スポンサーリンク
1 : 2020/01/05(日)00:16:25 ID:XDwToVxt0
現状東洋B判で確実に受かりそう
第一志望は明治だけどキツイ、法政受かれば法政行こうとは思ってる
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/05(日)00:16:47 ID:ZQkcc212x
どうでもいいわ

 

3 : 2020/01/05(日)00:16:51 ID:Gj9Q8qUs0
取らぬ狸の皮算用

 

5 : 2020/01/05(日)00:16:53 ID:hmmJ31Gq0
1浪一橋

 

6 : 2020/01/05(日)00:16:59 ID:XDwToVxt0
一応数学は学年でも上の方ではあるから数学に関しては問題なさそう

 

7 : 2020/01/05(日)00:17:02 ID:JE80tlaI0
一郎一橋

 

8 : 2020/01/05(日)00:17:09 ID:9mXfjeddM
今明治キツくて来年一橋とか笑わせんな

 

10 : 2020/01/05(日)00:17:21 ID:+YZnH/n70
>>8
これ

 

9 : 2020/01/05(日)00:17:20 ID:XDwToVxt0
ちなみに勉強始めたのは9月から

 

20 : 2020/01/05(日)00:18:54 ID:ZQkcc212x
>>9
俺、本気出してないから
みたいな言い訳は今のうちからしないようにしといたほうがいいぞ

 

11 : 2020/01/05(日)00:17:31 ID:u91tklM5d
東洋大とかいうカス受けてるカスが一橋なんて受かるわけねえだろ

 

12 : 2020/01/05(日)00:17:34 ID:QbKarzqZd
イッチさぁ…
君は何浪しようと一橋法はムリだろ

 

13 : 2020/01/05(日)00:17:49 ID:ptqfIaq6a
現役で東洋行っとけ 東洋なら充分だから

 

14 : 2020/01/05(日)00:17:54 ID:XDwToVxt0
英語が苦手なんよな

 

15 : 2020/01/05(日)00:18:12 ID:DHThF7Zv0
東洋ってかさ増ししとるだけやから倍率低いし意外とチョロいんやろ?

 

16 : 2020/01/05(日)00:18:12 ID:RVyWqPZJ0
高校の偏差値次第や底辺じゃ無理や

 

25 : 2020/01/05(日)00:19:22 ID:XDwToVxt0
>>16
一応公立で56ある

 

36 : 2020/01/05(日)00:21:02 ID:RVyWqPZJ0
>>25
大人しく東洋行った方がええ

 

17 : 2020/01/05(日)00:18:24 ID:ULHeLcKd0
英語苦手はあかん

 

18 : 2020/01/05(日)00:18:31 ID:gjcDt8pnd
一橋やな
そのまま浪人して一生社会に出て来ないでくれ

 

21 : 2020/01/05(日)00:18:56 ID:fmOYBXEwd
現実を見ろ

 

23 : 2020/01/05(日)00:19:16 ID:rLJRNWKh0
東洋ごときにB判定とか草
東洋も受からんから国士舘辺りで収まっとけ

 

24 : 2020/01/05(日)00:19:21 ID:vyOlhpida
二浪して法政になるだけやで止めとけ

 

27 : 2020/01/05(日)00:19:56 ID:rAY32r+k0
自分に手の届かない妄想をするほど滑稽なことはない

 

28 : 2020/01/05(日)00:19:57 ID:XDwToVxt0
さすがに浪人したとしたら学費的に国立行かないとキツイ

 

29 : 2020/01/05(日)00:20:03 ID:DFiWwWXU0
現役で東洋大だと一浪しても良くてマーチだろ
国立は無理や

 

30 : 2020/01/05(日)00:20:03 ID:9rHca+uf0
だいたい東洋って何しに行くんよ箱根駅伝か?

 

31 : 2020/01/05(日)00:20:24 ID:5GWwP2mN0
二浪までは一橋のが上やろ
ちな三浪以上するとガチで「人として何か欠如してる」と思われるで

 

33 : 2020/01/05(日)00:20:42 ID:ULHeLcKd0
>>31
二浪もあかん

 

32 : 2020/01/05(日)00:20:42 ID:Wwmd6brA0
司法試験に合格する方が正義だぞ

 

34 : 2020/01/05(日)00:20:50 ID:MBDOAjiBd
地方国立が関の山やろ
それなら推薦って手もあるで

 

49 : 2020/01/05(日)00:23:36 ID:jFv85UsGa
>>34
国立なめすぎや
センターで満遍なく点を取るのは微妙なレベルの私大志望者には無理

 

38 : 2020/01/05(日)00:21:22 ID:2Ni31awQd
現役東洋のやつが一浪して一橋受かるわけないだろ
甘く考え過ぎ

 

40 : 2020/01/05(日)00:21:48 ID:GDfTsXvGM
一橋って偏差値70超えの進学校の上位層だぞ

 

42 : 2020/01/05(日)00:21:51 ID:+/0qC7Rv0
どっちもかわらねーよ

 

43 : 2020/01/05(日)00:21:51 ID:LxWWrncLa
明治って一浪する価値あるの?

 

44 : 2020/01/05(日)00:22:06 ID:FPNWRzyga
正直一橋とか羨ましいわ、一浪でいけるもんならほんといきたい

 

47 : 2020/01/05(日)00:23:03 ID:lImJLMrT0
どうせ一浪しても一橋無理やし現役で行けるところ行っとけ
現実は一浪した同期の行き先見とけばええよ

 

50 : 2020/01/05(日)00:23:45 ID:MBDOAjiBd
高校偏差値56から一年浪人で一橋法は流石にバカにしすぎ
人生甘く考えすぎだろ

 

スポンサーリンク

52 : 2020/01/05(日)00:23:49 ID:tvcnUGps0
現役明治受かるくらいやないと浪人一橋は無理

 

65 : 2020/01/05(日)00:25:24 ID:DhnHT0shd
>>52
現役早慶くらいじゃないとキツイぞ

 

53 : 2020/01/05(日)00:24:10 ID:rAY32r+k0
浪人幻想に惑わされて現役以下の大学しか受からなかった奴も多いからな

 

55 : 2020/01/05(日)00:24:19 ID:klQOE7aqd
死ぬほどちゃんと一浪すれば東大だって受かるやろって思うんだけど甘いか?
受験とか所詮暗記でなんとかなるやん

 

57 : 2020/01/05(日)00:24:42 ID:RVyWqPZJ0
>>55
甘すぎでしょ

 

56 : 2020/01/05(日)00:24:37 ID:EUtq+c53a
マジレスすると現役でいけるところいっとけ

 

59 : 2020/01/05(日)00:24:54 ID:Iu0vcC/np
二浪一橋経済で三菱商事内定もらった先輩おるで
3年で辞めたけど

 

68 : 2020/01/05(日)00:25:55 ID:z1nPT+3o0
>>59
先輩よく入れたな

 

60 : 2020/01/05(日)00:24:59 ID:nYGYVbkz0
東洋ギリ程度のお前は一浪しても一橋は無理やで

 

62 : 2020/01/05(日)00:25:05 ID:z1nPT+3o0
浪人ってやる気が一年続くかも考慮しとかなあかんし法学部入ってからの現状の目標によって変わってくる

 

63 : 2020/01/05(日)00:25:09 ID:pkVfeDvAM
めちゃ難化するから絶対の文字は無いぞ
ニッコマならなおさら

 

66 : 2020/01/05(日)00:25:30 ID:9X2UySrj0
大東亜の東やっけ?

 

69 : 2020/01/05(日)00:26:05 ID:MBDOAjiBd
てか東洋大B判定なのになんで入れる前提なんや
普通に東洋大すら落ちるやろ
アホすぎる

 

72 : 2020/01/05(日)00:26:47 ID:OgNYbrue0
法学部ってどこの大学でもえらいってわけでもないだろ?

 

81 : 2020/01/05(日)00:27:44 ID:MBDOAjiBd
>>72
そもそも法学部入っても大体法に関係ない仕事つくしいいとこ公務員
授業は出なくていいのが楽ではある

 

74 : 2020/01/05(日)00:26:56 ID:pkVfeDvAM
大東亜帝国か下手したらその下にほりこまれるやろなぁ

 

76 : 2020/01/05(日)00:27:12 ID:u/odkrSa0
浪人てあんま成績伸びんで
ソースはワイ 1ランクくらいしか上げられん

 

91 : 2020/01/05(日)00:29:04 ID:9rHca+uf0
>>76
どうもそうらしいよな
1年あるし。ってのは確実に油断につながる
高三まで死ぬほど部活やった奴の、夏以降の伸びには何しても敵わんわ

 

77 : 2020/01/05(日)00:27:20 ID:bH5MW/B5d
医学部以外どこでもええわ

 

78 : 2020/01/05(日)00:27:24 ID:taqU6N6P0
今年明治受けろって思ったけどもう1月か
無理やん

 

79 : 2020/01/05(日)00:27:34 ID:XDwToVxt0
一橋そんなムズいんか
首都大とか横国もええなって思ってるんやけど

 

88 : 2020/01/05(日)00:28:36 ID:FDPtVrTea
>>79
首都大、横国の3ランク上
東大の1ランク下

 

80 : 2020/01/05(日)00:27:37 ID:Yuyq8Thk0
現役で入っといた方が絶対に良い
ワイは浪人中に鬱になって志望校のレベル落としたから

 

82 : 2020/01/05(日)00:27:52 ID:bvMvh//20
東洋行けカス

 

84 : 2020/01/05(日)00:28:06 ID:+Q5NvN2iM
東洋に届くかもわからんレベルが一橋なんて行けるわけ無いやろハナクソ野郎

 

85 : 2020/01/05(日)00:28:12 ID:bH5MW/B5d
浪人ってほんと無駄やから、おとなしく東洋でがんばれ
でもあそこ学費高いよな

 

86 : 2020/01/05(日)00:28:24 ID:u/odkrSa0
まずB判で確実に受かるてなんやねん
合格率60%や→

 

87 : 2020/01/05(日)00:28:35 ID:H6t4sdPZ0
多分来年も似たようなスレ立てとると思うで

 

89 : 2020/01/05(日)00:28:49 ID:o4k/7oEkr
法なら日大の方がええんちゃうの
明治か法政受かるなら勿論そっちだけど

 

93 : 2020/01/05(日)00:29:22 ID:bH5MW/B5d
センター8割以上ないと首都大も横国も無理無理無理

 

94 : 2020/01/05(日)00:29:35 ID:a9Dfg7lG0
あのさぁ
難易度的に
三浪一橋>>>現役明治
くらいだよ
君本当に受験生?

 

95 : 2020/01/05(日)00:29:42 ID:u/odkrSa0
浪人はメンタル保てるかがほんま勝負やからなぁ
死ぬ気で1年勉強するとか普通は無理やぞ

 

96 : 2020/01/05(日)00:29:44 ID:9ZGsbSKx0
ニッコマBは落ちるやろ

 

引用元: 現役東洋大法学部と一浪一橋法学部だったらどっちの方が上?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク