
浪って漢字だけでもうダサいわ

 

スポンサーリンク

40: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:54:23 ID:StZy/3820
ワイはセンター捨てて一般にかけるで
そう考えればあと2ヶ月は勉強できる

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:55:11 ID:6i+vdjoo0
下がったんじゃなくて現役生が上がっただけやぞ

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:55:28 ID:SsitOltf0
私立ガチャにかけろ
2浪は人間扱いされん

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:55:36 ID:3bfITPpD0
よくあるパターンやん

 

47: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:55:41 ID:CEgAyYySd
ワイはウサギやな

 

54: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:57:16 ID:V7THY2KX0
公務員浪人よりマシやで

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:57:20 ID:Q616SObv0
どこ志望?

 

57: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:57:37 ID:CEgAyYySd
>>55
明治政経

 

60: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:58:39 ID:Q616SObv0
>>57
私文で浪人とか受からなきゃ恥やろ

 

62: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:59:25 ID:CEgAyYySd
>>60
分かっとるわ 自分でも

 

56: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:57:35 ID:hrm6kePzd
第一志望落ちたってなんだかんだ大学はそこそこ楽しいし気楽に受験するんやで
ちな明

 

61: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:58:50 ID:0FQ7I7hNp
>>56
ワイもや
そこそこの会社に勤められとるで
無理して二浪しても結局二浪が就職響いてアウトや

 

58: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:57:56 ID:J6H0VY/bp
自分でバイトしながら浪人するとかそういう選択肢が一切ないのが流石クズって感じ

 

59: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)11:58:35 ID:CEgAyYySd
>>58
んな中途半端なことして落ちたら目も当てられんやろ

 

69: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:01:21 ID:SsitOltf0
私文で英語苦手は無理ゲー

 

70: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:01:33 ID:hrm6kePzd
明治志望ならなんか質問あったら答えるで

 

71: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:01:35 ID:V7THY2KX0
大学で成績クッソ良いやつが浪人生で驚いた事あるわ
入ってからが本番やで

 

74: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:03:21 ID:ZaE3T6Fl0
浪人生あるあるやからな
現役に追いつかれて下がっていくの

 

75: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:03:35 ID:8+IpV8qkM
現役高3が初期化されるから春は高くでるけどそのうち伸びてくるから下がっていくんや

 

76: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:04:40 ID:NHY+b4CUM
たまにバイトしてることをなぜか自慢気に話してくる浪人生おるよな

 

77: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:04:58 ID:SsitOltf0
ニッコマ未満やろなあ

 

78: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:06:29 ID:Kzgzp4nEa
小論去年ちょっとやったくらいで全くやってないんやがいけるか?
ちな法学部狙い

 

79: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:07:07 ID:IgBAdkLTd
浪人で偏差値下がるってやばくね

 

83: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:08:52 ID:iqPp98oE0
>>79
結構いるらしい

 

80: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:07:19 ID:OyYuRx4e0
現代文と英語だけ偏差値70くらいあって他40くらいやからF欄で妥協したわ
勉強するのめんどいねん

 

82: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:08:42 ID:b4E94W1Ld
>>80
国語と英語の2科目で受けられる大学でもそこそこ良いところあるやろ

 

81: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:08:41 ID:boKZopC80
ワイマーチ志望、世界史30点

 

86: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:11:24 ID:0qpbXi2Cd
>>81
他の科目の点数にもよるけど世界史30点は大東亜帝国に受かるかさえ怪しいレベルやろ

 

87: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:12:46 ID:boKZopC80
>>86
ちなマーク
無勉やから残当や
今必死にやっとる

 

84: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:10:01 ID:ZaE3T6Fl0
現役がいるから相当頑張らんと伸びないぞ

 

88: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:13:22 ID:Kzgzp4nEa
ワイも浪人やけど予備校来てるのに一日中寝とるガイジおるわ
あいつは何を考えとるんやろ

 

89: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:13:30 ID:/CG8pjxEM
昼間っからナンジェイやってるから偏差値下がるんだよわかってるだろ、、、

 

90: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)12:14:06 ID:+0wpuYN7p
早慶は二ヶ月マーチは3週間やまだ間に合うで

 

引用元: 浪人生ワイ、順調に偏差値ダウン

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク