スポンサーリンク
1 : 2020/01/30(Thu)11:57:54 ID:Kk3WqGo5
実際勉強してんの7時間くらいじゃね?酷いやつはもっと少なそう
10時間椅子に座ってペン握ってたとしても勉強してる時間は10時間より全然少ないよな
スマホいじるとかはもちろん飲み物飲んだりトイレ行く時間あるし
勉強したのに伸びない言ってる奴は地頭云々より単純に勉強量足りてないだけとしか思わんわ
実際どうなん?
"
スポンサーリンク

2 : 2020/01/30(木)12:01:58 ID:62oT2Q48
してるやつはしてるでしょ

 

3 : 2020/01/30(木)12:02:28 ID:BbzR+Vmt
それはあなたの感想ですよね

 

20 : 2020/01/30(木)12:34:55 ID:PDmW6cdk
>>3
この謎主張嫌い
典型的な論点ずらし

 

24 : 2020/01/30(木)13:16:51 ID:YT2cIck5
>>20
頭悪い奴がこの文句を馬鹿の一つ覚えで使い出したのが悪い

 

4 : 2020/01/30(木)12:03:56 ID:Hh1ID22n
出来るやつは出来る
これに尽きるわ

 

5 : 2020/01/30(木)12:05:12 ID:ezP8m6Vk
トイレや飲み物と勉強って両立できるやろ
スマホはきついけど

 

7 : 2020/01/30(木)12:08:12 ID:ezP8m6Vk
7時間睡眠なら起きてるのは17時間では?

 

9 : 2020/01/30(木)12:11:15 ID:Kk3WqGo5
俺の知り合いが12時間勉強したのに早慶落ちてマーチ言ったとかぬかしてたからイラついてスレ立てたんや
12時間も勉強してたら早慶くらい余裕だろボケ

 

10 : 2020/01/30(木)12:12:26 ID:ezP8m6Vk
なんでそんなことでイラつくんや?

 

11 : 2020/01/30(木)12:18:07 ID:Kk3WqGo5
>>10
元々そいつ嫌いだったんやけど久々に会って「お前は地頭いいから勉強少なくても余裕なんだな」って言われていやテメェより勉強したから受かったんだよカス、ってイラついた

 

15 : 2020/01/30(木)12:24:58 ID:87St0SmP
いつも思うんだが1日10時間勉強したらどこでも受かると思うんだが

 

16 : 2020/01/30(木)12:25:34 ID:ezP8m6Vk
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってやつか
わかるやで

 

17 : 2020/01/30(木)12:26:31 ID:ezP8m6Vk
ワイはそんなにやってないけど
1日10時間勉強しても理3は受かる気せんわ

 

19 : 2020/01/30(木)12:28:46 ID:64WhJUiV
最長一日1000分したことがある
頭おかしくなりそうだった

 

25 : 2020/01/30(Thu)13:23:57 ID:N15AFAWF
血反吐吐く想いで12時間以上やることは可能
マジで泣きながら勉強するレベルに辛いけど

 

26 : 2020/01/30(Thu)13:36:11 ID:l6GTiyfX
起きてる間スマホ触らなければいける

 

27 : 2020/01/30(木)13:39:23 ID:0AIq9BTi
ガチで1日10時間勉強してるやつは東大行ってる

 

28 : 2020/01/30(木)13:47:09 ID:eAnpZFr0
受験期5か月だけそんな勉強してたけどストレスだかで夜も眠れなかった

 

29 : 2020/01/30(木)13:50:53 ID:lQvCv0BN
8時間が限界でそれ以上は書いた字が読めなくなる
そんだけやっても1日8時間遊べる

 

30 : 2020/01/30(木)14:01:39 ID:H6TukyMi
俺の感覚間違ってなくて安心したわ

 

31 : 2020/01/30(Thu)14:16:47 ID:9bzGwA8w
ストレスを感じてからは勉強の効果は全くないぞ
常日頃から勉強することで集中力の限界値を上げていくんやで

 

32 : 2020/01/30(Thu)14:21:45 ID:PXlRH3U+
12時間くらいやってるやつが、休憩やトイレや飽きていたずら書きしたり
を引いて 10時間やってるって言うんだと思う

 

35 : 2020/01/30(Thu)14:44:31 ID:0fox+mqG
私文だったらそんなにやる必要ない
そもそも3科目しかないのにどうやって10時間やるのよ
1日3時間で1時間ずつやりゃ早慶くらい受かるよ
ソースは俺

 

36 : 2020/01/30(Thu)14:47:53 ID:E1UZkab/
去年14時間も勉強してるってスレ立ててた奴も結局京大落ちて北大行ったし長時間勉強は効率悪いんやろな

 

37 : 2020/01/30(Thu)14:48:31 ID:HAyZoMdT
ながら勉強なしでできてる人はほとんどいないと思う

 

スポンサーリンク

40 : 2020/01/30(Thu)15:08:57 ID:s7yt67or
勉強は集中力>>勉強時間だからな、特に暗記もの
暗記は気合入れれば怒涛の勢いで進む一方で気合が入ってないと1時間で2ページとかしか進まない
1日10時間勉強とかで第一志望に滑る奴はこれに気付いてない
机についてる時間で自己陶酔してるだけ

 

41 : 2020/01/30(Thu)15:11:12 ID:s7yt67or
言い換えれば、これに気付いて集中力や集中できる状況をコントロールできれば、試験1ヶ月前とかでもない限り10時間もする必要がないことに気付くはず

 

43 : 2020/01/30(Thu)15:53:15 ID:orwuVrHA
勉強飽きて休憩に音楽聴いてたらなんとなくノートに歌詞書き出してこれめっちゃいい歌詞じゃんってなるのってあるある?

 

44 : 2020/01/30(Thu)15:53:59 ID:Ft3GohTe
司法試験や予備試験目指すと自然とそれくらい勉強できるようになるでw

 

45 : 2020/01/30(木)16:04:22 ID:2QF5Nme3
旧帝医目指してるなら毎日12時間くらい勉強してるやつそこそこいるだろ
実行するのに一番簡単なのはスマホ持たないで自習室行くこと
ワイのいる自習室は去年旧帝医の合格者出たけど、その人スマホ持たないで朝7時に自習室来て夜11時に帰ってたって
3時間勉強1時間休憩を繰り返しても勉強時間12時間になるな
実際はそんな休憩とらんでもっと勉強してる

 

46 : 2020/01/30(木)16:12:36 ID:orwuVrHA
>>45
3時間連続で集中なんて凡人には無理じゃないの?俺が頭悪いだけかもしれないけど120分の英語の問題集中して解くのが限界
それ毎日はこなせる気しない

 

49 : 2020/01/30(木)16:21:44 ID:2QF5Nme3
>>46
東大の試験時間は英語2時間、理系数学文系国語2時間半で時間内に終わらせるのかなりキツイからみんな息つく暇もないほど集中してるだろ
やればできるよ

 

47 : 2020/01/30(木)16:17:15 ID:ezP8m6Vk
連続で集中できるのは、せいぜい15分だな

 

48 : 2020/01/30(木)16:20:19 ID:orwuVrHA
試験受けてても長文ぼーっと読んで頭に入ってなくて慌てて読み直すとかしちゃうし俺はスマホなしで自習室こもるとか発狂するわ

 

50 : 2020/01/30(木)16:24:27 ID:0fox+mqG
>>48
そういう奴が落ちる

 

53 : 2020/01/30(Thu)16:42:24 ID:7N0oLEdq
おれ高校の総勉強時間100時間未満。
東大理一足切られていま浪人中。

 

55 : 2020/01/30(Thu)17:01:47 ID:tfvduCmR
暗記科目はクソしながらでも覚えられるのは確か

 

56 : 2020/01/30(Thu)17:35:08 ID:PDmW6cdk
自分の好きな科目は集中力続くけど、苦手科目はマジで続かない
早く終わらないかな、という思考が常に前提としてある

 

58 : 2020/01/30(Thu)17:49:13 ID:YRvJJfqV
継続してやるなら8時間までにしといた方がいいぞ

 

59 : 2020/01/30(Thu)18:07:52 ID:1VCuOgcs
ストップウォッチで本当に本と向き合ってる時間だけを測るとストップウォッチ2時間でも3時間ぐらい時計は進んでるよ

 

60 : 2020/01/30(Thu)21:58:46 ID:Ajo6aTIC
集中力はそう簡単に高められるものでもないから
結局は集中力がない奴は長時間やらざるを得ない

 

61 : 2020/01/30(Thu)22:03:46 ID:684QEoDe
10時間以上こなせるやつが上位大学に合格するんだよ。できるやつが少ないから合格者も少ない

 

62 : 2020/01/30(Thu)22:06:12 ID:sGAjxfKy
去年国医受かった意識低い系元宅浪仮面だけど聞く?
ちな慶應仮面。2年次の留年が決まったと同時に合格

 

63 : 2020/01/30(Thu)22:35:28 ID:MOiyOcWA
>>62
留年とか仮面じゃねえじゃんww

 

64 : 2020/01/30(木)22:55:32 ID:sGAjxfKy
>>63
いや1年目普通に仮面していたら現役より成績下がったんだよw

 

引用元: 一日10時間勉強してるとか言うやつ

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク