スポンサーリンク
1: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:11:09 ID:I4vWLOqYp
地方では無双できるが高学歴かと言われると微妙なライン
"
スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:11:46 ID:mXB51ESV0
でも日本の全私立より頭良いやん

 

8: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:23 ID:8nX1mOegp
>>2
なにいってるん?

 

14: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:54 ID:mXB51ESV0
>>8
事実

 

30: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:16:55 ID:8nX1mOegp
>>14
ねーよw

 

38: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:18:41 ID:mXB51ESV0
>>30
何で?
合格するのが難しい大学に居る人の方が頭が良いのは明らかやろ

 

43: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:19:28 ID:KowsXvGya
>>38
じゃあ早慶の方が上じゃん

 

3: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:11:56 ID:6Bb1LITrd
浜名千広じゃないのか?

 

4: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:12:00 ID:m7yrhh2Hr
金子千尋?

 

5: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:12:18 ID:9sgcK20n0
私立だとマーチくらいか

 

6: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:12:51 ID:Rc0+daTV0
金岡千広ちゃん?

 

7: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:23 ID:etHuEj9a0
神戸大学、安堵のため息

 

9: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:24 ID:lGg1Gz470
こんなん使ってんの受サロとかの学歴厨ぐらいやろ
リアルで使ってるやついたら引くわ

 

12: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:41 ID:Ob/3ulSf0
>>9
いや割と有名ちゃうんか

 

10: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:25 ID:Ob/3ulSf0
金あるなら早慶のがコスパ良さそう

 

11: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:30 ID:eqbWjmjv0
理系は割とコスパいいと思うけどな

 

13: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:41 ID:XrOe7Ae10
金子弌大

 

15: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:13:55 ID:gXuBUluSM
千葉は筑波や横国のカテゴリー

 

17: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:14:23 ID:VVXzXTggM
その中だったら千葉一択じゃね

 

19: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:14:59 ID:ALMAFGVBa
千葉だけレベルちゃいすぎやろ
埼玉でも代わりに入れとけ

 

24: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:15:54 ID:Rs7YjuodM
無双できるの金沢だけやろ

 

27: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:16:23 ID:KowsXvGya
>>24
アイオーデータw

 

29: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:16:49 ID:3TpN4Wys0
正直電農名繊の方が上やろ

 

33: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:17:38 ID:sLygeBpk0
>>29
理系が強い所は総じて一回りくらいレベル高く思えるわ

 

31: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:17:16 ID:tbed05xl0
早慶>>超えられない壁>>千>岡大同>金沢>>関関立

 

36: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:18:08 ID:sLygeBpk0
>>31
早慶に夢見すぎやろ

 

45: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:19:39 ID:izDPnHsZM
>>36
ワイ千葉やったけど早慶は受けたけど無理やったって奴が大半だったぞ

 

49: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:20:12 ID:sLygeBpk0
>>45
文系やろ

 

53: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:21:04 ID:izDPnHsZM
>>49
理系ですわ

 

81: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:24:28 ID:sLygeBpk0
>>53
園芸?

 

95: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:25:57 ID:mbbBkeCWM
>>81

 

125: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:29:17 ID:sLygeBpk0
>>95
理学部ちゃうんか
というか今調べたら理科大以下やんすまんかったわ

 

154: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:32:27 ID:ndMT2JHOM
>>125
何を勘違いしてんのか知らんが千葉大来てる奴は基本早慶なんて無理な奴ばっかやぞ
後期入学の奴で稀に早慶蹴りがいる程度や

 

163: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:33:19 ID:n5g4qBDtM
>>154
3科目に絞れば普通に行けると思う
推薦やAOと同じ大学行きたくないから国立志望だったけど

 

スポンサーリンク

34: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:17:46 ID:w9L8lc0G6
金岡 千広ちゃんっていうんだ
はらでぃ

 

37: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:18:31 ID:QpjHtnYe0
金岡千広ですらない香川大学(笑)とかいう四国の国立で唯一法学部があるとかいう低レベル極まりない理由でしかオラつけないガチFww

 

39: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:18:56 ID:7WtCRy5xa
>>37
香川大嫉妬民?
マーチより上やぞ

 

46: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:19:52 ID:hn6qfiK70
>>39
ガイジかな?

 

40: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:18:58 ID:PZtQCUB50
入試前だからか分からんけど最近ようこういうスレ見かけるわ

 

41: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:19:16 ID:5uB3pKFjd
参勤交代とかいうまともに覚えられない大学群
もとの名前忘れたわ

 

44: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:19:33 ID:sLygeBpk0
何をもってマーチより上なのかわからん

 

51: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:20:24 ID:orjQjXRb0
広大は文系と理学部の就職が悪いとこ以外はよいとこだった

 

55: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:21:17 ID:npa/1i+D0
早慶は推薦AOが主力やぞ。一般で入ってくるのはマヌケ。

 

62: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:22:16 ID:KowsXvGya
>>55
内部進学やぞ雑魚w

 

66: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:22:52 ID:npa/1i+D0
>>62
それも推薦の一種やろ。

 

60: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:22:07 ID:5Qoe/Ejd0
金沢岡山千葉広島?
ならワイは千葉がええわなんとなく

 

67: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:02 ID:2aIfvGkIa
早稲田大学>熊本大学>明治大学

 

69: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:16 ID:93WPCVhv0
まあ就職考えたら早慶は東大に次ぐトップレベルだからな

 

83: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:24:45 ID:3TpN4Wys0
>>69
慶應はともかく早稲田は大したことないで
京大や一橋とはかなり差がある

 

93: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:25:41 ID:3yhkoDEM0
>>83
早稲田も政経国教は強い
政経とか慶経より就職上よ

 

72: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:27 ID:ESwQR/ke0
前半戦は勝ちパの一員だったのに、炎上が続き後半は敗戦処理に回された投手みたいな名前やな

 

73: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:29 ID:cqoazs6CM
金子弐大

 

74: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:35 ID:ns0wN7Az0
結構神戸大とかでも普通に蹴って早稲田くるぞ
早慶は金岡千広なんて気にも留めてないし

 

75: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:37 ID:4gVcPEsIr
早慶言うてもピンキリやし細かいこと言うなら一緒くたにせんほうが良さそう

 

76: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:23:42 ID:cMiILLox0
推薦とか大学生もどきやん

 

79: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:24:19 ID:Cj6TnUkWd
東京で大学生活送れないのは可哀想だわ

 

96: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:02 ID:sLygeBpk0
>>79
トンキンは性格悪い連中ばっかやから逆に関西行ったわ

 

スポンサーリンク
80: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:24:19 ID:bWaGg2Jm0
ステハゲ沸いてんな

 

86: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:24:53 ID:ChojnuuCM
ワイ神戸
はるか高みからの見物

 

89: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:25:06 ID:+Fr3N1kHM
センター終わる頃には学歴スレでイキりレスが減るのかわいい

 

97: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:05 ID:RRPYenr60
いかんのか?

 

98: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:06 ID:ogJ9O8asp
難関国立ですよね?凄いですね~
とか言ってお茶濁す感じ

 

99: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:06 ID:wanag1O40
筑波神戸横国あたりは?

 

126: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:29:25 ID:0P/zVMBx0
>>99
同じグループ扱い

 

101: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:48 ID:m+VeKFiOM
受験板かそこらに帰れよゴミ共

 

103: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:26:52 ID:cMiILLox0
推薦率が50%でやっと今の偏差値保ててるんやろ?アホやん

 

106: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:27:12 ID:dJpSEyj40
ここ受サロかと思うたわ

 

113: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:09 ID:0P/zVMBx0
旧官立大やね

 

114: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:11 ID:lpWanIe40
千葉大やったがめっちゃいい大学やった…

 

115: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:17 ID:cMiILLox0
推薦率で勝負しやうや

 

118: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:35 ID:7WtCRy5xa
わい地上、高みの見物

 

120: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:57 ID:UrZ2KpcB0
筑横千
金岡熊広

やぞ

 

121: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:28:59 ID:cMiILLox0
推薦率出すと都合悪くなってレスなくなるよなw
都合悪いと逃げ出すのバレバレや

 

128: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:29:36 ID:etWB07kW0
千葉はともかくそんな田舎行くなら明治立教のほうがええやろ

 

129: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:29:38 ID:cMiILLox0
推薦率w
お願いwww

 

135: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:30:18 ID:npa/1i+D0
早慶だと、推薦AOは早々に受験勉強回避して楽々入学
一般は自己過大評価ゆえ無駄に勉強し、結局無勉推薦AOと同じ扱いになるマヌケ

おまけに就職は推薦AOの方が圧倒的に良い
企業は、早慶にはコミュ強(営業部隊)を期待してて、頭脳は期待してないからな

一般で早慶いくのはガチガチの負け組み

 

136: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:30:23 ID:cMiILLox0
早慶の推薦率wwwwwwえっぐwww
専門学校やん?

 

137: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:30:33 ID:QYiZPpZ8d
石川できんだいいうと金沢大学でクッソ違和感あるわ
普通近畿大学やろ

 

142: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:31:01 ID:KowsXvGya
>>137
きっしょ

 

138: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:30:48 ID:2ExucjCfd
熊本長崎新潟は同じ旧6なのに何でワンランク落ちるんだろう

 

147: 風吹けば名無し 2019/12/18(水)21:31:31 ID:yB9bG1m9d
>>138
長崎は2、3ランク落ちるんちゃう

 

引用元: 「金岡千広」とかいうくっそ中途半端な大学郡ωωω

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク