1 : 2020/04/23(Thu)06:03:17 ID:LnUR1e1F0
ええんか?

2 : 2020/04/23(Thu)06:03:40 ID:jgac777od
脳に苔生えたわ
3 : 2020/04/23(Thu)06:03:54 ID:SsBytTD50
3ヶ月間なんだが
4 : 2020/04/23(Thu)06:04:07 ID:Rs5wDt5l0
元々サボってたのでセーフ
5 : 2020/04/23(Thu)06:04:07 ID:mg9QjQH70
夏休み返上すればへーきへーき
6 : 2020/04/23(Thu)06:04:10 ID:eyIUrsJI0
3ヶ月やぞ
7 : 2020/04/23(Thu)06:04:16 ID:JMnA973i0
4ヶ月やわ
9 : 2020/04/23(Thu)06:05:02 ID:WYzVPF6t0
一切勉強しなかったコロナ世代誕生も近いな
10 : 2020/04/23(Thu)06:05:15 ID:VGOWB0AGM
夏休み返上でブッ倒れてワイドショーが騒ぐんやろなあ
11 : 2020/04/23(Thu)06:05:19 ID:vg/64EwJ0
このまま引き篭もりになる奴居そう
12 : 2020/04/23(Thu)06:05:52 ID:Rs5wDt5l0
まともに頭動く気がしない
会話すらまともにできない
会話すらまともにできない
13 : 2020/04/23(Thu)06:06:28 ID:JSdgQLjA0
9月26日まで学校行かんでよくなったわ
丸々8ヶ月休みみたいなもんや
丸々8ヶ月休みみたいなもんや
19 : 2020/04/23(Thu)06:08:29 ID:4yZi5mGi0
>>13
学費はその分免除かな
14 : 2020/04/23(Thu)06:06:48 ID:GEUF/s/v0
羨ましすぎる
一生無理なんやろうなゴロゴロしたい
一生無理なんやろうなゴロゴロしたい
21 : 2020/04/23(Thu)06:09:02 ID:/Zyx5d1yM
>>14
ちゃんと働いてるからこそ休日の有り難みがわかるんやで
ほぼニートみたいになってるけど毎日退屈や
ほぼニートみたいになってるけど毎日退屈や
15 : 2020/04/23(Thu)06:06:59 ID:D3jGElFdr
ゆとり世代を越える存在それがコロナ世代
16 : 2020/04/23(Thu)06:07:05 ID:6YKBTyGwa
5月からもオンライン講義で実質休みな模様
17 : 2020/04/23(Thu)06:07:45 ID:hR7w+k9f0
ワイらももうすぐGWやん
18 : 2020/04/23(Thu)06:08:01 ID:4yZi5mGi0
もう絶望しかなさそう
20 : 2020/04/23(Thu)06:08:31 ID:X5Hz1dd0a
全員留年すればセーフやろ
22 : 2020/04/23(Thu)06:09:10 ID:FzwfauU50
ニートの予行練習やね(ニッコリ)
23 : 2020/04/23(Thu)06:09:11 ID:6YKBTyGwa
ガチで学部生は八月九月返上しないともう留年以外なくないかこれ
28 : 2020/04/23(Thu)06:10:15 ID:eyIUrsJI0
>>23
なんでや?
24 : 2020/04/23(Thu)06:09:16 ID:ZSQL51/B0
オンライン講義とか付けてるだけになりそう
25 : 2020/04/23(Thu)06:09:40 ID:1rn4t8awM
院生ワイ、かれこれ1年近く休んでいる
26 : 2020/04/23(Thu)06:09:50 ID:sTvbmMp40
休みの後は就職氷河期が待っているぞ
27 : 2020/04/23(Thu)06:09:52 ID:4yZi5mGi0
怠け癖でると何もやる気おきなくなるからやばい
30 : 2020/04/23(Thu)06:10:27 ID:Rs5wDt5l0
みんな留年してくれたら笑い止まらんわ
クソサボりまくってたワイと同じとか
クソサボりまくってたワイと同じとか
60 : 2020/04/23(Thu)06:15:12 ID:R4C3R8Pp0
>>30
お前が二留になるだけだろ
31 : 2020/04/23(Thu)06:10:49 ID:Cbe1OILq0
自分が小中高生だったらたぶんウキウキだよな
ただ夏休みを削るとかって話が出てきそうやが
ただ夏休みを削るとかって話が出てきそうやが
35 : 2020/04/23(Thu)06:11:38 ID:6YKBTyGwa
>>31
どこぞの県ではすでに夏休み無くすことが決定したとか聞いたで
日本中そうなりそうや
日本中そうなりそうや
46 : 2020/04/23(Thu)06:12:51 ID:LnUR1e1F0
>>35
熱中症だらけで問題になるだろうな
熱中症だらけで問題になるだろうな
33 : 2020/04/23(Thu)06:11:34 ID:DSnDnsjI0
18年やぞ
34 : 2020/04/23(Thu)06:11:36 ID:4yZi5mGi0
遊ぶやつは遊びまくって
勉強するやつは勉強する
人生の分かれ目やね
勉強するやつは勉強する
人生の分かれ目やね
40 : 2020/04/23(Thu)06:12:21 ID:Rs5wDt5l0
>>34
何もせずダラダラしてる奴は?
36 : 2020/04/23(Thu)06:11:40 ID:L0RnWLUhp
ゲーム三昧やろな
38 : 2020/04/23(Thu)06:11:55 ID:54VzwMlwa
まじで5月から授業はじまるんだが
ワイの大学だけか?
ワイの大学だけか?
41 : 2020/04/23(Thu)06:12:23 ID:6YKBTyGwa
>>38
うちも5月からオンライン講義のみ再開の予定や
44 : 2020/04/23(Thu)06:12:47 ID:54VzwMlwa
>>41
通学やぞ
39 : 2020/04/23(Thu)06:12:07 ID:V/sK2uMj0
なんでワイが学生の時に流行らなかったんやコロナ
42 : 2020/04/23(Thu)06:12:24 ID:P14mYK5Ld
ニートは今損してるよな
45 : 2020/04/23(Thu)06:12:51 ID:x5A47Ff70
夏休み返上で授業したら今度は熱中症で倒れる奴ゴロゴロ出るやろうな
126 : 2020/04/23(Thu)06:22:32 ID:TDpnokZ8M
>>45
クーラーついててもわざと熱中症で倒れるやつ絶対出てくるやろう
まず最初やるのは女がやりそう
まず最初やるのは女がやりそう
49 : 2020/04/23(Thu)06:13:14 ID:YhxcH2if0
2月からの長期休暇でもうやる気が起きん
51 : 2020/04/23(Thu)06:13:49 ID:R4C3R8Pp0
大学行きたい、動物舎のマウスどうすんだよ
52 : 2020/04/23(Thu)06:13:51 ID:54VzwMlwa
ガチで国立て融通きかんな
私立みたいに柔軟にやれや
国立自慢ちゃうぞ
私立みたいに柔軟にやれや
国立自慢ちゃうぞ
54 : 2020/04/23(Thu)06:14:09 ID:W1ZAVGBC0
ニートワイからしたら自粛疲れみたいな言葉が生まれるの謎やわ
一日中ベッドでゴロゴロしていいとか神やん
一日中ベッドでゴロゴロしていいとか神やん
55 : 2020/04/23(Thu)06:14:18 ID:Rs5wDt5l0
そろそろ寝るやつおるやろ
昼夜逆転直らん
昼夜逆転直らん
56 : 2020/04/23(Thu)06:14:24 ID:l/V5oRYgH
今年は土曜100%で夏と冬休み返上だな
57 : 2020/04/23(Thu)06:14:31 ID:Cbe1OILq0
夏休み削るの可哀想やけど本来なら無かった一か月以上の休みが急に起きたわけやからな
この年代の子達だけ教育量を減らすわけにもいかんし
この年代の子達だけ教育量を減らすわけにもいかんし
58 : 2020/04/23(Thu)06:14:33 ID:R4C3R8Pp0
焼酎校大全員留年でええわもう
59 : 2020/04/23(Thu)06:15:08 ID:SjaHEnzuM
>>58
内定貰ってるワイが泣くからあかーん
68 : 2020/04/23(Thu)06:15:54 ID:R4C3R8Pp0
>>59
全員留年ならその内定は有効だろ...
82 : 2020/04/23(Thu)06:17:22 ID:SjaHEnzuM
>>68
もしそうなら最高やな
もう一年遊べるドン
もう一年遊べるドン
63 : 2020/04/23(Thu)06:15:27 ID:ZCbzV6Hnx
夏休み2週間削ればなんとかなるやん
冬休みだって削れるし春休みだって削れる
祝日だって削れるしなんなら土曜に授業いれる
留年は無いやろな
冬休みだって削れるし春休みだって削れる
祝日だって削れるしなんなら土曜に授業いれる
留年は無いやろな
71 : 2020/04/23(Thu)06:16:30 ID:6YKBTyGwa
>>63
現状ならまだそれでええやろけど
5月入ってどこそこで学校再開してコロナが流行らないとも思えんからな
5月入ってどこそこで学校再開してコロナが流行らないとも思えんからな
83 : 2020/04/23(Thu)06:17:30 ID:ZCbzV6Hnx
>>71
ってか学校再開したら絶対オーバーシュートよな
地獄の幕開けになるやろな
地獄の幕開けになるやろな
89 : 2020/04/23(Thu)06:18:10 ID:DSlwWOJn0
>>83
港区かどっかで始業式したらクラスターになっとったな
95 : 2020/04/23(木)06:18:52 ID:ZCbzV6Hnx
>>89
草
そらなるやろな
そらなるやろな
65 : 2020/04/23(Thu)06:15:42 ID:GDJLenyG0
そもそもほんまにオンライン授業は期間限定なんか?
7月には普通に学校通ってるってマジ?
7月には普通に学校通ってるってマジ?
75 : 2020/04/23(Thu)06:16:46 ID:ZCbzV6Hnx
>>65
普通の大学は流石にそうはしないと思うで
電車の移動せなアカンしクラスターだらけになるしな
電車の移動せなアカンしクラスターだらけになるしな
66 : 2020/04/23(Thu)06:15:43 ID:dQvfbiBb0
2月から5月まで休みやぞ
69 : 2020/04/23(Thu)06:16:10 ID:bWpRG3Gr0
ワイはもう何年休んでるか分からへん
70 : 2020/04/23(Thu)06:16:22 ID:t+WQxQ++0
実験系の学生はこれ以上長引くと詰むわ
86 : 2020/04/23(Thu)06:18:05 ID:SjaHEnzuM
>>70
ワイは理論系の学生のせいで教授から進捗報告について毎週聞かれるわ
殴ってええか?
殴ってええか?
73 : 2020/04/23(Thu)06:16:38 ID:JMnA973i0
洋服代浮くからマジうれちぃ
76 : 2020/04/23(Thu)06:16:47 ID:Rs5wDt5l0
あーあ
何かの拍子に単位ばらまかれんかな
何かの拍子に単位ばらまかれんかな
90 : 2020/04/23(Thu)06:18:21 ID:6YKBTyGwa
>>76
単位は法令で決まってるから勝手に降ってくることがないからな
78 : 2020/04/23(Thu)06:17:01 ID:h9VIVfX4p
ワイ髪2ヶ月半切ってないから遂に前髪が鼻を超えたで
こんなんコロナ収まっても外出れないんやが
一生自粛してろってか?
こんなんコロナ収まっても外出れないんやが
一生自粛してろってか?
79 : 2020/04/23(Thu)06:17:02 ID:Cbe1OILq0
大学ならまだしも小中でのオンライン授業って難しいんやろ
今の時代でもネット環境が整ってない家だってあるにはあるわけで
今の時代でもネット環境が整ってない家だってあるにはあるわけで
88 : 2020/04/23(Thu)06:18:08 ID:eyIUrsJI0
>>79
塾講ワイ的には小中学生がPCの前でじっと勉強できるとは思えん
80 : 2020/04/23(Thu)06:17:09 ID:HcAZiskB0
脳みそ使わんとどんどんサビついてくぞ
84 : 2020/04/23(Thu)06:17:54 ID:Cbe1OILq0
コロナ騒動のせいで不登校とかニートが激増したりしてな
休み癖がついてしまったら危ないわ
休み癖がついてしまったら危ないわ
118 : 2020/04/23(Thu)06:21:35 ID:qaSdfKvt0
>>84
引きこもると精神おかしくなるからあり得るやろなあ
92 : 2020/04/23(Thu)06:18:27 ID:c4lw86W/0
3ヶ月なんだよなあ
散髪もいけんしもうあかんね
散髪もいけんしもうあかんね
94 : 2020/04/23(木)06:18:45 ID:cu0gfYn+0
ワイのとこ未だに決まらんわ
都内なのにほんまにgw明けに学校やるとか信じられん
都内なのにほんまにgw明けに学校やるとか信じられん
101 : 2020/04/23(木)06:19:54 ID:SjaHEnzuM
>>94
ワイも都内だが5/31まで入構禁止措置になったわ
授業はzoomでやってるみたいだけど今の所特にアクシデントなく出来てるみたい
授業はzoomでやってるみたいだけど今の所特にアクシデントなく出来てるみたい
114 : 2020/04/23(Thu)06:21:19 ID:cu0gfYn+0
>>101
zoomで授業!?
わろてまうわ
わろてまうわ
96 : 2020/04/23(木)06:19:06 ID:rlj83jl4d
秋入学にしようや
就活してへんねん
就活してへんねん
97 : 2020/04/23(木)06:19:14 ID:69wCv4DZa
社畜さんも休みにせーやまじで意味が無い
105 : 2020/04/23(木)06:20:24 ID:WYzVPF6t0
>>97
政府見解では平日日中の出勤中や仕事中はコロナは活動停止するから大丈夫やで
102 : 2020/04/23(木)06:20:10 ID:c4lw86W/0
関大やけどインターネット周りマジでクソやわ
3つくらい別なサイトからいろんな授業の課題やら送られてくる
統一しとけやぼけしかも鯖落ちするクソ雑魚やし
3つくらい別なサイトからいろんな授業の課題やら送られてくる
統一しとけやぼけしかも鯖落ちするクソ雑魚やし
引用元: 学生さんもうそろそろ2ヶ月も休んでしまう