スポンサーリンク
1 : 2020/01/17(金)03:01:47 ID:1gLgCVuA0
テストは23日からや
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/17(金)03:02:09 ID:1gLgCVuA0
ワイちゃんはなんてクズなんやろうか

 

3 : 2020/01/17(金)03:02:47 ID:g0ItNcJu0
大学の自由さに負けたんやで

 

6 : 2020/01/17(金)03:03:21 ID:1gLgCVuA0
>>3
2年以降はちゃんといったんやで
1年の時2単位しか取らなかったんや

 

4 : 2020/01/17(金)03:02:55 ID:1gLgCVuA0
卒業できないと困るんやが

 

5 : 2020/01/17(金)03:03:06 ID:IHDTApJ9d
就活は?

 

8 : 2020/01/17(金)03:03:43 ID:1gLgCVuA0
>>5
よくわからんとこの営業やで

 

10 : 2020/01/17(金)03:04:28 ID:7zk8FdOf0
就活してへんやろ

 

13 : 2020/01/17(金)03:04:50 ID:1gLgCVuA0
>>10
したやで
やる気でなかったから夏休みの間しかしなかったけど

 

11 : 2020/01/17(金)03:04:33 ID:6g9Iu0W50
普通40単位分はとっておくよね

 

14 : 2020/01/17(金)03:05:16 ID:y8cGNI/W0
一夜漬けで余裕やろ

 

19 : 2020/01/17(金)03:06:23 ID:1gLgCVuA0
>>14
これまではそれでやってきたけど今回は落としたらガチでこまるからにゃあ

 

16 : 2020/01/17(金)03:05:25 ID:+ehnRgN5d
普通24単位が上限だよね?
あっ…

 

22 : 2020/01/17(金)03:07:10 ID:c/HnaResd
すぐバレるような嘘つくな

 

25 : 2020/01/17(金)03:08:04 ID:1gLgCVuA0
>>22
すまん、なにがすぐバレるような嘘なんや

 

24 : 2020/01/17(金)03:07:53 ID:k9LJgws50
ワイ残18 履修中18
震える日々を送る

 

26 : 2020/01/17(金)03:08:29 ID:1gLgCVuA0
>>24
ワイちゃんは落とせる単位があるだけマシだった…?

 

29 : 2020/01/17(金)03:09:05 ID:2+nRO82p0
ワイは留年確定や
就活もサボるで

 

31 : 2020/01/17(金)03:09:59 ID:1gLgCVuA0
>>29
ワイも留年したら就活やりたくない

 

33 : 2020/01/17(金)03:10:48 ID:YWjxYfqv0
ちゃんと卒業しろ
ワイから言えるのはそれだけや

 

35 : 2020/01/17(金)03:11:44 ID:XHgly+lF0
範囲の情報共有できるような友達欲しいンゴね~
バイトでは人当たりええから作れるはずなんやがな

 

37 : 2020/01/17(金)03:12:49 ID:igE0gpzN0
23歳高卒無職のワイより詰んでないやん
帰れ

 

40 : 2020/01/17(金)03:13:38 ID:XHgly+lF0
>>37
残念やが留年かかってるけど勉強する気ない時の精神はニートと同じやで

 

スポンサーリンク

38 : 2020/01/17(金)03:13:21 ID:2+nRO82p0
大学って就職するから中退って出来るんかな

 

43 : 2020/01/17(金)03:14:58 ID:1gLgCVuA0
あー、勉強したくない
30単位ってキツイ、水曜全休にしちゃったし

 

45 : 2020/01/17(金)03:16:17 ID:1gLgCVuA0
とりあえす、すき家行こうかな…

 

46 : 2020/01/17(金)03:16:38 ID:XHgly+lF0
>>45
飯食わな元気出んからな!がんばれな!

 

47 : 2020/01/17(金)03:16:53 ID:1gLgCVuA0
>>46
お互い頑張ろう!

 

48 : 2020/01/17(金)03:16:59 ID:sfjSmkNo0
やる気ないならやらなきゃええやん

 

50 : 2020/01/17(金)03:24:15 ID:t54Xbj3br
ワイもこの前資格試験二週間で死ぬ気で受けたわ
後期履修登録せず資格だけで単位取るからマジ焦った

 

51 : 2020/01/17(金)03:25:14 ID:F9xTcbKg0
後期だけで30取ってるの?大変だな

 

52 : 2020/01/17(金)03:27:14 ID:n3fGOpUe0
8単位残っててヤバイヤバイ焦ってるワイが情けないな

 

53 : 2020/01/17(金)03:31:07 ID:QhjrUTsj0
4年で20以上残ってる時点でほぼ積み

 

54 : 2020/01/17(金)03:32:31 ID:uXnyDaUDM
イッチがクズなら3留して卒業したわいは何やねん?塵か?

 

56 : 2020/01/17(金)03:33:02 ID:XHgly+lF0
>>54
就職してるならセーフや
親はお前の幸せな顔が見たいんや

 

57 : 2020/01/17(金)03:35:58 ID:UCgBalwCp
三年で必修以外終わらんやつは何をやってもダメ

 

58 : 2020/01/17(金)03:39:10 ID:9QnBfBju0
ワイも3年から卒業まで2単位しか落とせない状況でも卒業できたから安心しろ
まあでもバイト辞めて2年間学業完全集中でほぼ休まなかったからできたことであってお前はもう手遅れだからやっぱり諦めろ
あほしね

 

59 : 2020/01/17(金)03:40:50 ID:XHgly+lF0
>>58
ワイも3月でバイトやめようと思ったんやがお金どうすんの?
長期休みで短期とかするんか

 

60 : 2020/01/17(金)03:43:56 ID:Wg27QwWC0
なんで一年のときにフル単しなかったん?

 

62 : 2020/01/17(金)03:48:18 ID:v+AKTXfz0
1年2単位でよく留年せんかったな

 

引用元: 大学4年生で残り28単位で30単位履修しとるんやが勉強する気が起きない

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク