1 : 2020/05/08(金)15:24:44 ID:yIlNpDMR0
どこが楽なんだよ
くそ大変なんだけど
くそ大変なんだけど

2 : 2020/05/08(金)15:25:03 ID:6DH+QRNr0
理系か
3 : 2020/05/08(金)15:25:05 ID:ggUBsGSk0
うるさい
6 : 2020/05/08(金)15:25:37 ID:ZQ8s6Cou0
一年目と院以外は暇やろ
7 : 2020/05/08(金)15:25:52 ID:yIlNpDMR0
毎日レポート地獄
8 : 2020/05/08(金)15:26:00 ID:P0nmCBAHa
国立理系は死ぬほど忙しい
9 : 2020/05/08(金)15:26:06 ID:mln61D5V0
M1やけど暇や
10 : 2020/05/08(金)15:26:12 ID:oOA6i3560
1年目から授業は暇だったわ
13 : 2020/05/08(金)15:26:57 ID:yIlNpDMR0
>>10
今年の1年はマジできついぞ
今年の1年はマジできついぞ
39 : 2020/05/08(金)15:33:23 ID:3q+L4Uju0
>>13
なんで1年目なのに今年はとか言ってんだよ
42 : 2020/05/08(金)15:34:06 ID:HnWuZz0f0
>>39
よく考えてレスした方がええで
16 : 2020/05/08(金)15:27:17 ID:JfVYrWHF0
文系も暇なのはいいけど暇な時間ばっか作ってたら詰むで
17 : 2020/05/08(金)15:27:37 ID:ZQ8s6Cou0
今年の一年とかいうガチの地獄
詰むやつかなりいそう
詰むやつかなりいそう
19 : 2020/05/08(金)15:28:08 ID:yIlNpDMR0
>>17
文系でこの様や
友達おらんから誰にも頼れない
文系でこの様や
友達おらんから誰にも頼れない
22 : 2020/05/08(金)15:29:33 ID:ZQ8s6Cou0
>>19
ワイなんか国立理系院1年やぞ
26 : 2020/05/08(金)15:30:21 ID:HnWuZz0f0
>>22
ワイはクッソ暇やで
研究できんし
研究できんし
18 : 2020/05/08(金)15:27:45 ID:+K6+IEgSa
今年新入生は大変やな
ぼっち率高くなりそう
ぼっち率高くなりそう
20 : 2020/05/08(金)15:28:17 ID:Vvf/tYwt0
文系一年でレポート大変って書き慣れてないだけやん
やり方覚えていけ
やり方覚えていけ
21 : 2020/05/08(金)15:28:49 ID:yIlNpDMR0
>>20
やり方覚えようにも誰もなんも教えてくれんし友達おらんわクソが
やり方覚えようにも誰もなんも教えてくれんし友達おらんわクソが
23 : 2020/05/08(金)15:29:35 ID:oOA6i3560
文系の何が大変なんやねん
1年の時の授業、
土日月休み、
水 午前中二コマ
木 朝イチ一コマ なんてヌルヌルだったわ
1年の時の授業、
土日月休み、
水 午前中二コマ
木 朝イチ一コマ なんてヌルヌルだったわ
25 : 2020/05/08(金)15:29:39 ID:3OkFVZ0l0
今年の1年はまだ友達も出来ないから大変そうやな
お気の毒やわ
お気の毒やわ
27 : 2020/05/08(金)15:30:31 ID:rOE85onJ0
仕送りなし奨学金学費行きだったからバイト三昧やったわ
29 : 2020/05/08(金)15:31:13 ID:HnWuZz0f0
>>27
親ガチャハズレやな
33 : 2020/05/08(金)15:32:07 ID:rOE85onJ0
>>29
いい親やで
28 : 2020/05/08(金)15:30:54 ID:697X9quIa
言ってる事が正しすぎて伸びない
30 : 2020/05/08(金)15:31:14 ID:pDoKORY/0
友達出来んわちなF
31 : 2020/05/08(金)15:31:48 ID:1CY3kg/60
今の40歳くらいが大学は遊びまくりって言ってるんやで
32 : 2020/05/08(金)15:31:51 ID:d1EJ7Wt/0
暇やろ?
ちな私立理系
ちな私立理系
36 : 2020/05/08(金)15:32:43 ID:FtY6JJHD0
新入生はつらいよな
同情するで
同情するで
37 : 2020/05/08(金)15:33:10 ID:47wUoN0B0
最近は代返とかもきっちりアウトにするからな
40 : 2020/05/08(金)15:33:50 ID:A03vZxwv0
院生の方がよっぽどかわいそうやろ
研究結果出せなくてええ企業行けなくなるやん
研究結果出せなくてええ企業行けなくなるやん
43 : 2020/05/08(金)15:34:13 ID:Y9BkuLvSr
理系もホワイトな研究室選べば暇やぞ
忙しいアピールでマウント取ってるのは無能や
忙しいアピールでマウント取ってるのは無能や
49 : 2020/05/08(金)15:35:45 ID:A03vZxwv0
>>43
暇な研究室で長期休みとか企業就職ハードモード不可避
59 : 2020/05/08(金)15:39:40 ID:Y9BkuLvSr
>>49
暇な研究してる方が就活も時間取れるし有利やで
44 : 2020/05/08(金)15:34:22 ID:/havKC2yM
1年の時は必修のせいで高校より忙しかったわ
通学時間も無駄に掛かるし
通学時間も無駄に掛かるし
46 : 2020/05/08(金)15:34:45 ID:EQH9IIT60
最近は正義マンが騒ぐからちゃんと講義出んといかんし試験も試験やレポートも適当では通らんからな
55 : 2020/05/08(金)15:37:43 ID:NHYcHvgS0
>>46
正義マンのおかげで過去問禁止になって笑えないわ
48 : 2020/05/08(金)15:35:06 ID:nKKIAgHf0
女の子と帰り道にデートとかしてみたかったんゴ
手をつないでドキドキしてみたかったんゴ
一度でいいから人から好意を向けられてみたかったんゴ
青春したかったんゴねぇ・・・
手をつないでドキドキしてみたかったんゴ
一度でいいから人から好意を向けられてみたかったんゴ
青春したかったんゴねぇ・・・
51 : 2020/05/08(金)15:36:28 ID:A03vZxwv0
>>48
それ言うほど大学か?
中高レベルやん
中高レベルやん
53 : 2020/05/08(金)15:36:54 ID:HnWuZz0f0
陰キャにはマジできつそう
普通に大学あったら陰キャでも大抵の奴は友達できるけど今は無理やろ
普通に大学あったら陰キャでも大抵の奴は友達できるけど今は無理やろ
56 : 2020/05/08(金)15:38:11 ID:ZQ8s6Cou0
正義マンとかいうルサンチマンの塊
57 : 2020/05/08(金)15:39:03 ID:J4T4T9rR0
文系で偏差値低くて何も得ず、学費の無駄、でも暇を持て余せて嬉しいわ
引用元: 大学は1番暇な時期とか言ってたやつwww