スポンサーリンク
1 : 2020/02/21(金)19:12:01 ID:74Altjgid
プライドが高く
謙虚になれないからだろ

こんなところ俺の私の居場所じゃない
本来の俺は私はこんなんじゃない
あいつは俺より無能なのに評価されてて許せない

こういった気持ちがあるから
現実とのギャップについていけなくなってるだけ
だからひきこもりは
ドンドン追い詰めて心を折っていくべき

"
スポンサーリンク

86 : 2020/02/21(金)19:31:09 ID:CdUV1j+r0
>>1
中途半端に生かすと凶暴化して将来の子供達への危害が及ぶかもわからん

 

2 : 2020/02/21(金)19:12:20 ID:VTZamekVa
なんか長文で草

 

7 : 2020/02/21(金)19:13:32 ID:74Altjgid
>>2
これで長文‥

 

3 : 2020/02/21(金)19:12:32 ID:WL4uNFt00
ほんこれ

 

10 : 2020/02/21(金)19:13:42 ID:74Altjgid
>>3
だろ

 

4 : 2020/02/21(金)19:12:49 ID:YIMD/JDQM
折れたらどうやって立ち直るんや?

 

13 : 2020/02/21(金)19:15:02 ID:74Altjgid
>>4
バキバキにおって自分はだめな人間だと認識させて
ホームひきこもるくらいなら

空き缶拾いとか雑誌売りの仕事があるホームレスにさせる

 

33 : 2020/02/21(金)19:18:43 ID:YIMD/JDQM
>>13
てかひきこもりとか不登校になる時点でプライドズタズタじゃないのか?

 

38 : 2020/02/21(金)19:19:44 ID:74Altjgid
>>33
だから優しくしてやれっていうやつがおるけど
ワイはさらに追い詰めて追い詰めて追い詰めて追い詰めていくべきだと思う

 

5 : 2020/02/21(金)19:13:00 ID:GOcRksPB0
弱いからやろ

 

9 : 2020/02/21(金)19:13:42 ID:RnoOQ5eXa
引きこもりに限った話じゃないけど人って本当にいろいろいるからね

 

11 : 2020/02/21(金)19:14:02 ID:qhslpxR60
ワイの甥っ子は「親が学校行け行けうるさい」「いじわるな事言うやつがおる」
この2つで中1から不登校や
でもサッカーのクラブチームの練習はいくんや

 

16 : 2020/02/21(金)19:16:12 ID:4y8DSFvj0
>>11
ええやん

 

14 : 2020/02/21(金)19:15:39 ID:hXCoKXT+p
ワイは本心から>>1に同意や
無能なくせに無駄にプライドが高く空気読めずつまらん奴が引きこもりになる
正直淘汰された方が社会のためになる

 

32 : 2020/02/21(金)19:18:22 ID:CJEHMY+xa
>>14
そうやってなにもせず社会に貢献した気になってるニートはほんまカスやで

 

15 : 2020/02/21(金)19:16:03 ID:JSLe5UX30
自分に優しいからって意味や

 

17 : 2020/02/21(金)19:16:19 ID:8nsVomDl0
やる気ないクズやからやで
ソースはワイ

 

19 : 2020/02/21(金)19:16:40 ID:4y8DSFvj0
嫌なことから逃げてるだけ

 

22 : 2020/02/21(金)19:16:59 ID:FNj/WcPH0
心理学くらい学んでからスレ立てようや
論理性の欠片も無いしコンプレックス丸出しで見苦しいで

 

23 : 2020/02/21(金)19:17:19 ID:kd3jTf7n0
少なくとも俺の事を周囲に認めさせてやるって心意気がないよな

 

30 : 2020/02/21(金)19:18:03 ID:PXYWWKVWd
イジメ前提で話進めるなよ

 

35 : 2020/02/21(金)19:19:01 ID:7x1wVYil0
なんか自分に言い聞かせてるみたいな文章やな

 

45 : 2020/02/21(金)19:20:41 ID:74Altjgid
>>35
ひきこもりじゃないけど謙虚たれと思ってるから
その指摘は間違いじゃないな
プライド高く生きたらワイはおかしくなる

 

37 : 2020/02/21(金)19:19:33 ID:CJEHMY+xa
イッチは引きこもりにならんかったけど学校でいじめられて苦しんでたような奴なんやろな

 

51 : 2020/02/21(金)19:21:25 ID:ddXtZUQv0
>>37
「いじめられたけど不登校にならずに皆勤やった」人って変に屈折したプライド持ってるよな

 

61 : 2020/02/21(金)19:23:37 ID:74Altjgid
>>51
まぁそれはそれでええやろ

 

スポンサーリンク

39 : 2020/02/21(金)19:19:53 ID:i2lJgm9ad
イッチにはワイがついてるから泣かないで😭

 

49 : 2020/02/21(金)19:21:14 ID:74Altjgid
>>39
ありがとーーー!

 

40 : 2020/02/21(金)19:20:00 ID:d7HGcyBKd
周りが優しいから甘やかすからそうなったんやろ
本人は糞や

 

44 : 2020/02/21(金)19:20:37 ID:HSLr+iF1a

当たり前やん建前やろ

 

46 : 2020/02/21(金)19:20:42 ID:hXCoKXT+p
いじめもいじめられるやつに明らかに欠陥あるしな
子どもがいじめで学校4回転校したとかいう話聞いたり実際に転校してきたやつおったけどワイのところでもいじめられて転校していった
いじめるやつはどこでもいじめるわけではなくいじめられる奴がどこいってもいじめられる欠陥品なんや

 

50 : 2020/02/21(金)19:21:21 ID:VlMqd9280
つまりイッチはひここもりか

 

52 : 2020/02/21(金)19:21:41 ID:te9PATOj0
辛辣すぎて草

 

53 : 2020/02/21(金)19:22:00 ID:rjArJgDOd
追い詰められた結果の一つが無敵の人やろ
生活保護渡しておけばええねん

 

70 : 2020/02/21(金)19:25:06 ID:KqzQOq6Bd
>>53
これ
追い詰めた結果自分に跳ね返ってこないと思い込んでる平和ボケした奴が多すぎる

 

54 : 2020/02/21(金)19:22:19 ID:sBm+qUe90
ここで無駄に長文書いてるやつはいじめられてたんやろな

 

62 : 2020/02/21(金)19:23:45 ID:31H7/BMka
どうでもいい
養いたい奴がいればそいつが養えば良いし
興味ないなら捨てたら良い

 

66 : 2020/02/21(金)19:24:23 ID:3NtRR0c5d
プライド高いっていうかひたすら傷付きたくなくて生きてきたけどもうそろそろ詰みやな

 

76 : 2020/02/21(金)19:26:58 ID:hXCoKXT+p
まあでも働けというとかNGなのは分かる
ワイの部下のクソほど使えない無能こどおじが免除されてる仕事について言及するとふてくされてなんも言うこと聞かなくなる
負い目を感じてるからやろうけどその部分突かれるとガチでキレてマジでめんどくさい

 

77 : 2020/02/21(金)19:27:27 ID:CJEHMY+xa
イッチみたいに自分より下の人間切ってる人間危険やで
いざ自分がそこに落ちた時耐えられなくて発狂するからな

 

78 : 2020/02/21(金)19:28:50 ID:mywezqa0p
中流階級の資産を一方的に食いつぶす存在なんてありがたすぎるんやが

 

81 : 2020/02/21(金)19:29:43 ID:58hh4OGCa
>>78
経済を下級に分配してるよな

 

79 : 2020/02/21(金)19:29:19 ID:+yEaumDbp
自分に対する劣等感を似たような奴にぶつけたいんだよな

 

80 : 2020/02/21(金)19:29:20 ID:tVgs541Ta
プライド高いのに定時制行くんや?

 

82 : 2020/02/21(金)19:29:56 ID:3NtRR0c5d
中高時代バシバシいじめられてた奴らが今真っ当に働いてて
学生時代特に何の挫折もなく生きてきたワイは就活失敗からの引きこもりや

 

89 : 2020/02/21(金)19:32:00 ID:ddXtZUQv0
>>82
最盛期が小学校時代って人も君と似たような感じになるよな
てかJ民が陰キャやいじめられっ子に冷淡なのは過去に自分がいじめる側の立場やった栄光が忘れられないからかもしれん

 

85 : 2020/02/21(金)19:31:08 ID:g0jSoTjh0
そんなの聞いたことないけど

 

97 : 2020/02/21(金)19:33:54 ID:6/Rdvrng0
実は社会に適応してる方が狂ってて
もうやめたって引きこもってる方が正常なんじゃないかと

 

104 : 2020/02/21(金)19:35:34 ID:ddXtZUQv0
>>97
社会から隔絶されてる分資本主義社会や日本社会の価値観の汚染を受けてないしな
まあある種の仙人みたいなもんかも

 

スポンサーリンク
103 : 2020/02/21(金)19:35:26 ID:WKufExlB0
誰かが何とかしてくれると思ってるんやろ
こういうガキは話しかけてもずっと黙ってるで
自分が決断するのが怖いんや
せやから義務教育までしか受けられん(それもヘタすれば不登校になる)

 

106 : 2020/02/21(金)19:35:50 ID:5/e16wag0
優しくはない
臆病なだけ

 

107 : 2020/02/21(金)19:35:53 ID:kyjyCadP0
本当の事言ったらプライドへし折られて出てこれなくなるから
良いように言ってやるのが大事なんや

 

110 : 2020/02/21(金)19:37:07 ID:0uiwcF1O0
正直ただの憶測やろ
マジ話にならんで

 

111 : 2020/02/21(金)19:38:03 ID:SbfUrY+aa
正直人によるに決まってる
人類一人として同じ人はいないのだから

 

112 : 2020/02/21(金)19:38:07 ID:T/8O2jCZ0
そもそも優しいからこうなったってどっから出てきたんだ

 

113 : 2020/02/21(金)19:38:38 ID:SbfUrY+aa
>>112
イッチがそう言われてると憶測した

 

115 : 2020/02/21(金)19:38:59 ID:w4v8SStip
ワイの元従兄弟ヒッキーなんやけど叔母さんが
「お前ンチで引き取ってくれ、きっと環境変われば更正できる」とかいって押し付けてこようとしたことあったなぁ
今は叔母さんと伯父さんが離婚して従兄弟ではなくなったけど
地獄は身近に潜んどるんや

 

116 : 2020/02/21(金)19:39:38 ID:SbfUrY+aa
>>115

それは絶対にアカン

 

118 : 2020/02/21(金)19:40:54 ID:+G0k8dUWM
いじめでからかわれてマジギレして相手殴り始めるような奴は不登校とは別ベクトルやし、そういう意味で優しいって言ってるんやろ

 

119 : 2020/02/21(金)19:41:13 ID:P22Wdpm60
最期の行以外は同意
よく言われるけど、優しいからとか真面目だからっていうのは本人を余計苦しめることになると思うで。だってそれ何も言ってないと同じ事やし。真面目になるなとか優しくなるなとかで解決しないってわかるやろ
迫害される→迫害を正当化するために自分の人生は意味があると思い込む→自意識が肥大化する→迫害されるのループが元凶や思うで

 

120 : 2020/02/21(金)19:41:16 ID:bdDQBv9/a
ようするにお人形として上級が自分の家に飼ってるのは勝手だけど

下級国民には手が余る存在ではあるよな

 

127 : 2020/02/21(金)19:44:06 ID:w4v8SStip
>>120
いくら上級で金に余裕あっても精神的にきついぞ
ワイのマッマのママ友さん娘が暴れる系のヒッキーなんやけどガリガリの骸骨みたいになってもうたわ
23区内にでっかい庭付きの家を建てれるような超上級やけどな

 

124 : 2020/02/21(金)19:42:53 ID:T/8O2jCZ0
ほんとに優しいなら退学しろや
誰がお前の机毎日下げてたと思ってんねん

 

128 : 2020/02/21(金)19:44:18 ID:eUFGNmkB0
そもそもはじめて聞いたけど

 

129 : 2020/02/21(金)19:44:24 ID:P22Wdpm60
就職氷河期って、あくまで高度成長期のようなホワイト中流向けの求人が減ったってだけで、下級の仕事は普通にあるからな
経済問題とからめるのはあかん。まぁ、そういうホワイト中流に行けないといけないっていうプライドの高さで言えばそうかもしれへんが

 

引用元: ひきこもりや不登校への謎の意見「彼らは優しいからこうなった」←これ逆だよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク