1 : 2019/12/30(月)20:53:24 ID:5uRs7E3p
マジでこれくらい違う
友人ウケ親戚ウケ全てだ
友人ウケ親戚ウケ全てだ
そして何より就職力が全く違う
受験生は気合入れて絶対早慶上智に入れ

2 : 2019/12/30(月)20:54:01 ID:vcdew7pE
上智と早慶を並べるな
3 : 2019/12/30(月)20:55:19 ID:5uRs7E3p
>>2
おはマーチ
おはマーチ
早慶と上智の差は微々たるものだが上智とマーチは歴然とした差があるからこの表現は妥当
大手予備校でも早慶上智が主流だろうが
18 : 2019/12/30(月)21:40:17 ID:vcdew7pE
>>3
えっ???
上智上位の法でさえ早稲田下位の早稲田教育に100%蹴られるのに!!!!
微々たる差なんだーwww
上智上位の法でさえ早稲田下位の早稲田教育に100%蹴られるのに!!!!
微々たる差なんだーwww
19 : 2019/12/30(月)21:41:12 ID:f0pKxL8h
>>18
早稲田下位ガイジ
23 : 2019/12/30(月)21:45:02 ID:vcdew7pE
>>19
受験生の選択なんだがwww
ワイの主観じゃなくて、データなんやがwww
まぁ、受サロでせいぜい騒いでなwww
世間、受験生のイメージとは大分、違うがwww
ワイの主観じゃなくて、データなんやがwww
まぁ、受サロでせいぜい騒いでなwww
世間、受験生のイメージとは大分、違うがwww
4 : 2019/12/30(月)20:55:24 ID:vQ54Ob8t
上智の知名度は明治以下
英語も社会もカルトクイズのオンパレード
上智は受ける必要ない
英語も社会もカルトクイズのオンパレード
上智は受ける必要ない
6 : 2019/12/30(月)20:56:43 ID:5uRs7E3p
>>4
おは明治
知名度で言えば日大>一橋だけどお前は日大を選ぶの?
詭弁だな
おは明治
知名度で言えば日大>一橋だけどお前は日大を選ぶの?
詭弁だな
10 : 2019/12/30(月)21:07:15 ID:qPHkCusB
上智だけど上智生でTOEIC900点以上あれば就職有利だよ
11 : 2019/12/30(月)21:10:15 ID:3sgPulmQ
早慶>スマート
12 : 2019/12/30(月)21:24:37 ID:Pl4OaKxH
慶應>早稲田>>上智>>>明治>千葉このくらいかな
13 : 2019/12/30(月)21:32:02 ID:QPqCa5dLk
早慶 70.0~67.5
上智 67.5~65.0
マーチ 62.5~60.0
マーチは所詮マーチ。
世間でのイメージと偏差値は連動してる。
上智 67.5~65.0
マーチ 62.5~60.0
マーチは所詮マーチ。
世間でのイメージと偏差値は連動してる。
14 : 2019/12/30(月)21:30:54 ID:8ivw0tMZ
上智とかいう中身スカスカと一緒にすんな
ちな早稲田
ちな早稲田
16 : 2019/12/30(月)21:37:16 ID:f0pKxL8h
>>14
英語力は上智が上
上智国教>>>>>早稲田国教
上智国教>>>>>早稲田国教
37 : 2019/12/30(月)22:11:44 ID:8ivw0tMZ
>>16
英語力(笑)
1つの指標だけでイキる気なら悪いけどお前らはMARCHにすらボコられとるやんけ
1つの指標だけでイキる気なら悪いけどお前らはMARCHにすらボコられとるやんけ
39 : 2019/12/30(月)22:13:58 ID:ME7bg4K9
>>37
実際早稲田国教の英語力ってクソ低いよね
TOEIC平均800もいかないんでしょ...
上智国教は平均940くらいだけど
TOEIC平均800もいかないんでしょ...
上智国教は平均940くらいだけど
17 : 2019/12/30(月)21:38:33 ID:f0pKxL8h
純ジャパでもTOEIC900点以上は当たり前
21 : 2019/12/30(月)21:43:20 ID:vcdew7pE
つーか、早慶と同格な訳ないだろwww
同格なら同学部でいい勝負するはずだし、なんなら下位には勝てるはず
それが他学部からほぼ蹴られる早稲田教育にさえ100%蹴られるとかwww
同格なら同学部でいい勝負するはずだし、なんなら下位には勝てるはず
それが他学部からほぼ蹴られる早稲田教育にさえ100%蹴られるとかwww
24 : 2019/12/30(月)21:45:49 ID:f0pKxL8h
>>21
早稲田内でカースト低いからって他大にマウント取る哀れな早稲田生がこちら
25 : 2019/12/30(月)21:48:30 ID:vcdew7pE
>>24
はい、否定できずに逃走www
見下してる奴を馬鹿にするのは楽しいなぁ
見下してる奴を馬鹿にするのは楽しいなぁ
28 : 2019/12/30(月)21:55:00 ID:jkeVpixz
どうせ就職悪い初等教育とかだろうなあ
29 : 2019/12/30(月)21:55:42 ID:Pl4OaKxH
早稲田はスポーツで勉強からっきしが推薦で入れるのがな~残念
30 : 2019/12/30(月)21:57:19 ID:Pl4OaKxH
あと早稲田じゃなくメ~ジかチ~バのどっちかだよ
32 : 2019/12/30(月)22:02:28 ID:Bb0ENBoi
早慶のやつらは上智が同格とか微塵も思ってないから安心しろ
33 : 2019/12/30(月)22:02:52 ID:pBzeurky
早慶もマーチも同じようなもんでしょ
どっちも簡単
偏差値40スタートで3ヶ月あれば受かるやんけ
34 : 2019/12/30(月)22:03:05 ID:vcdew7pE
別に上智は良い大学だし、marchより優秀だと思うよ
ただ、早慶と比べると、差が大きいよね
ただ、早慶と比べると、差が大きいよね
35 : 2019/12/30(月)22:09:46 ID:Vb/pzNmd
早稲田人科と上智のw合格はどちらが多いのか?
36 : 2019/12/30(月)22:10:02 ID:fC3irPxe
宮廷文系だけど早慶は見下してるw
40 : 2019/12/30(月)22:20:39 ID:n8n37uhW
私立なら早慶悪くても上智までという受験生が多いんじゃない
48 : 2019/12/31(火)00:11:11 ID:Q4kfCMAJ
>>40
実際はお前みたいなFランが大半だけどな
41 : 2019/12/30(月)22:28:26 ID:zCfgO0Gr
上智って偏差値操作でみため取り繕ってるけど 中身はマジでマーチと殆ど変わんないでしょ。
44 : 2019/12/30(月)22:44:14 ID:Bb0ENBoi
あ、もちろん地方国立とか京大以外論外なw
49 : 2019/12/31(火)00:11:56 ID:7YZo7ssQ
>>44
早慶とか地底以下のゴミだろw
51 : 2019/12/31(火)00:27:40 ID:B9i+m8LQ
>>49
早慶もゴミだけど地方国立文系とかゴミに勝ってる点一つもないよw
46 : 2019/12/30(月)23:25:51 ID:8s3mZ8G+
マジでこれ
MARCHと早慶の間がもっといてもいいと思うんだけど何でなんだろう
MARCHと早慶の間がもっといてもいいと思うんだけど何でなんだろう
50 : 2019/12/31(火)00:12:29 ID:w99/eeS6
>>46
涙拭けよ低学歴
47 : 2019/12/30(月)23:34:25 ID:GJnFsb7g
早慶
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
中央法政学習院
上智国際基督
明治東京理科
立教青山学院
中央法政学習院
52 : 2019/12/31(火)00:49:19 ID:zI9rlOQ9
上智なんて推薦率を高くして偏差値上げてる詐欺大学
53 : 2019/12/31(火)01:17:28 ID:4lxaQTyw
マーチとか滑り止め専用じゃん
54 : 2019/12/31(火)01:21:05 ID:w0WbI8a1
早慶が上智下げするのはわかるけど
マーチが上智下げするのはわからないw
マーチが上智下げするのはわからないw
56 : 2019/12/31(火)01:33:00 ID:xmVr3Nb2
ガチで上智が早慶寄りだと思ってるやつってたまに湧くから怖いわ
58 : 2019/12/31(火)02:03:27 ID:IqUuumOm
最近やっと上智の驚愕の推薦率が認知されてきたみたいだね。
59 : 2019/12/31(火)02:55:14 ID:J5KpJH+Q
上智はたいしたことないが、じゃあ総計がたいしたことあるかと言われるとそうでもない
ただ分類としては違うね
ただ分類としては違うね
61 : 2019/12/31(火)04:24:34 ID:neXLMcdf
早慶も上智もマーチも
全部同じ括りでいいよ
どれも大したことない
全部同じ括りでいいよ
どれも大したことない
66 : 2019/12/31(火)08:27:21 ID:gmAyYXb9
>>61
それな、この間のマーチ特集の雑誌でも早慶下位をしのいでるとあったよね
85 : 2019/12/31(火)17:48:22 ID:Vz1L441a
>>66
そんな話をしてるんじゃないよww
早慶が雑魚すぎるから、それ以下のところなんて変わらないってことww
明治を評価したように思えたのならごめんね、、www
62 : 2019/12/31(火)07:11:08 ID:r8/ed/Rz
東大に対してなら 同じくくりで問題ない
64 : 2019/12/31(火)07:21:03 ID:Ky1iQ1ty
早慶ザコよばわりしてるやつはもちろん自分は東大国医楽勝レベルなんだろうな?
67 : 2019/12/31(火)08:28:14 ID:thLLAKBn
上智は完全にMARCH側だと思う
ちな慶経
ちな慶経
68 : 2019/12/31(火)08:59:30 ID:2pymirh7
早稲田行ってもここまで必死になって他大煽る奴がいるんだな
自信持てばいいのに
自信持てばいいのに
69 : 2019/12/31(火)09:43:53 ID:vo+oJ1Ow
今は上智はマーチよりだが、親世代や面接官世代は早慶よりだから、マーチより上智のが明らかにいいよ。
70 : 2019/12/31(火)10:49:21 ID:ZJIFrif6
早稲田慶應
スマート
同ちゃん
関関立
スマート
同ちゃん
関関立
74 : 2019/12/31(火)12:03:20 ID:NuVMoxej
上智は早慶下位より上だって主張するけど、上智法は早稲田教育や慶應文学部にほぼ完封されてるし、人間科学やSFCにも上智の同系統学部は普通にW合格で負けてるしなあ
78 : 2019/12/31(火)15:51:30 ID:VCkQLCjq
>>74
TOEIC平均点
上智国教938
早稲田国教770←www
上智国教938
早稲田国教770←www
80 : 2019/12/31(火)16:29:36 ID:NuVMoxej
>>78
上智の国教は早稲田国教に就職で大敗してるからTOEICの点数なんて意味ないよ
86 : 2019/12/31(火)18:01:48 ID:s2/9GRYG
>>80
悔しいのお
75 : 2019/12/31(火)12:05:52 ID:ODR6rUAo
上智ええやん
77 : 2019/12/31(火)15:38:04 ID:neXLMcdf
早慶は楽勝でしょwww
無対策で受けても全く滑る気配なくてわらったww
えーー?こんなんで受かっちゃうの?www
って感じw
81 : 2019/12/31(火)16:31:15 ID:u2nRD5K6
上智の国際教養は慶應SFCより就職良いよ
82 : 2019/12/31(火)16:36:00 ID:gmAyYXb9
ICUはキャンパスの自然環境、雰囲気、多国籍感最高だろ
駅からちょっと遠くてバスを使わざるえないのがアレだが
駅からちょっと遠くてバスを使わざるえないのがアレだが
84 : 2019/12/31(火)17:43:20 ID:XFx8Bh2q
上智の看板法や外英ですら、早稲田人科
教育、慶應SFC以下やしな
教育、慶應SFC以下やしな
87 : 2019/12/31(火)18:05:13 ID:MHiDyREp
上智国教の奴らは早稲田国教の英語出来ない純ジャパ共よりはるかにいい企業就職してるよ
88 : 2019/12/31(火)18:06:59 ID:YwrUR6nv
>>87
条件つけんなや
上智の半数は推薦馬鹿やろうが
89 : 2019/12/31(火)18:08:54 ID:JJmjLatU
>>88
何ムキになってんのw
どうせお前上智国教の講義放り込んでも全くついて来れなさそうw
どうせお前上智国教の講義放り込んでも全くついて来れなさそうw
90 : 2019/12/31(火)18:10:38 ID:Vz1L441a
低レベルな争いしてるなあww
早慶も上智も雑魚ってことには変わりないのにwww
91 : 2019/12/31(火)18:53:38 ID:CyJJTBib
と東京一工未満の残りカスザコク
95 : 2019/12/31(火)19:09:53 ID:TO43pulH
合格したときの優先度で言えば早稲田教育、慶應文学部→上智外英→早稲田人科、SFCの順だろうな たとえば上智外英とSFCならほとんどがSFCを蹴るだろう
96 : 2019/12/31(火)20:38:23 ID:XFx8Bh2q
上智外英でも早稲田人科と慶應SFCにいく受験生の方が多いに決まってるよな