スポンサーリンク
1 : 2020/02/26(水)15:25:36 ID:sIKxstr1
ちな法学部、メモリ2GBのCPUがCeleronでも戦えるかな
"
スポンサーリンク

15 : 2020/02/26(水)16:06:22 ID:aR/3NwfW
>>1
生協に大学推奨のPCが売ってるだろ。
画像情報系学部でないならメモリ2GBのCPUがCeleronも大丈夫だと思うが
メモリ2GBのCPUがCeleron等PCのスペックを把握している人間が
あれこれ心配するとは、なにか変だね。

 

2 : 2020/02/26(水)15:26:57 ID:s23AzfSm
スマホだけじゃだめなのかなあ
ラインもインスタもツイッターもできるし

 

3 : 2020/02/26(水)15:32:52 ID:sIKxstr1
>>2
それね、必須みたいな風潮あるけど本当に必要なのは映像学部や理系くらいじゃないのかと思う

 

4 : 2020/02/26(水)15:41:04 ID:ihnH0qQP
必携なんだよなぁ...
将来就職するときとか見据えると絶対なれてた方がいい

 

5 : 2020/02/26(水)15:41:38 ID:YM0C42Pa
大学次第
1日中使えるサテライト室みたいなのがあれば問題ないし、俺が以前行ってたとこは9時~21時しか大学pc使えなくて1限9時からだったから
pc持ってなかったら1限にレポート提出があったら前日の21時までに終わらせないと詰んでた
大学のも基本低スペだけどね

 

6 : 2020/02/26(水)15:43:11 ID:EbHYDou8
ワードも重いような低スペなら流石に辞めた方が良いが
まあスペックより持ち運びやすさ重視の人が多いと思う

 

7 : 2020/02/26(水)15:49:43 ID:6CdVcQQZ
メモリ2GBって流石に少な過ぎでは

 

8 : 2020/02/26(水)15:51:07 ID:8SurDVr+
妹はLGのグラム17インチを
毎日、大学に持っていってるぞ

ラクロスの戦術分析を
みんなで見るとき便利とか言ってる

 

52 : 2020/02/26(水)20:41:16 ID:1sEnrups
>>8
実はLGグラムはけっこうモバイルPCとして優秀なんだよな

 

9 : 2020/02/26(水)15:51:11 ID:q8SckEqE
法学部だけど、基本は学校のパソコン使えるし、ワードのアプリあって、パソコンと連携して使えるからなんならケータイだけでもなんとかなる

 

11 : 2020/02/26(水)15:53:48 ID:6al7uuIP
ちな医だが低スペのやつがパワポの授業ですら苦しんでるの見てきたから
10万くらいはぶっぱしとけ

 

12 : 2020/02/26(水)15:57:55 ID:jIbuHbBf
大学推奨のでええやろ
変にケチったら劣化した後の動きが酷いで

 

49 : 2020/02/26(水)19:58:17 ID:9AVovqZK
>>12
大学推奨のpcを買うとか情弱かよ

 

13 : 2020/02/26(水)16:02:33 ID:DLdPiyd8
セレロンはストレスで禿げるからやめとけ
Win10時代では、メモリは最低16GBが基本

 

14 : 2020/02/26(水)16:04:30 ID:vmusWd0i
メモリ2GBとかスマホ以下やん

 

16 : 2020/02/26(水)16:07:47 ID:OagskMTM
メモリ2GBは流石にWindows10まともに動かないだろ

 

17 : 2020/02/26(水)16:33:09 ID:Rvn5CsJp
メモリ最低でも4はいるやろ
CPUも最低intel3かryzenやろ

 

18 : 2020/02/26(水)16:34:06 ID:N8I40SmK
パソコンって毎日持ち運んで登校するの?
それとも家専用?
だいたいのことはスマホやiPadとかでできるだろ

 

19 : 2020/02/26(水)16:35:35 ID:x4M9yC4V
プログラミングとか趣味とかでいじったり、慣れたいんだったらいいと思う
どうでもいいなら生協のやつがいいかもね

 

20 : 2020/02/26(水)16:39:42 ID:s23AzfSm
妹と仲が良い兄が受サロは多そう

 

22 : 2020/02/26(水)16:44:52 ID:jIbuHbBf
突発的にPCゲームやりたくなるかもしれへんぞ

 

23 : 2020/02/26(水)16:48:00 ID:+tyUvYYO
文系だと毎日持っていかなくても
大丈夫な気がするんですけど
家にはデスクトップしかありません

 

スポンサーリンク

24 : 2020/02/26(水)17:36:51 ID:Z6mG6dye
理系でPCをバリバリ使わん限り、2万前後のタブレットPCで十分
ぶっちゃけ文系ならスマホでほぼ事足りるからな

 

25 : 2020/02/26(水)17:39:56 ID:OIqomR4J
生協のは不当に高いわ

 

26 : 2020/02/26(水)17:56:33 ID:v2SYhx5u
cpuは世代で性能全然違うからi7だけで飛びつかないように

 

27 : 2020/02/26(水)18:13:13 ID:9hSgwdLj
MacBookAirで十分

 

28 : 2020/02/26(水)18:14:15 ID:5XFxnmB4
高いの買っといた方が長く使えるよ

 

29 : 2020/02/26(水)18:26:46 ID:K0Tn5Me3
ipadproでも買っとけ

 

30 : 2020/02/26(水)18:28:15 ID:wNTNmhcN
生協の買うやつって情弱以前にバカだろ

 

31 : 2020/02/26(水)18:36:36 ID:rNGq7hwM
文系でMacはいらんだろ

 

32 : 2020/02/26(水)18:38:40 ID:s23AzfSm
日本橋で買うのが通やでえ

 

33 : 2020/02/26(水)18:38:43 ID:p5OmOJo3
レッツノートの中古で程度がいいやつを買えばいい
office付きSSD換装済みで5万以下

 

34 : 2020/02/26(水)18:38:53 ID:9rnTRkEn
Windows10は自分で軽量化できるくらいじゃ無いと使いこなせないからな

 

35 : 2020/02/26(水)18:42:59 ID:p5OmOJo3
そういえば、うちの機械音痴の教員がEdge使っててファイルダウンロードする度文字化けしてその都度直してるとか言ってたな

 

36 : 2020/02/26(水)18:46:42 ID:izxWWrfV
5万円台で十分や

 

39 : 2020/02/26(水)19:01:02 ID:cVyhHOxx
レポート書くくらいならDELLとかASUSの5万くらいのPC買えば十分

 

40 : 2020/02/26(水)19:23:04 ID:QSKP4BBD
中古でi5搭載って書いてある15000円のやつ買え

 

41 : 2020/02/26(水)19:28:21 ID:MOOdkdrv
タブレットで十分とか言ってる人はレポートは全部学校のPCでやってるの?

 

43 : 2020/02/26(水)19:33:28 ID:cjFMIkmS
>>41
マジで学校でしか書かない奴いてビビる

 

45 : 2020/02/26(水)19:39:23 ID:N8zc0hFP
>>43
てか、PC使えるかどうかで大学のレベルが分かる
この前マックでコーヒー飲んでたら、隣のFランと思しき学生連中がスマホでレポート作ってそれいちいちワードに貼るのが面倒だからLINEで出せるようにしろ云々と文句言ってたな

 

42 : 2020/02/26(水)19:28:23 ID:G0Nlb7+x
娘にはjumper ezbook 買ったな。
文系だし中華の安いノートでも問題ない。

 

46 : 2020/02/26(水)19:47:54 ID:6m5xTW7+
あんまりスペック低いとネットサーフィンすらろくにできないぞ
メモリ2GBは流石に少なすぎ

 

47 : 2020/02/26(水)19:48:49 ID:6m5xTW7+
大体最近のスマホですらメモリ4GBとか6GBとか普通なんだからそれ以下のメモリなんてあり得んだろ普通に考えて

 

48 : 2020/02/26(水)19:49:30 ID:s23AzfSm
日本橋で、業務用のリースおちな良質で軽い中古じゃだめなんか?

 

50 : 2020/02/26(水)20:00:12 ID:v2SYhx5u
パソコンすぐ壊す奴は大人しく生協のパソコン買え
4年保証やぞ

 

53 : 2020/02/26(水)20:59:57 ID:+NpIqJzs
おっちゃん的にはMacbookかSurface以外は非推奨やわ。
他の安いやつでもええけど自己責任でな!
あとi7とかいらんで。メモリとかもそうだけどスペック高ければ高いほどパフォーマンス良くなるってもんでもないねん。普通の使い方じゃ使いきれないから宝の持ち腐れや。

 

58 : 2020/02/26(水)23:10:05 ID:NYWLZNrL
>>53
surfaceは置く場所限られるからダメだろw
macbookairか安い13インチのwindowsで十分
必要なソフトは学校でライセンス貰えるし

 

スポンサーリンク
54 : 2020/02/26(水)21:37:54 ID:y8KM5p75
台湾メーカーのがコスパ良い

 

55 : 2020/02/26(水)21:41:06 ID:NGwfb5wK
PC持つのにスペックとか関係ねえよ
Fランだろうが東大だろうが必要な人なら買うべき
受サロに毒されすぎだぞ

 

56 : 2020/02/26(水)22:03:11 ID:4L0wKHfp
4GBないと厳しい
8GBあったほうが便利
ストレージはssdでパスマーク3000弱欲しい

 

57 : 2020/02/26(水)22:04:09 ID:4L0wKHfp
イオシスとかいって中古買ってもいいからある程度の性能ないと大学のパソコン頼りになるくらいモサモサしてやる気なくす

 

59 : 2020/02/27(木)00:16:19 ID:sfSHEQp4
パソコン国公立なら一人一台以上大学にあるぞ?買う必要なくね?俺は大学から支給されていた。あまり大きな声では言えんけどな。

 

60 : 2020/02/27(Thu)01:01:05 ID:fest6aJw
俺もLGgramを推薦する
とにかく軽い

 

62 : 2020/02/27(Thu)01:36:34 ID:qdQ8DlqA
>>60
でも韓国製なんだよね

 

63 : 2020/02/27(Thu)01:44:24 ID:fest6aJw
>>62
実質的に中国製だよ

 

61 : 2020/02/27(Thu)01:08:41 ID:5vy9JzNR
生協の勧めるパソコン高いし
レポートとかワード指定だったりパワポ必須だったりするのに
なんでMacBook勧めてくるかな

 

69 : 2020/02/27(Thu)07:00:56 ID:tJ82i80K
>>61
Macでも普通にWordやパワポ使うがな

 

64 : 2020/02/27(Thu)01:57:06 ID:tJ82i80K
surfaceが置く場所限られる?
あれ普通のタブレットpcちゃうの?

 

79 : 2020/02/27(木)13:05:47 ID:bgkzbjg+
>>64
タブレットpcだからスタンドが安定しないぞ
膝の上で使えないし、発表の時にHDMIケーブルの重みで倒れててわろたw

 

81 : 2020/02/27(木)13:13:10 ID:ay+pON6s
>>79
そうなのかw

 

65 : 2020/02/27(木)02:07:44 ID:nCg9Dihp
大学が必携にしてるなら、買うしかないが、そうじゃないなら買う必要なし。

 

66 : 2020/02/27(Thu)05:46:24 ID:PkYh2u8R
法学部だけどノートなんて全く持ってかないからデスクトップ買えばよかったってずっと後悔してる

 

67 : 2020/02/27(Thu)06:40:31 ID:/TKW/LwV
持ち運びしやすい高級ラップトップ買うお金があれば
安いゲーミングパソコンが変えるね

 

68 : 2020/02/27(Thu)06:57:35 ID:PkYh2u8R
そこら辺のデスクトップ>高いノートパソコンだからな

 

70 : 2020/02/27(Thu)07:02:00 ID:G/X+LMyU
i5 16Gmem ssd256 ips

 

71 : 2020/02/27(木)07:51:46 ID:qdQ8DlqA
surfaceやmacなんて辞めとけ

バッテリー交換できんから途中で買い換える羽目になる
この類は金に余裕がある奴が買うもの

 

72 : 2020/02/27(Thu)08:52:29 ID:SISZOS08
バッテリー交換は草
バッテリー交換なんて2~3年でバッテリー劣化する糞PCでもなきゃやらんやろw 普通はバッテリー駄目になる頃にはPC買い換える

 

73 : 2020/02/27(Thu)10:14:06 ID:/CldWIzJ
ノートなんて普通電源繋ぎながら使うもんだろ
新品のバッテリーでも数時間しか持たない

 

74 : 2020/02/27(Thu)10:20:58 ID:b1Zx7SK2
>>73
LGグラム三年目突入だが
いまも七時間保つよ

 

76 : 2020/02/27(Thu)10:37:07 ID:tgCb8I2i
2GBとかいくらなんでも無理w
安物でも中華でもいいから16GB以上にしとけよ
生協のはコスパ悪すぎ

 

78 : 2020/02/27(Thu)12:36:55 ID:ay+pON6s
LGgram
なかなかだな。高いけど

 

引用元: 大学合格してノートパソコン 必要なことに気づいたんだが低スペでもいける?

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク