1 : 2020/01/01(水)02:28:12 ID:roKhmfAIp
年齢言わなかったらバレない?

2 : 2020/01/01(水)02:28:28 ID:JWwG4Xto0
バレる
3 : 2020/01/01(水)02:28:34 ID:85Krlipr0
マーチ?
4 : 2020/01/01(水)02:28:57 ID:roKhmfAIp
>>3
国公立
マーチよりは確実に下の
国公立
マーチよりは確実に下の
7 : 2020/01/01(水)02:29:18 ID:85Krlipr0
>>4
はい雑魚
9 : 2020/01/01(水)02:29:52 ID:roKhmfAIp
>>7
煽るために聞いたんか
ひどいやつや
煽るために聞いたんか
ひどいやつや
5 : 2020/01/01(水)02:29:03 ID:wmejWZ/ZM
むしろバラしていけ
8 : 2020/01/01(水)02:29:34 ID:roKhmfAIp
>>5
聞かれたら素直に言おうとは思ってる
聞かれたら素直に言おうとは思ってる
34 : 2020/01/01(水)02:33:02 ID:hd+AI91+0
>>8
聞かれたら言おうってやってると大抵聞かれんから先に言ったほうが楽そう知らんけど
6 : 2020/01/01(水)02:29:15 ID:VfbKYAQZ0
ワイは三浪早稲田やけど馴染めてないぞ
11 : 2020/01/01(水)02:30:07 ID:roKhmfAIp
>>6
早稲田っていろんな人いそうやが
早稲田っていろんな人いそうやが
12 : 2020/01/01(水)02:30:07 ID:MQnFZ+V70
バレないけどゼミの面接でバレる
17 : 2020/01/01(水)02:30:41 ID:roKhmfAIp
>>12
ゼミって面接あるんか...
26 : 2020/01/01(水)02:32:10 ID:MQnFZ+V70
>>17
人気あるところは今までの成績と面接で選考される
38 : 2020/01/01(水)02:33:41 ID:roKhmfAIp
>>26
知らんかった
ゼミ決まるまで勉強ガチればなんとかなるかな
知らんかった
ゼミ決まるまで勉強ガチればなんとかなるかな
13 : 2020/01/01(水)02:30:12 ID:VfbKYAQZ0
というか同級生と何年も遅れを取ってるんやから遊ぶ気にもならない今も資格試験の勉強してるで
16 : 2020/01/01(水)02:30:35 ID:b7vBaX0V0
ワイ22歳でマーチ行ったけど大丈夫だったで
25 : 2020/01/01(水)02:32:08 ID:roKhmfAIp
>>16
希望ある話やな
・サークルとかどうした
・同じぐらいの年齢の人はいるか
・単刀直入に楽しいかどうか
・サークルとかどうした
・同じぐらいの年齢の人はいるか
・単刀直入に楽しいかどうか
よければ聞かせて
62 : 2020/01/01(水)02:37:13 ID:b7vBaX0V0
>>25
サークルは他大学のインカレ入ったで!
最初に年齢打ち明けて歳気にせずよろしく言ったで!
同期とかとディズニー行ったり女子大の4つ下の彼女もできたで!
就活はどうなるかわからんけど
最初に年齢打ち明けて歳気にせずよろしく言ったで!
同期とかとディズニー行ったり女子大の4つ下の彼女もできたで!
就活はどうなるかわからんけど
70 : 2020/01/01(水)02:39:09 ID:roKhmfAIp
>>62
サンガツそういう手もあるんやな
参考にするわほんまありがとう
サンガツそういう手もあるんやな
参考にするわほんまありがとう
18 : 2020/01/01(水)02:30:52 ID:DWQLtJil0
最初からネタにしてキャラ作ったほうが過ごしやすいと思う
19 : 2020/01/01(水)02:31:09 ID:0o6/2lV70
全然大丈夫や
20 : 2020/01/01(水)02:31:09 ID:OHwhwSSa0
ワイ3遅れの慶應やけど何も問題なかったで
特に隠さないしむしろ話のネタにしてた
特に隠さないしむしろ話のネタにしてた
28 : 2020/01/01(水)02:32:20 ID:roKhmfAIp
>>20
ええな
ええな
21 : 2020/01/01(水)02:31:14 ID:PphYlGyg0
なんで浪人したやつは馴染めないんや?
32 : 2020/01/01(水)02:32:51 ID:wmejWZ/ZM
>>21
結局は本人の人格次第...と言いたいところやけど
最近は推薦とか増えて現役進学が多いからこれまでの世代と比べて浮きやすくはなってると思う
最近は推薦とか増えて現役進学が多いからこれまでの世代と比べて浮きやすくはなってると思う
23 : 2020/01/01(水)02:31:28 ID:ogU4P8jG0
ワイが大学生の頃に40くらいのおっさんと50くらいのおばさんおったから平気やろ
27 : 2020/01/01(水)02:32:19 ID:3/pbtZND0
>>23
ちなどこの大学?
24 : 2020/01/01(水)02:31:30 ID:VfbKYAQZ0
大学なんて高校と違ってぼっちでも余裕から人と関わらんでええやろ
29 : 2020/01/01(水)02:32:22 ID:DWQLtJil0
>>24
この感覚はおっさんになった今では気付けんかったわ
30 : 2020/01/01(水)02:32:26 ID:R/Io2jb6a
ワイの友達の1人はワイの3歳年上だってことを卒業後に知ったわ
別に初めから知っててもそんなに関係変わらんかったと思うけど
別に初めから知っててもそんなに関係変わらんかったと思うけど
31 : 2020/01/01(水)02:32:36 ID:Nv3db5ay0
言わなきゃバレないやろ
35 : 2020/01/01(水)02:33:11 ID:rJkZM7nqd
わいも21で駅弁行ったわ
彼女以外に年齢言わずそのまま卒業した
鋭いやつは気付くよ 特に女
彼女以外に年齢言わずそのまま卒業した
鋭いやつは気付くよ 特に女
47 : 2020/01/01(水)02:34:46 ID:xEEcOd2ya
>>35
分かる
ワイも遅れて大学入ったけど自己紹介後に年上ですよね?って女の子が寄ってきたわ^_^
ワイも遅れて大学入ったけど自己紹介後に年上ですよね?って女の子が寄ってきたわ^_^
37 : 2020/01/01(水)02:33:25 ID:5PhZCxk/0
おっさんネタは掴みとしてええで
39 : 2020/01/01(水)02:33:41 ID:bet05dNE0
ワイは仲いい人にしか言ってない
ちな中卒精神科通い3浪国立理系
ちな中卒精神科通い3浪国立理系
49 : 2020/01/01(水)02:35:05 ID:DWQLtJil0
>>39
中卒も精神科通院歴も3浪も
卒業したら全部チャラや
卒業したら全部チャラや
40 : 2020/01/01(水)02:33:42 ID:sVmsVeGR0
言わずにいるより最初から公言してネタにしたほうがええで
41 : 2020/01/01(水)02:33:59 ID:4YYPXSCVr
ワイなんて25やで
二人食った
二人食った
44 : 2020/01/01(水)02:34:23 ID:roKhmfAIp
>>41
どうやったん
どうやったん
77 : 2020/01/01(水)02:40:07 ID:4YYPXSCVr
>>44
お兄さんづらしてたら勝手に食いついてくる。年齢は鉄板ネタにしろ失敗したらジジイやからwwwでいける
あとは顔
あとは顔
42 : 2020/01/01(水)02:34:02 ID:0o6/2lV70
わい留年確定してもうたで😁
のんびりいこうや
のんびりいこうや
45 : 2020/01/01(水)02:34:32 ID:3/pbtZND0
ワイは2浪やったけど別に公言せんでも健康診断でバレタわw
50 : 2020/01/01(水)02:35:24 ID:R/Io2jb6a
言わなきゃそうそうバレへんやろ
言わないことが自分にとってもどかしいなら言うくらいの感じでええやろ
言わないことが自分にとってもどかしいなら言うくらいの感じでええやろ
51 : 2020/01/01(水)02:35:26 ID:roKhmfAIp
ちなニートとフリーターと浪人で4年や
57 : 2020/01/01(水)02:36:12 ID:wmejWZ/ZM
>>51
ええやん
ニートフリーターしてたけど結局勉強したんやわぐらい言っとけば大丈夫
ニートフリーターしてたけど結局勉強したんやわぐらい言っとけば大丈夫
64 : 2020/01/01(水)02:37:26 ID:roKhmfAIp
>>57
サンガツ
ちな
ニート1.5年
フリーター1.5年
浪人1.0年
ちな
ニート1.5年
フリーター1.5年
浪人1.0年
54 : 2020/01/01(水)02:35:38 ID:To6YkuIw0
ヒサが嫁候補として狙ってるぞ
56 : 2020/01/01(水)02:35:56 ID:0/EVUHAsM
31で入学したけど全くばれんかったで
59 : 2020/01/01(水)02:36:45 ID:ZmTFa4Ny0
ワイ6浪、どうすりゃいいのか分からん
61 : 2020/01/01(水)02:37:03 ID:DYSFRPVO0
この時期に浪人ニートが確定ってお前誰やねん
68 : 2020/01/01(水)02:38:32 ID:roKhmfAIp
>>61
入学だけして放置してたとこに復学すること決めた
誰も知り合いおらんから生徒番号以外は新入生
入学だけして放置してたとこに復学すること決めた
誰も知り合いおらんから生徒番号以外は新入生
65 : 2020/01/01(水)02:37:30 ID:/KNTr2m80
まあ22ならまだネタになるやろ
66 : 2020/01/01(水)02:38:03 ID:nx+GJmEYM
ワイ30になってから留学したけど向こうの人らは何も気にしてへんかったで
67 : 2020/01/01(水)02:38:08 ID:VfbKYAQZ0
三浪してるから就職が不安や
69 : 2020/01/01(水)02:38:32 ID:i/waUatRd
年寄はグループワークと実験と研究室が地獄ぞ
100%はぶられる
まあ頑張れ
100%はぶられる
まあ頑張れ
73 : 2020/01/01(水)02:39:26 ID:roKhmfAIp
>>69
泣けるわ
頑張る
頑張る
71 : 2020/01/01(水)02:39:09 ID:JXbjVc5Ca
ワイも22で大学入ってこの春社会人やで
年齢も言わなけりゃばれんと思う
年齢も言わなけりゃばれんと思う
78 : 2020/01/01(水)02:40:30 ID:roKhmfAIp
>>71
大先輩じゃないですか
サンガツやで
サンガツやで
72 : 2020/01/01(水)02:39:24 ID:DWQLtJil0
お前らあんまり「まじめ」とか「ふつう」とかいう言葉に呪われるなよ
ちなみに俺は大学中退元ニートアル中バツイチの三十代やけど
なんか縁があって個人経営の学習塾やってて年収は600ぐらいある
ちなみに俺は大学中退元ニートアル中バツイチの三十代やけど
なんか縁があって個人経営の学習塾やってて年収は600ぐらいある
てきとーに生きててもなんとかなるもんやで
74 : 2020/01/01(水)02:40:05 ID:X/712TXM0
とりあえずよかおめ
75 : 2020/01/01(水)02:40:05 ID:/SCpqDRJ0
バレても性格悪いとかじゃない限り問題ない
79 : 2020/01/01(水)02:41:23 ID:roKhmfAIp
>>75
うーんまぁ良くはないな確実に
うーんまぁ良くはないな確実に
82 : 2020/01/01(水)02:42:15 ID:ZNo+GCPkp
サークルは浪人生でも春から入るならいける
逆に言うと現役でも春以外から入ると断られることが多い
逆に言うと現役でも春以外から入ると断られることが多い
83 : 2020/01/01(水)02:42:20 ID:b7vBaX0V0
年齢で卑屈になってたら向こうもその気感じ取って気まずくなるで
気にせず行けばええわやで
気にせず行けばええわやで
87 : 2020/01/01(水)02:42:57 ID:roKhmfAIp
>>83
サンガツ
84 : 2020/01/01(水)02:42:36 ID:Jj15RQkH0
はっきり言って結婚する人でもなければ年齢なんてみんな興味ない
85 : 2020/01/01(水)02:42:36 ID:Rf9WayS20
2郎はたまに見るけど3以上は聞いたことない
89 : 2020/01/01(水)02:43:23 ID:JXbjVc5Ca
まあニートアピールする必要はないな
お金貯めて大学行きましたとか言えばええわ
お金貯めて大学行きましたとか言えばええわ
93 : 2020/01/01(水)02:44:16 ID:urgU/ll/0
ワイは10年遅れで京大入った。大丈夫だよ
94 : 2020/01/01(水)02:44:18 ID:roKhmfAIp
よく考えたらワイ年齢の話するほど誰かと仲良くなれたことないわ
一番仲良い友達の誕生日すら知らんし
一番仲良い友達の誕生日すら知らんし
95 : 2020/01/01(水)02:44:19 ID:WDKjX2qr0
6浪精神病持ちやが今年も無理そうだから来年頑張るわ
…これ毎年言ってるわ
96 : 2020/01/01(水)02:44:34 ID:JaRLTAJE0
わいと一緒やん
こいつ合わねぇなぁって奴とは関わらんことが重要や
こいつ合わねぇなぁって奴とは関わらんことが重要や
99 : 2020/01/01(水)02:45:45 ID:XmZ3AVKP0
たまに30過ぎてるおっさんとかおるぞ
元自衛官とか
元自衛官とか
103 : 2020/01/01(水)02:46:19 ID:roKhmfAIp
>>99
カッコいいわ
100 : 2020/01/01(水)02:45:50 ID:roKhmfAIp
サークルってみんなどんなとこ入ったんや
できればニート経由で大学入った人の話聞きたい
できればニート経由で大学入った人の話聞きたい
104 : 2020/01/01(水)02:46:32 ID:JaRLTAJE0
>>100
入らん方がええ
111 : 2020/01/01(水)02:47:05 ID:roKhmfAIp
>>104
はぇー
105 : 2020/01/01(水)02:46:36 ID:BAaK9N5Ed
予備校とか言ってないとぼっちで終わりそうだよな
現役は最初から横の繋がりあるし
予備校生も横の繋がりあるけど
宅浪は皆無やし
現役は最初から横の繋がりあるし
予備校生も横の繋がりあるけど
宅浪は皆無やし
106 : 2020/01/01(水)02:46:38 ID:VfbKYAQZ0
イッチは就職に不安はないんか?ワイは三浪やから入学前馴染めるかより就職できるかっていう事ばっか考えてたわ
115 : 2020/01/01(水)02:47:39 ID:BAaK9N5Ed
>>106
ぶっちゃけ3浪はかなり厳しいで
資格とか揃えてないと
揃えてても不利やけど
資格とか揃えてないと
揃えてても不利やけど
130 : 2020/01/01(水)02:50:54 ID:JaRLTAJE0
>>115
文系とか専門性ない学部は終わりやと思うわ
108 : 2020/01/01(水)02:46:39 ID:2f5SLIco0
学部学科は?
109 : 2020/01/01(水)02:47:00 ID:WDKjX2qr0
精神病がネックやわ
躁鬱に統合失調症
はっきり言って勉強に向いてない
躁鬱に統合失調症
はっきり言って勉強に向いてない
118 : 2020/01/01(水)02:48:50 ID:DWQLtJil0
>>109
じゃあ勉強するのやめようぜ?
他にしたいことってなんかある?
他にしたいことってなんかある?
引用元: 四年遅れで大学通うこと確定したんやが