1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:24:21 ID:rkl
中の下くらいやろ…
高学歴て
高学歴て

2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:24:57 ID:rhs
イッチはどこ大なん?
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:25:28 ID:rkl
>>2
そんなん関係ないでしょ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:26:04 ID:oUE
で、学歴は?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:26:11 ID:KLR
なんでj民って学歴に関してそんなうるさいの?
そんなにコンプレックスなの?
そんなにコンプレックスなの?
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:26:19 ID:Qnp
世間じゃ私立薬学部くらいでも高学歴の部類やで
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:26:36 ID:5KG
これは理科大は高学歴という論調に持っていきたいスレです
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:27:17 ID:FA5
じゃあまず学歴を教えてくれるかな?
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:27:18 ID:yfG
J民は東大京大オックスフォードがデフォやで
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:28:07 ID:hpS
>>10
まだそんなけんもーみたいな芸風なん?
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:27:47 ID:rkl
別にコンプレックスでもないしワイ自身が高学歴とは一言も言ってないで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:28:03 ID:W06
イッチの学歴どうぞ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:28:08 ID:rkl
長崎総合科学大学や
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:28:36 ID:KkL
>>14
理科大より圧倒的格下で草
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:28:33 ID:O0r
なにその大学存在するの?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:29:19 ID:rkl
だから別にワイ自身が理科大より上やとか一言も言ってないやんけ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:29:38 ID:EKK
せやな、イッチは悪くないで
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:30:31 ID:XyL
とりあえずイッチは高卒認定受けようぜwどーせニートやろ?ww
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:31:18 ID:95h
私立大らしいで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:31:38 ID:W06
東京理科大に行きたかったんやろ?
おー、よちよち
泣かんでもエエで?(´^ω^`)
おー、よちよち
泣かんでもエエで?(´^ω^`)
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:31:45 ID:7FB
テレビだと帝京大すら高学歴扱いやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:31:54 ID:oUE
>>24
えぇ…
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:32:13 ID:Qnp
自分より上を見下した感じに評価する奴は100%ゴミ
何やらせても駄目なタイプ
何やらせても駄目なタイプ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:32:20 ID:rkl
東京理科大行ったところで大して変わらんわ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:32:22 ID:3QQ
偏差値低すぎて草
BF~35.0ってお前…
BF~35.0ってお前…
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:33:17 ID:rkl
>>29
BFってなんや
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:38:39 ID:gly
>>33
ボーダーフリー
誰でも入れるってことや
誰でも入れるってことや
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:39:25 ID:rkl
>>42
ほーん、でも誰でも入れるは嘘やな
そんなわけない
そんなわけない
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:40:57 ID:41x
>>44
まぁ河合やし
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:32:39 ID:z5O
ワイは諏訪東京理科大学やで!!
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:32:57 ID:ySf
>>30
公立になったんだっけ?
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:35:12 ID:z5O
>>32
はえーそうなんか
今まで私立だったんやな
今まで私立だったんやな
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:34:12 ID:5IC
ワイ山陽小野田市立山口東京理科大学、高みの見物
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:36:59 ID:vLf
これは東京理大の高印象操作ですねわかります
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:37:11 ID:Qnp
自分より上を見下したくなる現象なんなんやろな
ymobileイッチの気持ちよう分かるわ
ymobileイッチの気持ちよう分かるわ
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:37:51 ID:rkl
>>39
どういうこと?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:39:08 ID:Qnp
>>41
「ワイもイッチの気持ち分かるわ」やわ
ymobileてなんやねん
ymobileてなんやねん
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:39:26 ID:hpS
>>43
草
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:37:15 ID:ayO
ワイ東京カスカビアン産業大学低見
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:56:08 ID:IGw
>>40
四浪くん
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:40:51 ID:dck
理科大は高ランやけど知名度は低ランやな
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:40:54 ID:vLf
ググったらむっちゃ辺境にあるやんけどどうやって通学してんの?
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:43:51 ID:RsT
学生なら基本料タダやしね
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:44:29 ID:41x
長崎って大学の数少なそう
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:44:49 ID:Qnp
ワーイモバイル!ハイッ!wハイッ!wハイッ!wハイッ!w
56: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:46:39 ID:SWF
東京理科大が中の下だとして、イッチの考える平均レベルの大学って何処なんや?
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:48:10 ID:TaK
>>56
俺?
早慶か旧帝大くらいじゃね?
早慶か旧帝大くらいじゃね?
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:47:47 ID:il3
イッチガチFで草
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:49:35 ID:il3
国立かマーチあたりくらいから
テレビで高学歴紹介されるイメージ
テレビで高学歴紹介されるイメージ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:50:25 ID:dEK
偏差値60代の何がいかんのですか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:51:53 ID:RrB
高学歴って学士じゃなくて修士または博士のことだと思ってたわ
入試の偏差値のことなんやな
ちなFの修士
入試の偏差値のことなんやな
ちなFの修士
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:56:24 ID:41x
>>62
本来はそうやな
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:51:53 ID:UFS
ワイは長崎国際大学や
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:56:47 ID:41x
>>63
わいのトッモが行ってるわ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:57:28 ID:UFS
>>74
どんな感じや?ちな中退ニート
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:58:08 ID:41x
>>75
どうなんやろ
今日一緒に釣り行くからそのとき聞いてみる
今日一緒に釣り行くからそのとき聞いてみる
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:58:57 ID:UFS
>>76
サンガツ!ちな何科?な
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:59:42 ID:41x
>>78
国際何とかだったかな
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:00:16 ID:UFS
>>79
サンガツ!
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:52:26 ID:TaK
理科大が高学歴かどうかなんてその人の考えでいいじゃん
何でうP主のことを一々バカにしないと気がすまねーんだよ
何でうP主のことを一々バカにしないと気がすまねーんだよ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:54:11 ID:Qnp
>>64
じゃテレビが高学歴って言ったんならそれでええやん
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:54:34 ID:il3
むしろなんでそんな意識高いのにFに行ったんや
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:54:56 ID:dEK
>>67
頭足らなかっただけでしょ
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:54:46 ID:gly
思うだけならええが人と話すときにこれ言ったらただの痛いコンプちゃんやで
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:56:12 ID:gOB
理科大とかFランやろ
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)09:58:19 ID:gOB
高学歴名乗れるのは早慶からやろ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:01:33 ID:W06
イッチだけ自分の学校ばらすの卑怯やで
お前らもさらせカス
ちなワイは、おフランスのモンペリエ大学で法学を学びましたわ
お前らもさらせカス
ちなワイは、おフランスのモンペリエ大学で法学を学びましたわ
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:02:39 ID:Udo
神大ワイ低見の見物
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:03:32 ID:tTc
>>82
神大(神奈川大学)
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:04:47 ID:Udo
>>83
神戸大やで
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:05:05 ID:6Ax
首都大学東京ワイ、おんjで早慶以下という事にされて御立腹
理系じゃ確実に上やろと言ったら理系なんて知らんと言われて呆れ果てる
理系じゃ確実に上やろと言ったら理系なんて知らんと言われて呆れ果てる
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:05:26 ID:tTc
>>87
首都大www
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:05:38 ID:6Ax
>>88
お?ハーバードかな?
91: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:06:43 ID:tTc
>>89
なぜ名前変えたんやw
都立大で十分やったろ
都立大で十分やったろ
93: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:07:04 ID:6Ax
>>91
そんなもん知らんわ
あの暴走老人に言え
あの暴走老人に言え
94: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:08:03 ID:tTc
>>93
ネーミングで100%ぐらい損してるよなwww
90: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:06:14 ID:98k
首都大は東京都立大学時代は偏差値高かったんだけどなぁ
97: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:10:12 ID:tHo
バークリー音楽院中退ワイ、高見の見物
98: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:11:40 ID:41x
九州は大学少な過ぎて九産大あたりでも県外から結構来てる
101: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:12:22 ID:95h
>>98
はえーあのバカ大にもねぇ
104: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:12:56 ID:41x
>>101
あそこ落ちて浪人するやつもおるんやで
102: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:12:34 ID:Fx7
大学入ってるだけすごいと思うで
103: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:12:53 ID:TaK
要は偏差値ランキングでAランだけかBランまで高学歴に含むかって話でしょ?
とりあえず今から30分Bラン以上だけで話さん?
それ以下は朝飯でも食ってきてもらえる?
とりあえず今から30分Bラン以上だけで話さん?
それ以下は朝飯でも食ってきてもらえる?
105: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:17:33 ID:TaK
書き込みなくなって草
112: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:23:50 ID:41x
>>105
普通に話題がなくなっただけでしょ
106: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:18:40 ID:TaK
全員一斉にコンビニに行ったと思うとシュールだよなw
意地でもブラウザは立ち上げたままにはしてるんだろうが
意地でもブラウザは立ち上げたままにはしてるんだろうが
107: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:19:50 ID:P0w
言うても話すことある?
109: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:20:54 ID:TaK
>>107
低学歴が嫉妬で書き込んでくると話がブレるんだよな
111: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:23:33 ID:P0w
>>109
確かにワイは中央大学のカス学部だから消えるわ
じゃあな
じゃあな
114: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:24:29 ID:TaK
>>111
少し時間経ったらまた戻っておいで
115: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:25:18 ID:4aL
Qさまで亜細亜大が高学歴に入ってたのは草
122: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:29:47 ID:P0w
嫉妬ってわけやないんやけど女の前で学歴マウント取りたいのは分かるんやけど常に学歴気にしてたら疲れないか?
123: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:30:54 ID:41x
>>122
そもそも実生活で学歴でマウント取る事あるか?
124: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:31:34 ID:P0w
>>123
最近横国の友達にマウント取られたで
高学歴はみんなそんななのかなーと思って
高学歴はみんなそんななのかなーと思って
125: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:31:47 ID:UnZ
>>124
ねえよ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:32:13 ID:P0w
>>125
せうか
127: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:32:33 ID:WSQ
マウントって言葉を知らなきゃ幸せだったのにね
128: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:32:52 ID:rkl
山?
130: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:33:03 ID:95h
横国程度に煽られるとか
131: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:33:30 ID:UnZ
>>130
横国って弱いんか?
132: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:33:48 ID:dEK
煽られても笑顔で受け流せるようになってこそ一流やから
134: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:35:12 ID:dEK
ワイも大学の立地で煽られることはあるわ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:35:45 ID:UnZ
言うて国立なんて上位10%とかなんやろ?
テレビ見る層からしたら国立は無条件で高学歴やで
テレビ見る層からしたら国立は無条件で高学歴やで
136: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:36:02 ID:UnZ
理科大は私立やが
138: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:39:32 ID:IjJ
大学に誰でも入れるようにして卒業を難しくするのは現実的では無いんかな
各都道府県に数個ずつ大学設置して
偏差値云々やなくて卒業できたら優秀 みたいな
今みたいに○○大は高学歴とかやなくなるから意味不明なマウントとりなくなるやろうし
各都道府県に数個ずつ大学設置して
偏差値云々やなくて卒業できたら優秀 みたいな
今みたいに○○大は高学歴とかやなくなるから意味不明なマウントとりなくなるやろうし
141: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:45:12 ID:xIp
>>138
そうしても無くならんやろ
143: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:47:52 ID:IjJ
>>141
ネームバリューだけでマウントとるのはなくなりそうやない?
卒業できて初めてすごいね ってなるわけやから
今の在学生の状況での煽りは無くなるし
卒業して就職したやつはそこまで学歴マウントとらんやろうし
卒業できて初めてすごいね ってなるわけやから
今の在学生の状況での煽りは無くなるし
卒業して就職したやつはそこまで学歴マウントとらんやろうし
140: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:44:08 ID:P0w
マウント取るなら大学名とか学部やなくてそこで何するかでマウント取るべきやと思うんよなぁ
貧乏がローンでレクサス買って軽ワゴンの貧乏に自慢してるのと同じで滑稽や
貧乏がローンでレクサス買って軽ワゴンの貧乏に自慢してるのと同じで滑稽や
146: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:50:45 ID:xIp
普通の国立って金持ちとか関係なく行けるやろ
147: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:51:14 ID:P0w
>>146
いけるな
149: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:52:22 ID:Y4Z
国名を冠した大学に通ってるワイ、高みの見物
150: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:53:10 ID:P0w
>>149
お?ワイのトッモかな?
153: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:55:51 ID:Y4Z
>>150
ワイにトッモなんていないから違うな
154: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:58:37 ID:P0w
>>153
もうワイらはトッモや
156: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)10:59:16 ID:huj
休日の昼間から学歴オークションとか悲しくならへんのか
157: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:00:54 ID:nAz
世間一般の中の下って東洋くらいじゃない
159: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)11:08:15 ID:41x
>>157
マジレスすると短大専門じゃね