スポンサーリンク
1 : 2020/04/30(Thu)20:32:18 ID:ufv3rvft0
自分で作ってみると全く美味くない
"
スポンサーリンク

2 : 2020/04/30(Thu)20:32:27 ID:ufv3rvft0
なんでや

 

28 : 2020/04/30(Thu)20:37:39 ID:hELHYp130
>>2
塩が足りんだけやと思う
たぶん給食のわかめご飯はビビるくらい塩入れてるで

 

3 : 2020/04/30(Thu)20:32:31 ID:lH82v4yZ0
わかる

 

5 : 2020/04/30(Thu)20:32:52 ID:AjraMBiqa
しゃけわかごはんなんだよなぁ

 

7 : 2020/04/30(Thu)20:33:07 ID:RV4mNwDY0
>>5
これや

 

6 : 2020/04/30(Thu)20:32:58 ID:04osohzUM
確かにうまかったなあれ
何入れてんやろ

 

12 : 2020/04/30(Thu)20:33:51 ID:wPFhJJNj0
>>6
ワイの小学校指が入ってたことあったわ

 

16 : 2020/04/30(Thu)20:34:38 ID:LbmvS/RCr
>>12
だれのケジメご飯だよ

 

48 : 2020/04/30(Thu)20:40:59 ID:wPFhJJNj0
>>16
未だに謎やわ

 

52 : 2020/04/30(Thu)20:42:50 ID:hELHYp130
>>48
福岡とか?

 

61 : 2020/04/30(木)20:44:51 ID:wPFhJJNj0
>>52
とんきん

 

67 : 2020/04/30(Thu)20:45:55 ID:hELHYp130
>>61
怖い

 

8 : 2020/04/30(Thu)20:33:10 ID:5kGN7iUy0
わかるわ

 

9 : 2020/04/30(Thu)20:33:15 ID:/Ph5MnkCM
あれなんなん
レシピくれや

 

10 : 2020/04/30(Thu)20:33:22 ID:NvFnI/v50
ワイは赤飯も好きやった

 

11 : 2020/04/30(Thu)20:33:40 ID:eacI/m0pM
また給食のわかめご飯食いたい

 

13 : 2020/04/30(Thu)20:34:07 ID:x1qQK/Ew0
さばの味噌煮とかいう糞美味メニュー

 

14 : 2020/04/30(Thu)20:34:18 ID:KTOwII96a
わいはビビンバ

 

15 : 2020/04/30(Thu)20:34:23 ID:KSXVZHUxr
味の素的なものやろ

 

17 : 2020/04/30(Thu)20:34:39 ID:FYd+9X7g0
冷えてるくせにうまいんだよな

 

19 : 2020/04/30(Thu)20:35:33 ID:mrTrQLwQ0
たしかに。
給食のおばちゃん何か仕込んでるんかな

 

21 : 2020/04/30(Thu)20:35:52 ID:0yRux27vM
>>19
唾液やろなぁ

 

22 : 2020/04/30(Thu)20:36:12 ID:699ZO1fF0
ミートスパゲッチィがおいしかったなあ

 

23 : 2020/04/30(Thu)20:36:18 ID:di6fAT89r
あれ混ぜ込みわかめとちゃうの

 

24 : 2020/04/30(Thu)20:36:18 ID:nRkHzjLed
そういう食べもん結構あるよな
串揚げ屋のキャベツはソース付けるだけでつまみになるから家でやったらクッソ不味かったわ

 

25 : 2020/04/30(Thu)20:36:26 ID:ukRPs1+SM
わかめごはん
ミルメーク
ソフト麺
なんかようわからんチーズ

 

26 : 2020/04/30(Thu)20:36:43 ID:kcMp71ub0
ワイはクジラ肉

 

29 : 2020/04/30(Thu)20:37:44 ID:av7SfgY50
味噌汁用のワカメはあかんな

 

30 : 2020/04/30(Thu)20:37:58 ID:2sdlluup0
酒みりん塩とか書いてあったぞ

 

31 : 2020/04/30(Thu)20:38:02 ID:FYd+9X7g0
ABCスープとかいう無能

 

32 : 2020/04/30(Thu)20:38:10 ID:5kGN7iUy0
あげパン地獄にしたろか

 

33 : 2020/04/30(Thu)20:38:39 ID:ufv3rvft0
>>32
ワイは正直あげパン好きやなかったわ
やっぱソフト麺よ

 

スポンサーリンク

34 : 2020/04/30(Thu)20:38:44 ID:cR0HtO2N0
わかめご飯の素みたいなの使うとうまいで

 

36 : 2020/04/30(Thu)20:38:47 ID:y+ovVFZS0
だしの素入れるんやで

 

38 : 2020/04/30(Thu)20:38:58 ID:P5hZgiaTa
キャベツ系のサラダにキャベツの芯をいれるのほんまやめてくれ
せめてもうすこし刻んでくれ

 

39 : 2020/04/30(Thu)20:39:03 ID:lJVdrGaV0
グリンピースご飯不評だったけど好きだった

 

40 : 2020/04/30(Thu)20:39:08 ID:Vrz1hOHC0
しゃけのふりかけも美味かったな

 

42 : 2020/04/30(Thu)20:39:50 ID:l4Yl4iZz0
わかめラーメン麺無しをご飯と炊いたら美味しそう

 

43 : 2020/04/30(Thu)20:39:57 ID:eFBfo4hG0
たまに給食のわかめご飯マズかったとか言う奴おるけど信じられんよな

 

49 : 2020/04/30(Thu)20:41:01 ID:ufv3rvft0
>>43
給食のわかめご飯がマズいとかありえんわ
カレー未満ハヤシライス以上やろ

 

44 : 2020/04/30(Thu)20:40:07 ID:JgJZclNI0
J民はおいしい給食ってドラマ見てたか?
ワイの地域では最近始まった

 

45 : 2020/04/30(Thu)20:40:08 ID:JpRoAj7U0
ご飯を出しジル混ぜて炊くんやで

 

47 : 2020/04/30(Thu)20:40:35 ID:3EfGETns0
あのしょっぱさがガキの時分には堪らんかった

 

50 : 2020/04/30(Thu)20:41:51 ID:cR0HtO2N0
ジャコと揚げた大豆かピーナツみたいなのを混ぜて甘辛くしたやつクソ好きやったわ
何やったんやあれ

 

51 : 2020/04/30(Thu)20:42:46 ID:1yVQuuhad
>>50
ワイのとこはレバーとそれやったわ

 

53 : 2020/04/30(Thu)20:42:52 ID:SzqanLcy0
大当たり 揚げパン
当たり レーズンパン くるみパン チーズパン
ハズレ 食パン2枚

 

54 : 2020/04/30(Thu)20:42:54 ID:Oe+aoH6Q0
冷めててもうまい

 

55 : 2020/04/30(Thu)20:43:01 ID:GZorCFc60
給食を超えるさばの味噌煮に出会えない

 

56 : 2020/04/30(Thu)20:43:02 ID:J+EjTmzZ0
萩・井上の混ぜご飯の素使えばええんちゃうか

 

57 : 2020/04/30(Thu)20:43:10 ID:TlnucliJd
給食のわかめご飯ってあれ単体でも美味いから好き

 

58 : 2020/04/30(Thu)20:43:55 ID:utcL4O8e0
カレーのとき必ず麦飯やったんやが何で普通のご飯でてこんのや?

 

60 : 2020/04/30(木)20:44:33 ID:yybNOZ81M
>>58
多分普通の米やと水分が多すぎるんやと思う

 

59 : 2020/04/30(Thu)20:44:06 ID:5sWNd7MYa
給食のカレーの日は冷凍みかん付いてきて取り合いやったわ

 

62 : 2020/04/30(木)20:45:07 ID:kt9EEwg2d
揚げパン好き

 

63 : 2020/04/30(木)20:45:15 ID:nWDFC8VD0
セブンのわかめおにぎりは毎回買うわ

 

64 : 2020/04/30(木)20:45:18 ID:CWFG1MeO0
あげパンとかソフト麺とかめっちゃうまいって感じてたよな

 

79 : 2020/04/30(Thu)20:47:39 ID:S9x7VmeJ0
>>64
揚げパンは作り立てのザクザクだと今でも充分うまいわ

 

68 : 2020/04/30(Thu)20:46:07 ID:on24r+P60
豆ご飯やぞ いい感じの塩味とあのベッチャリ感すこ

 

69 : 2020/04/30(Thu)20:46:20 ID:JgJZclNI0
給食当番であの大きい器に入ってるのを混ぜるの好きやった
わかめごはんは

 

スポンサーリンク
71 : 2020/04/30(Thu)20:46:33 ID:z5Vw3ar60
たま~に食いたくなってわかめ買って作ろうかなと思うんやけど
大抵は中国産やし
国産は国産でクソ高くて「いやそこまでして食いたくないし…」ってなるし
そんなセコ人生

 

73 : 2020/04/30(Thu)20:46:45 ID:utcL4O8e0
たまに出てくる赤飯嫌い

 

75 : 2020/04/30(Thu)20:47:15 ID:on24r+P60
>>73
ワイデブ、赤飯の日はボーナスタイム

 

74 : 2020/04/30(Thu)20:47:10 ID:v/1URZF00
三島の炊き込みわかめ美味いけど塩強すぎんか、あいつら加減を知らんのか

 

76 : 2020/04/30(Thu)20:47:22 ID:tWO3SNMb0
大豆と豚肉のケチャップ煮 みたいなやつ好きだった

 

77 : 2020/04/30(Thu)20:47:29 ID:1ZZPG4ra0
備蓄用のアルファ米のやつ妙にハマるんやが?
塩気とゴマが最高やね

 

80 : 2020/04/30(Thu)20:47:46 ID:EGrWL6S/0
わかめご飯ポテトサラダ鮭のムニエルが1番好きやったな

 

81 : 2020/04/30(Thu)20:48:10 ID:5kGN7iUy0
ギトギトの揚げパン食わせたろか

 

82 : 2020/04/30(Thu)20:48:19 ID:RCfeiHn+0
梅びしおとかいうご飯に付けるやつクソ美味かったよな

 

83 : 2020/04/30(Thu)20:48:23 ID:XoUtZ50F0
もやしとかほうれん草ゆでて切り刻んだ海苔とかと混ぜる和風の野菜料理の名前知ってる奴おる?

 

92 : 2020/04/30(Thu)20:49:56 ID:cR0HtO2N0
>>83
おひたしかナムルやないか?
どんな味なんや

 

84 : 2020/04/30(Thu)20:48:39 ID:+8vzgb9y0
揚げパンと一緒にでてくる豆の煮物嫌い

 

87 : 2020/04/30(Thu)20:49:00 ID:utcL4O8e0
はぇ~麦飯って栄養考慮した結果やったんか
さゆがつ

 

88 : 2020/04/30(Thu)20:49:09 ID:ARO/lLct0
限られた中でうまさを追求するからうまいんやで
塩とか先生が持ってて一振りしてくれただけでご飯くっそうまくなったり
パンをストーブで焼いたり
今家におったらネギトロ丼にするからな
札束ビンタの勝ちよ

 

89 : 2020/04/30(Thu)20:49:17 ID:JgJZclNI0
チーズささみフライが好きやった
ハムも挟んであったかも
あと奄美の鶏飯

 

90 : 2020/04/30(Thu)20:49:30 ID:xuqBaMPV0
捕鯨できるようになったんやから竜田揚げ復活させようや

 

91 : 2020/04/30(Thu)20:49:47 ID:STmLceL30
わかる
給食のわかめごはんはうまい

 

93 : 2020/04/30(Thu)20:50:04 ID:jSEFlxdi0
給食のビビンバって全然ビビンバちゃうやん

 

94 : 2020/04/30(Thu)20:50:06 ID:GyOfGCA40
わかめご飯は塩加減が絶妙なんや

 

95 : 2020/04/30(Thu)20:50:15 ID:tMC1LgdPa
普段味気ない分塩気あるだけでクッソ旨いんやぞ

 

96 : 2020/04/30(Thu)20:50:32 ID:QojxdFZgd
ゆかりをかけるともっと上手い

 

97 : 2020/04/30(Thu)20:50:33 ID:o0dgKH0U0
すこ

 

98 : 2020/04/30(Thu)20:50:34 ID:bicEepSM0
塩分マシマシなだけやろ

 

100 : 2020/04/30(Thu)20:50:47 ID:979wefPv0
塩蔵ワカメそのまま入れてるだけちゃうん

 

101 : 2020/04/30(Thu)20:50:53 ID:5a6suBsq0
ガキの頃は野菜系メニュー嫌いやったけど今食ったら旨いんやろうなあ
ワカメサラダとか食いたいわ

 

引用元: 給食のわかめご飯というクッソ美味いメニュー

スポンサーリンク
人気TOP30
【学校】学生の言い分!

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク