1 : 2020/03/29(日)08:10:04 ID:2ViQtW460
おる?

2 : 2020/03/29(日)08:10:18 ID:LkCjxYDod
そうなん?
5 : 2020/03/29(日)08:10:44 ID:2ViQtW460
>>2
わいはこれからや
わいはこれからや
3 : 2020/03/29(日)08:10:31 ID:2ViQtW460
ちな院生
7 : 2020/03/29(日)08:11:39 ID:2ViQtW460
電子部品の会社
8 : 2020/03/29(日)08:12:03 ID:2J3D85GNa
心配すんな
12 : 2020/03/29(日)08:13:01 ID:2ViQtW460
>>8
やさしいね
やさしいね
9 : 2020/03/29(日)08:12:07 ID:wZiKdvCL0
ES弾かれたりもしとるらしいわね
ワイちゃんは文系だから分からんけど
ワイちゃんは文系だから分からんけど
10 : 2020/03/29(日)08:12:08 ID:vx0ye3VW0
聞いたことない
14 : 2020/03/29(日)08:13:20 ID:2ViQtW460
>>10
わいは駅弁や
わいは駅弁や
11 : 2020/03/29(日)08:12:10 ID:ODYiMEdG0
いるに決まってるだろ
流石に会社もいらないと思ったやつとらんわ
流石に会社もいらないと思ったやつとらんわ
13 : 2020/03/29(日)08:13:17 ID:QcfFpFiS0
おるで
面接であかん奴は落とされる
面接であかん奴は落とされる
15 : 2020/03/29(日)08:13:35 ID:2ViQtW460
>>13
コミュしょうやねん
コミュしょうやねん
16 : 2020/03/29(日)08:14:41 ID:QcfFpFiS0
>>15
やる気と誠実さを出しとけばいける
17 : 2020/03/29(日)08:15:10 ID:2ViQtW460
>>16
やるきはある
でも研究成果がない
やるきはある
でも研究成果がない
20 : 2020/03/29(日)08:16:30 ID:2ViQtW460
40人くらいに採用の会社
21 : 2020/03/29(日)08:16:44 ID:+be5+3gv0
エンジニアは実績で勝負すべきやで
ポートフォリオ作って乗り込めや
ポートフォリオ作って乗り込めや
22 : 2020/03/29(日)08:16:53 ID:Wcut/9Lid
企業によるマジで
推薦枠とか言いつつそれが第一関門なだけのところもあるし
推薦枠とか言いつつそれが第一関門なだけのところもあるし
23 : 2020/03/29(日)08:17:26 ID:2ViQtW460
>>22
面接一回になる
面接一回になる
25 : 2020/03/29(日)08:17:59 ID:oO8enGnl0
もうやることない
寝たくても寝られん
寝たくても寝られん
26 : 2020/03/29(日)08:18:26 ID:2ViQtW460
>>25
就活生?
就活生?
28 : 2020/03/29(日)08:19:01 ID:WmdHG2ry0
指定校推薦と勘違いしてるやろけど学校推薦の就職は普通に落ちるぞ
ただ単に倍率を3倍以内に抑えるだけや
それもハローワーク経由の一般求人やと倍率の縛りなくなる
ただ単に倍率を3倍以内に抑えるだけや
それもハローワーク経由の一般求人やと倍率の縛りなくなる
ちゃんと担任の話聞いとけや
ちな教師
29 : 2020/03/29(日)08:19:37 ID:Nt42lVtW0
>>28
低学歴の話で草
33 : 2020/03/29(日)08:22:56 ID:WmdHG2ry0
>>29
なんや大学の話かいな
せやったら学校推薦ていうなや
大学は正しくは学校ちゃうぞ
せやったら学校推薦ていうなや
大学は正しくは学校ちゃうぞ
34 : 2020/03/29(日)08:24:09 ID:3VNTCayJp
>>33
いや学校ですけど
頭悪い学校の教師ってこんなんばっかなん?
頭悪い学校の教師ってこんなんばっかなん?
30 : 2020/03/29(日)08:20:40 ID:1eYRB6Lr0
筆記試験あるなら勉強しとけよ
面接はそこまで気にしなくても良い
面接はそこまで気にしなくても良い
38 : 2020/03/29(日)08:26:07 ID:WmdHG2ry0
すまんな
ちなみにワイ地方宮廷やったけど院生の大学推薦でも落ちるやつは落ちてたぞ
そうそうないから話題なっとったわ
面接クソやったらしい
ちなみにワイ地方宮廷やったけど院生の大学推薦でも落ちるやつは落ちてたぞ
そうそうないから話題なっとったわ
面接クソやったらしい
44 : 2020/03/29(日)08:27:59 ID:Nt42lVtW0
>>38
教師の振りしてみた春休みのガキ
41 : 2020/03/29(日)08:26:51 ID:1eYRB6Lr0
おもちゃができたな
42 : 2020/03/29(日)08:27:33 ID:o0RFw9/N0
理系は学校推薦使って応募が常識
そこから選抜されるわけだから落ちる方が多い
そこから選抜されるわけだから落ちる方が多い
43 : 2020/03/29(日)08:27:59 ID:Q4d3Rz3H0
そらあるよ
やべー奴来たのに落とせないとか会社死ぬわ
やべー奴来たのに落とせないとか会社死ぬわ
46 : 2020/03/29(日)08:28:56 ID:u2vQRRH30
学校推薦って成績順に決めれるん?
引用元: 学校推薦で企業落ちたやついる?