1 : 2020/05/08(金)00:37:19 ID:Fy7hkP3sp
MARCHなんか無理やろ?
!["](https://satokitchen-deai.net/wp-content/uploads/2018/08/勉強嫌い0630.png)
2 : 2020/05/08(金)00:37:43 ID:nak//3IDr
3ヶ月あればいける
8 : 2020/05/08(金)00:38:39 ID:Fy7hkP3sp
>>2
圧倒的に科目が足りんのやがいけるの?
年号なんて覚えたことないし国語は現文と古文漢文少ししかやってない
圧倒的に科目が足りんのやがいけるの?
年号なんて覚えたことないし国語は現文と古文漢文少ししかやってない
3 : 2020/05/08(金)00:37:50 ID:RxZInPgAa
適当に探せばあるわ
4 : 2020/05/08(金)00:37:55 ID:Fy7hkP3sp
自称進学校でもいいからいけばよかったと後悔してる
泣いても遅いんか?
泣いても遅いんか?
7 : 2020/05/08(金)00:38:25 ID:0qkuhgYy0
法政の通信でええやろ
9 : 2020/05/08(金)00:38:48 ID:RBNhRrKXa
何歳?
14 : 2020/05/08(金)00:39:35 ID:Fy7hkP3sp
>>9
22やで
22やで
20 : 2020/05/08(金)00:40:18 ID:RBNhRrKXa
>>14
今年MARCHは無理やな
もう高校でやったことすっからかんやろ
もう高校でやったことすっからかんやろ
24 : 2020/05/08(金)00:41:11 ID:Fy7hkP3sp
>>20
なんも覚えてない
ニッコマなんてこの年で行っても意味ないやろ
なんも覚えてない
ニッコマなんてこの年で行っても意味ないやろ
25 : 2020/05/08(金)00:41:24 ID:RBNhRrKXa
>>24
ないよ
35 : 2020/05/08(金)00:42:39 ID:Fy7hkP3sp
>>25
さよか
MARCH行って意味あるギリのラインって何歳くらいなんや?
さよか
MARCH行って意味あるギリのラインって何歳くらいなんや?
49 : 2020/05/08(金)00:44:32 ID:RBNhRrKXa
>>35
ちゃんとしたとこに就職する前提なら二十歳になる年度に入学できてないと終わり
10 : 2020/05/08(金)00:38:54 ID:LR1ZcWOta
放送大学
11 : 2020/05/08(金)00:39:02 ID:+AMpBs8V0
偏差値45なら一年勉強したらニッコマは行ける出初
12 : 2020/05/08(金)00:39:08 ID:URpw2ENva
関関同立ならいけそう
17 : 2020/05/08(金)00:40:00 ID:Fy7hkP3sp
>>12
MARCHと関関同立ってそんなレベルちゃうん?
MARCHと関関同立ってそんなレベルちゃうん?
34 : 2020/05/08(金)00:42:25 ID:4RGTpiQA0
>>17
関関同立っていっても関大のことやろ
同志社と偏差値だいぶ違うしなんで一括りにされてるのかも謎なレベル
同志社と偏差値だいぶ違うしなんで一括りにされてるのかも謎なレベル
15 : 2020/05/08(金)00:39:39 ID:QeGbYCMc0
ニッコマなら行けそう
駅弁は絶対無理や
駅弁は絶対無理や
16 : 2020/05/08(金)00:40:00 ID:SPLsErx20
MARCH行けるで
18 : 2020/05/08(金)00:40:12 ID:6h1ITy+9d
社畜だと学力よりもネックなのは学費やないの?
29 : 2020/05/08(金)00:41:58 ID:Fy7hkP3sp
>>18
こどおじやから今年ガチれば300はたまる
こどおじやから今年ガチれば300はたまる
42 : 2020/05/08(金)00:44:00 ID:6h1ITy+9d
>>29
正直その年からだとなにか理由があって大卒の肩書が必要とかでないとどこであってもきついと思う
57 : 2020/05/08(金)00:45:27 ID:Fy7hkP3sp
>>42
正直に話すと、ワイの知り合いがワイを大企業に入れてくれるっていうんや
やけどそれは大卒からやから、高卒だと無理って言われてだってだけの話
もちろんある程度の大学はでてほしいらしいわ
正直に話すと、ワイの知り合いがワイを大企業に入れてくれるっていうんや
やけどそれは大卒からやから、高卒だと無理って言われてだってだけの話
もちろんある程度の大学はでてほしいらしいわ
61 : 2020/05/08(金)00:46:20 ID:R/vLHYz3a
>>57
それ要するにお前入れないって言われてるんやで
19 : 2020/05/08(金)00:40:13 ID:Y8AZ7e8u0
22からの再受験なら医学部か理系院卒じゃないと意味ない気がするが
21 : 2020/05/08(金)00:40:27 ID:SPLsErx20
ワイ高校偏差値40のところから現役で河合塾偏差値67.5のところ行ったで
22 : 2020/05/08(金)00:40:52 ID:uwGEB1760
ガチればMARCH程度なら一年あればいける
まあ英語をひたすら重点的に勉強するんやな
受験勉強の7割位英語に費やす位の気持ちでな
まあ英語をひたすら重点的に勉強するんやな
受験勉強の7割位英語に費やす位の気持ちでな
23 : 2020/05/08(金)00:40:56 ID:9Zh0sHZF0
時間毎日2時間確保できるならまーかんのどっかにはうかることは可能
26 : 2020/05/08(金)00:41:28 ID:SPLsErx20
文系なら今から行けるやろ
ひたすら英語と社会やって国語はロトシックスや
ひたすら英語と社会やって国語はロトシックスや
27 : 2020/05/08(金)00:41:38 ID:zFK4rlXtd
馬鹿なこと言ってねえで、高卒で働け!
30 : 2020/05/08(金)00:42:00 ID:9Zh0sHZF0
現代文さえ得意ならわりかし簡単だと思う
現代文ノー勉でいいし
現代文ノー勉でいいし
33 : 2020/05/08(金)00:42:25 ID:SPLsErx20
>>30
ネックは現文よな
現文勉強しなくていいかどうかってかなり大きい
現文勉強しなくていいかどうかってかなり大きい
32 : 2020/05/08(金)00:42:12 ID:SkWgMvaad
お前と似たような立場で受験したけど
公立短大しか受からんかった
公立短大しか受からんかった
37 : 2020/05/08(金)00:43:04 ID:0qkuhgYy0
その歳で大学行くなら何のために学ぶのかをしっかり考えないと意味ないで
大学のレベルを気にしてるみたいだけど新卒で就活ができなかったら大学のレベルとかあんまり意味ないよ
大学のレベルを気にしてるみたいだけど新卒で就活ができなかったら大学のレベルとかあんまり意味ないよ
38 : 2020/05/08(金)00:43:16 ID:gQy5M4nw0
youtuberに三浪マーチのやつおるで
43 : 2020/05/08(金)00:44:01 ID:R/vLHYz3a
大学のランクって新卒だけやぞ有効なの
社会人でこだわるのはアホとしか
社会人でこだわるのはアホとしか
44 : 2020/05/08(金)00:44:11 ID:IbFPGyJ70
通信制にでも行っとけ
45 : 2020/05/08(金)00:44:13 ID:9Zh0sHZF0
働いたあと大学行くやつ少ないの悲しいよな
自分で働いて貯めた金で大学行った方が勉強と髪が入るのに新卒一括採用とかクソやなやっぱ
自分で働いて貯めた金で大学行った方が勉強と髪が入るのに新卒一括採用とかクソやなやっぱ
46 : 2020/05/08(金)00:44:26 ID:NKtr2MLE0
卒業したら27歳か
52 : 2020/05/08(金)00:45:03 ID:EwFW9gNs0
大東亜帝国が関の山
54 : 2020/05/08(金)00:45:09 ID:/sYKYw/y0
つうしんせいいっとけ
55 : 2020/05/08(金)00:45:12 ID:rnMHMlWX0
大学夜間部行ってさも昼間のほう出たみたいな面して就職しちゃえ
56 : 2020/05/08(金)00:45:15 ID:ie2ZJFhCd
立命文系と法政文系はギリ同格くらいなんちゃうの?
関学とかはもはや大学と言えないレベルやけど
関学とかはもはや大学と言えないレベルやけど
59 : 2020/05/08(金)00:45:46 ID:OugTA4rMH
勉強だけなら放送大学でよくない?
学費も安いよ
学費も安いよ
62 : 2020/05/08(金)00:46:22 ID:RdshWGD10
ないです