スポンサーリンク
1 : 2020/01/07(火)21:00:37 ID:MiiyYAOY
偏差値的にはほぼ変わらないっぽいけどどっちが良いかな
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/07(火)21:03:38 ID:PzE0YAqZ
医学部なら岡山大。それ以外は変わらん。

 

3 : 2020/01/07(火)21:05:24 ID:MiiyYAOY
>>2
ほーん
医学部ではないよ

 

5 : 2020/01/07(火)21:29:06 ID:rvFEsYRF
広島のが上ってイメージ

 

6 : 2020/01/07(火)21:30:12 ID:MiiyYAOY
>>5
なんとなく俺もそんなイメージあるわ

 

7 : 2020/01/07(火)21:31:41 ID:yPSgqviT
岡山大学は岡山の大学だけど、
広島大学は東広島の大学だからなぁ。

 

8 : 2020/01/07(火)21:32:40 ID:by3Lc00j
名古屋>福岡の構図と通ずるものがある

 

9 : 2020/01/07(火)21:32:54 ID:xKC1M3eK
イメージでは
文系は岡山で理系は広島だわ
個人的なイメージだけど

 

19 : 2020/01/07(火)22:03:30 ID:/5N+2l9u
>>9
逆じゃないか

 

10 : 2020/01/07(火)21:34:09 ID:yPSgqviT
関東と対比すると、
広島大学=筑波大学
岡山大学=千葉大学

 

14 : 2020/01/07(火)21:37:19 ID:MiiyYAOY
>>10
あーなんかそれしっくりくるな
因みに第一志望はその筑波大学なんだけどね
センターしくじったら広大か岡山のどっちか受けるつもり

 

13 : 2020/01/07(火)21:36:55 ID:OA0BM9Fi
どっちも県名ザコクwww

 

15 : 2020/01/07(火)21:38:09 ID:jRvVe7yC
医学部薬学部以外全学部広島が上

 

18 : 2020/01/07(火)22:02:54 ID:9ZoNfh29
医歯薬農は岡山で、教文理工は広島。

 

21 : 2020/01/08(水)07:47:52 ID:Vhcy49GN
普通に岡山

 

23 : 2020/01/08(水)12:01:42 ID:Pz7h1X8v
立地で決めて良い。

 

25 : 2020/01/08(水)19:48:25 ID:/B3VpxBq
神戸vs九大、広島vs岡山のときは
格を重視する国立厨なのに立地を重視するダブスタが見られるから好き

 

26 : 2020/01/08(水)19:50:23 ID:wDT6X+yu
>>25
広島 vs 岡山 だと両方旧官立だから同格なんよね。

 

27 : 2020/01/08(水)19:54:32 ID:/B3VpxBq
旧六は医学部だけ
非医学部は官立旧5大の方が格上

 

28 : 2020/01/08(水)19:55:11 ID:/u0CN4M2
医学部もどっちでもいいけどな
個人的には全てにおいて広島かな

 

31 : 2020/01/08(水)20:01:20 ID:/B3VpxBq
広大>>全旧六筑波

 

32 : 2020/01/08(水)20:06:26 ID:/B3VpxBq
広大と岡大で一番差があるのは工学部
国立大って医学部以外の一般受験生には
実質工学部で持ってるようなもんだから広大の圧勝なんだよ

 

34 : 2020/01/08(水)20:16:54 ID:wDT6X+yu
>>32
まぁ、工は広島に完敗だよな。
なにせ岡山の工は花形の建築をこれまで持てなかった。
次の再編で設置を目指すようだが、無実績からだから差は詰まらないだろうな。
岡山の医は外科に強みがあるから、それと連携した医工学とかが伸びてもいいだろうに、それもイマイチ耳目にしないしな。

 

スポンサーリンク

33 : 2020/01/08(水)20:15:46 ID:ltai2Npk
人数の多い、理学部・工学部・教育学部で広島のほうが上だから

 

35 : 2020/01/08(水)20:17:42 ID:/B3VpxBq
>>33
文学部もな
旧文理大だから
旧制高校の文学部とかカス、神戸大とか

 

37 : 2020/01/08(水)20:28:06 ID:/B3VpxBq
法学部経済学部分離も広島は全旧六より早い

 

40 : 2020/01/08(水)20:47:11 ID:9g6mIIkN
宇宙物理を学びたければ圧倒的に広島大

 

42 : 2020/01/09(Thu)02:27:18 ID:5ux5+nWX
他地域から見るとカープと原爆とお好み焼きによる知名度の差が大きい。
ただし大学の知名度ではなく都道府県の知名度。
だから広島県の特徴は知ってても広島大学の特徴は実は知らなかったりする。

 

43 : 2020/01/09(木)03:17:10 ID:1dtHMf5s
>>42
東京の私立もそんなに各大学の特徴は知られていないと思う。
一般に知られているのはスポーツ面ばかりで。

 

49 : 2020/01/09(Thu)23:40:11 ID:beTXdzwq
東広島って広島の郊外なんだよ
九大と広大ってそんなに変わらなくね

 

50 : 2020/01/09(Thu)23:56:02 ID:Jw8KqoFk
立地とか雰囲気の違いがあるから、迷う奴は岡山を選ぶのが多い。

迷わない奴は広島が多い。エリア外の住人に多いな。
都市として広島は知ってるが岡山は知らないみたいな層。

 

51 : 2020/01/10(金)00:54:50 ID:qI88FmpQ
県名大学は中途半端やな
名大と岐阜大に倣って統合したらよろしい

中国国立大学機構wwww

 

54 : 2020/01/10(金)17:06:11 ID:YjAVHqfW
後期滋賀岡山広島だったらどこにすべき?
経済系志望です

 

55 : 2020/01/10(金)17:13:51 ID:dbvb5Wi3
>>54
滋賀だな。
広島・岡山の経済は、財界などからの評価があるとは言い難い。

 

56 : 2020/01/10(金)17:54:29 ID:xjq9JpcW
俺なら広島
広大経済が一番聞こえがいいから

 

60 : 2020/01/10(金)21:05:30 ID:7bFi7JE/
仮に受けるとしてもホテル予約してる?
広大は東広島でホテルが少ないから今の状態で残っているかどうか…
広島駅の付近でホテル取って朝JRとバス乗り継いで行く必要がある

岡大はホテル選ばなきゃまだあると思うよ

出願→ホテルが空いてない
悲劇じゃなくて喜劇でしかない

 

66 : 2020/01/11(土)15:15:53 ID:sUkFTH83
>>60
センター後に諦めるヤツがでて、部屋が出るのも、毎年、同じ。
九大などを諦めて、九州からくる受験生も部屋とれる。

 

引用元: 広島大学と岡山大学ってどっちが良い?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク