1 : 2020/02/17(月)10:03:01 ID:XkCJqRO+0
高卒は工員
大卒は総合職
この違いが高卒には分からないんだな・・・
大卒は総合職
この違いが高卒には分からないんだな・・・

2 : 2020/02/17(月)10:03:22 ID:heSURZEza
高卒はバカだからね
3 : 2020/02/17(月)10:04:09 ID:XkCJqRO+0
>>2
ほんこれ高卒は役職を見ない
頭が悪いんやろなあ
ほんこれ高卒は役職を見ない
頭が悪いんやろなあ
4 : 2020/02/17(月)10:04:16 ID:22P+GnFId
しあわせならええんちゃう?🤔
7 : 2020/02/17(月)10:04:49 ID:XkCJqRO+0
>>4
微笑ましいンゴよ
悪くはないで🤭
微笑ましいンゴよ
悪くはないで🤭
5 : 2020/02/17(月)10:04:47 ID:zSAMM/JU0
総合職って何?
9 : 2020/02/17(月)10:05:10 ID:XkCJqRO+0
>>5
高卒さん・・・w知らなくてええんやで
高卒さん・・・w知らなくてええんやで
6 : 2020/02/17(月)10:04:48 ID:rCg/GVw8p
でも社会的な信用は高卒の方やぞ
16 : 2020/02/17(月)10:06:04 ID:XkCJqRO+0
>>6
ヒント:生涯年収
ヒント:生涯年収
22 : 2020/02/17(月)10:06:43 ID:G4xU5wxFM
>>16
生涯年収w
定年までいられると思ってんの?w
定年までいられると思ってんの?w
8 : 2020/02/17(月)10:05:03 ID:J9G7JN4Fa
ちゃんと説明してあげたか?
24 : 2020/02/17(月)10:06:59 ID:XkCJqRO+0
>>8
ワイは優しいから負けた~言うて誉めといたで🤭
ワイは優しいから負けた~言うて誉めといたで🤭
31 : 2020/02/17(月)10:07:51 ID:J9G7JN4Fa
>>24
それでネットでぐちぐち言うってダサいね笑笑
10 : 2020/02/17(月)10:05:16 ID:G4xU5wxFM
でも下請けって時点でそんな変わらんやろ
11 : 2020/02/17(月)10:05:26 ID:u2O5o2k30
高卒で総合職なんだけど?
12 : 2020/02/17(月)10:05:29 ID:cPMn703V0
でも君組立じゃん
13 : 2020/02/17(月)10:05:31 ID:grT9w0pZa
知り合いに自動車メーカー=工場勤務か営業しかおらんとおもっとったやつおったで
15 : 2020/02/17(月)10:06:03 ID:G4xU5wxFM
>>13
草
トラバントみたいな車しか作れなさそう
トラバントみたいな車しか作れなさそう
27 : 2020/02/17(月)10:07:31 ID:xZLUf6pFM
>>15
トラバントに営業って部署なさそう
14 : 2020/02/17(月)10:05:36 ID:K2msC5HaM
その高卒に頭上がらなくなるわけだが
17 : 2020/02/17(月)10:06:17 ID:ahJ/FeWD0
総合職でも下請け
トヨタでも工員
どっちもどっちでは?
トヨタでも工員
どっちもどっちでは?
18 : 2020/02/17(月)10:06:21 ID:qvwluHcbM
高卒で開発とか研究職に行けるんか?
33 : 2020/02/17(月)10:07:55 ID:GlDE88ITd
>>18
いける
19 : 2020/02/17(月)10:06:26 ID:JUebFLaL0
そうですねって言ってニコニコしてあげるんだよ
21 : 2020/02/17(月)10:06:34 ID:O4yls3jC0
でも福利厚生は工員も総合職も変わらんよね
23 : 2020/02/17(月)10:06:55 ID:t8gfWfdCM
下請け(デンソー)
25 : 2020/02/17(月)10:07:00 ID:xZLUf6pFM
まあ(生涯収入-大学の学費)÷生涯労働時間だと大企業高卒の勝ちやないかな
28 : 2020/02/17(月)10:07:36 ID:O4yls3jC0
>>25
それはない
26 : 2020/02/17(月)10:07:14 ID:DfReWsLb0
ドングリの背比べ
30 : 2020/02/17(月)10:07:49 ID:g0d7QhA4a
総合職ってなにすんの?
39 : 2020/02/17(月)10:08:22 ID:G4xU5wxFM
>>30
総合職ってのは総合的な業務を行う職業やで
32 : 2020/02/17(月)10:07:55 ID:S4rTg6890
なんでもいいから就職したいわ
35 : 2020/02/17(月)10:08:00 ID:+S6FbOyYd
でもトヨタの下請けならその高卒にも頭上がらないよな🤣
36 : 2020/02/17(月)10:08:06 ID:KVGJG7SV0
イッチはそのどれでもないというね
嫉妬すんなよ
嫉妬すんなよ
37 : 2020/02/17(月)10:08:14 ID:U+rP8iuDd
高卒でトヨタの正社員なれるんか?
41 : 2020/02/17(月)10:08:33 ID:cchyg/MC0
高卒でイキれるのは起業して成功した奴だけだ
42 : 2020/02/17(月)10:08:44 ID:sZaxbHpRd
生涯年収考えながら生きてる奴って奴隷根性凄そう
43 : 2020/02/17(月)10:08:50 ID:3Vlbiw/za
でも実際負けてるよね?
47 : 2020/02/17(月)10:09:21 ID:R9Vise9gd
年収多い方が勝ち
48 : 2020/02/17(月)10:09:28 ID:PbY3dvS9a
無能臭やべえ
49 : 2020/02/17(月)10:09:32 ID:Vkqaiw0Q0
なお下請け総合職も出世できない模様
51 : 2020/02/17(月)10:09:34 ID:m8H6lfvup
デンソーも下請けっちゃあ下請けになるんやで
デンソー大卒総合職よりトヨタ高卒工員の方が上とか頭御花畑すぎ
デンソー大卒総合職よりトヨタ高卒工員の方が上とか頭御花畑すぎ
54 : 2020/02/17(月)10:10:10 ID:wJVZwOF/M
下請けはともかく有象無象の中小はいろいろ言われても仕方なさそう
56 : 2020/02/17(月)10:10:25 ID:wrFYy6nCp
下請けでも一次か二次で全然違うしなんとも言えない。
57 : 2020/02/17(月)10:10:25 ID:3JgtXdsNd
そもそもトヨタの一次下請けならそれなりの企業やろ
58 : 2020/02/17(月)10:10:26 ID:HucMFI9Gd
高卒社員に顎で使われる大卒社員w
59 : 2020/02/17(月)10:10:28 ID:5Ki2hLXM0
高卒が大卒になってる要素って無いよな
大卒のほんの一部の馬鹿に勝ってるだけでマウント取ってるアホ
大卒のほんの一部の馬鹿に勝ってるだけでマウント取ってるアホ
74 : 2020/02/17(月)10:12:40 ID:sZaxbHpRd
>>59
そもそも大卒で高卒なんかにマウント取ろうとしてる時点で底レベルすぎるわ
61 : 2020/02/17(月)10:10:41 ID:x7GMCDQW0
頭しあわせ
66 : 2020/02/17(月)10:11:29 ID:G4xU5wxFM
いうて高卒新入社員でトヨタ工員なら大抵の大卒より安定しとる気がするんやがね
68 : 2020/02/17(月)10:11:59 ID:9CbgPgL10
総合職で草
勤続年数もない内に総合職なんか充てられるわけないやろニート
勤続年数もない内に総合職なんか充てられるわけないやろニート
69 : 2020/02/17(月)10:12:01 ID:p3aqlzM9d
トヨタの現場ってめっちゃ金もらえるで
交代手当クソほど出る
交代手当クソほど出る
70 : 2020/02/17(月)10:12:09 ID:M+hToj1pp
大卒って言ってもマーチ未満は大卒じゃねえだろ
馬鹿大で4年遊んだだけで
馬鹿大で4年遊んだだけで
71 : 2020/02/17(月)10:12:11 ID:2wJMKgjup
雇われの時点で大差ないやん
72 : 2020/02/17(月)10:12:17 ID:XkCJqRO+0
高卒さん、イライラw
まあこれが世の中の真理やから!w
まあこれが世の中の真理やから!w
73 : 2020/02/17(月)10:12:26 ID:N9cMmBFga
トヨタ工員ならすぐ転職できるやん
75 : 2020/02/17(月)10:12:42 ID:ajF1wt1m0
ワイ高卒コッパン「え?大卒なのにワイと同じ一般職なんですか?」
大卒コッパン「ぐぬぬ…」
大卒コッパン「ぐぬぬ…」
81 : 2020/02/17(月)10:13:39 ID:G4xU5wxFM
>>75
働けよ
82 : 2020/02/17(月)10:13:55 ID:ajF1wt1m0
>>81
春からコッパンやで
85 : 2020/02/17(月)10:14:21 ID:G4xU5wxFM
>>82
コッパん高卒?
いつ試験やったんや?
いつ試験やったんや?
78 : 2020/02/17(月)10:13:20 ID:1KJnzwZq0
総合職「ディーラー」
83 : 2020/02/17(月)10:14:00 ID:5M4w0njeM
トヨタの工場なら悪くないだろ
大卒ですら総合職なれるやつひと握りやゾ
大卒ですら総合職なれるやつひと握りやゾ
87 : 2020/02/17(月)10:14:53 ID:wrFYy6nCp
ちなトヨタの工員40代平均年収740マソでホンダより少し少ないやで
88 : 2020/02/17(月)10:14:53 ID:HfRA/Xi3M
下請けでもデンソーとかなら勝ち組やろ
90 : 2020/02/17(月)10:15:24 ID:h1ov+NkY0
高卒トヨタ「おいこれ高えぞ!安くしろ!打ち切るぞ」
大卒デンソー「ヒエ…これ以上は…」
大卒デンソー「ヒエ…これ以上は…」
こういうこと?
93 : 2020/02/17(月)10:15:48 ID:4fQB+WZgr
トヨタの時点で高卒の工員だろうが
中堅企業の大卒以上に稼ぐぞ
中堅企業の大卒以上に稼ぐぞ
94 : 2020/02/17(月)10:15:59 ID:igKmTefVM
工員でも40で800くらい貰えるからな
ただこれからどうなるかはわからん
ただこれからどうなるかはわからん
101 : 2020/02/17(月)10:17:27 ID:4kHt7JGQM
下請けもモノによるやろ
資本関係ない100人以下の企業なら総合職でも高卒以下の可能性
資本関係ない100人以下の企業なら総合職でも高卒以下の可能性
102 : 2020/02/17(月)10:17:34 ID:h1ov+NkY0
大卒でデンソーって完全に負け組よな
103 : 2020/02/17(月)10:17:46 ID:LLd0DcUwa
ワイ高卒は大手で30なっても工員やけど
同期で高卒工員の中で生え抜き出世枠争って
28くらいで係長なっとるやつおるの考えると
上昇思考あって自頭ええなら高卒のがありかもしれんぞ
同期で高卒工員の中で生え抜き出世枠争って
28くらいで係長なっとるやつおるの考えると
上昇思考あって自頭ええなら高卒のがありかもしれんぞ
106 : 2020/02/17(月)10:18:16 ID:G4xU5wxFM
>>103
自頭?
104 : 2020/02/17(月)10:18:03 ID:TzZJdbL80
大卒が高卒見下してる時点で程度が分かっちゃうねぇw
105 : 2020/02/17(月)10:18:12 ID:h1ov+NkY0
完成車じゃなくてしょーもない道具を年貢として収める企業やん…
109 : 2020/02/17(月)10:18:53 ID:n76cimPA0
高専ワイ涙目
117 : 2020/02/17(月)10:19:20 ID:h1ov+NkY0
>>109
普通大学に編入するよね…(笑)
111 : 2020/02/17(月)10:18:57 ID:wUTJW9+Ta
他にアテがあるならええけどそうじゃないのに下請けいじめてもしゃーないやろ
112 : 2020/02/17(月)10:18:58 ID:ikNqPWQd0
このどう考えても高卒の勝てるわけない対立スレで必死に戦ってる高卒見ると笑えてくる
114 : 2020/02/17(月)10:19:04 ID:w12A8Ncgr
幸せならなんでもええんやで
116 : 2020/02/17(月)10:19:13 ID:1lUKhRdpp
高卒の方がマシやろっていうクソ大学もなんぼでもあるけど大抵は大卒の方が上やろ
120 : 2020/02/17(月)10:19:40 ID:px8TOJLnd
悲しい世界
134 : 2020/02/17(月)10:20:48 ID:CdzF6lr00
生涯年収そんな変わらんから!とかいうやつもいるけど、なら大学行って色々出来る時間を確保したほうがよくね
135 : 2020/02/17(月)10:20:59 ID:trcs/6Bv0
ニートやが生産技術とかはどっちに入るの?
139 : 2020/02/17(月)10:21:41 ID:mi9lcrmwd
トヨタは退職金半端ないわ
学歴で一番差がつくとしたらそこちゃう
学歴で一番差がつくとしたらそこちゃう
141 : 2020/02/17(月)10:21:56 ID:UhA0q88R0
給料が高い方が偉いに決まっとる
143 : 2020/02/17(月)10:22:24 ID:2z89QFCwd
知り合いに工業高卒で日立の工場入って→本社務め→今は支社総務の奴いるわ
そうなると高卒でも充分勝ち組な気する
そうなると高卒でも充分勝ち組な気する
150 : 2020/02/17(月)10:23:43 ID:G4xU5wxFM
>>143
日立とかたしか高卒でも総合職やで
社長は無理やとしても有能ならガンガン上がってくやろな
社長は無理やとしても有能ならガンガン上がってくやろな
145 : 2020/02/17(月)10:23:18 ID:dt7V76Tv0
ここまで全員底辺大卒and高卒工員