1 : 2020/06/04(Thu)19:32:33 ID:s4Q9QW6O0
これって凄いよな?
4 : 2020/06/04(Thu)19:33:02 ID:tzf7kUx1a
5月3千円のワイからしたら雑魚
6 : 2020/06/04(Thu)19:33:42 ID:s4Q9QW6O0
>>4
こどおじがなんか言ってるわ
こどおじがなんか言ってるわ
5 : 2020/06/04(Thu)19:33:16 ID:Nbde734p0
ワイは一食で2000円使ってるわ
すまんな
すまんな
8 : 2020/06/04(Thu)19:33:52 ID:s4Q9QW6O0
>>5
ええんやで
ええんやで
7 : 2020/06/04(Thu)19:33:47 ID:ZKwRAV6f0
知らんわ
勝手に食費抑えてろガキんちょ
勝手に食費抑えてろガキんちょ
9 : 2020/06/04(Thu)19:34:22 ID:W1HC/Md9d
クソガキにとってはすごいことなん?
14 : 2020/06/04(Thu)19:35:10 ID:s4Q9QW6O0
>>9
一人暮らしで1週間2000円をコンスタントに続けるのお前に出来んの?
一人暮らしで1週間2000円をコンスタントに続けるのお前に出来んの?
20 : 2020/06/04(Thu)19:37:22 ID:W1HC/Md9d
>>14
なんでこのガキ質問に質問してんの
意味分からん
意味分からん
11 : 2020/06/04(Thu)19:34:48 ID:QDOlMygm0
何のためにそんな節約をするのか
そんなんだから貧乏なんだろ
そんなんだから貧乏なんだろ
12 : 2020/06/04(Thu)19:34:53 ID:PEQYDD5MH
納豆食パンとうまい輪マヨ食パンを続けてから言えや雑魚
13 : 2020/06/04(Thu)19:35:05 ID:1cguGFcDd
生きてて楽しい?
15 : 2020/06/04(Thu)19:35:42 ID:s4Q9QW6O0
>>13
楽しいけど?お前よりモテるし
楽しいけど?お前よりモテるし
16 : 2020/06/04(Thu)19:35:53 ID:/xZuWQA60
月2000円かと思ったら違った
17 : 2020/06/04(Thu)19:35:56 ID:RH7kd6550
ワイは一食1500円
18 : 2020/06/04(Thu)19:36:09 ID:lFgWBmgOa
何食ってるんや
19 : 2020/06/04(Thu)19:37:10 ID:s4Q9QW6O0
>>18
筋トレ用の食事ほぼ生活してるだけ、だからオクラブロッコリーその他もろもろの野菜と鶏胸肉と米のみ
筋トレ用の食事ほぼ生活してるだけ、だからオクラブロッコリーその他もろもろの野菜と鶏胸肉と米のみ
32 : 2020/06/04(Thu)19:39:19 ID:lFgWBmgOa
>>19
はえ~野菜って高いイメージあるわ
鶏ムネが安いからええのか
鶏ムネが安いからええのか
47 : 2020/06/04(Thu)19:41:40 ID:s4Q9QW6O0
>>32
ブロッコリーオクラは冷凍の固定値段のやつ使ってる
野菜は高いけどまぁむね肉含めて他にほぼコストかかってないから野菜くらいはなんとかなる
ブロッコリーオクラは冷凍の固定値段のやつ使ってる
野菜は高いけどまぁむね肉含めて他にほぼコストかかってないから野菜くらいはなんとかなる
21 : 2020/06/04(Thu)19:37:25 ID:qv8OocpGd
ワイ1日2000円やわ
24 : 2020/06/04(Thu)19:38:31 ID:s4Q9QW6O0
>>21
それが普通
それが普通
22 : 2020/06/04(Thu)19:37:52 ID:s4Q9QW6O0
毎日ほぼ同じもん食ってルーティン化してるから食費の変動がほぼない
28 : 2020/06/04(Thu)19:39:00 ID:RNYyDsIza
1日1000円超えないの難しいのよね
29 : 2020/06/04(Thu)19:39:02 ID:jQznI6Eqd
月8千超えとか高過ぎ
胸肉と野菜適当に自炊すりゃもっと下だわ
胸肉と野菜適当に自炊すりゃもっと下だわ
36 : 2020/06/04(Thu)19:40:26 ID:s4Q9QW6O0
>>29
それやってるつってんだろ馬鹿
それやってるつってんだろ馬鹿
31 : 2020/06/04(Thu)19:39:13 ID:3fHC5xpFd
2000円なんてワイの一食分やな
34 : 2020/06/04(Thu)19:40:00 ID:H2WnG6Ker
いつも何食べてるの?
37 : 2020/06/04(Thu)19:40:33 ID:Fjl6Ss/ia
一日1000円近く使ってるから羨ましいわ
最初こそ自炊してたけどバイト帰ってきたらする気なくすよね
最初こそ自炊してたけどバイト帰ってきたらする気なくすよね
38 : 2020/06/04(Thu)19:40:43 ID:VFrsOyRH0
今マックで3000円分食べたワイに響くスレ
42 : 2020/06/04(Thu)19:41:06 ID:2LFbYMLz0
>>38
何食べたらそんなになるんや
39 : 2020/06/04(Thu)19:40:47 ID:jTjEJmkop
食費抑えるやつは馬鹿だよ食事は身体を作るんだから良い食事をしなければ良い身体は出来ない
40 : 2020/06/04(Thu)19:40:48 ID:2LFbYMLz0
1日2000円のワイには考えられん
43 : 2020/06/04(Thu)19:41:24 ID:N+UsXiCe0
すごい
60 : 2020/06/04(Thu)19:43:25 ID:s4Q9QW6O0
>>43
ありがとう🤗
ありがとう🤗
44 : 2020/06/04(Thu)19:41:25 ID:Mq3M9MYM0
一日2万の俺からしたらすごすぎる
52 : 2020/06/04(Thu)19:42:16 ID:H2WnG6Ker
>>44
食費が月60万ってすごいね
46 : 2020/06/04(Thu)19:41:38 ID:H2WnG6Ker
ワイも食費抑えるの頑張ってるけど
どうしても月15000円の壁を越えられん
どうしても月15000円の壁を越えられん
48 : 2020/06/04(Thu)19:41:40 ID:E3UHZ5HLd
ワイ毎日1万使うわ
金の使い道が飯くらいしかない
金の使い道が飯くらいしかない
49 : 2020/06/04(Thu)19:41:40 ID:bxjoIyl30
食費ケチると不健康になるよ 体調崩すと戻すのタイヘン
食費はケチっちゃアカンのやで
ケチるならスマホやゲーム代
食費はケチっちゃアカンのやで
ケチるならスマホやゲーム代
71 : 2020/06/04(Thu)19:45:17 ID:s4Q9QW6O0
>>49
>>54これ
>>54これ
>>48
ええやんお金に余裕があるなら美味しい物食べた方がいいよ
51 : 2020/06/04(Thu)19:42:13 ID:DG7znS/Ma
ぶっちゃけ1日100円あれば余裕
53 : 2020/06/04(Thu)19:42:30 ID:bxjoIyl30
食費5千円超え/日 の内訳おしえて
55 : 2020/06/04(Thu)19:42:57 ID:3yP4/KDZ0
ただ自慢したかったガキやん
56 : 2020/06/04(Thu)19:43:02 ID:MC3mIcJfd
ワイは1日2000円やぞ
雑魚が
雑魚が
57 : 2020/06/04(Thu)19:43:14 ID:RqxojVqc0
はえ~凄いやん
ワイ寮やったからそういうの出来ひんかったわ
ワイ寮やったからそういうの出来ひんかったわ
77 : 2020/06/04(Thu)19:46:36 ID:s4Q9QW6O0
>>57
寮いいやん飯出るし
ワイは女連れ込めないから寮は嫌やけど
寮いいやん飯出るし
ワイは女連れ込めないから寮は嫌やけど
62 : 2020/06/04(Thu)19:43:43 ID:hfvttdc70
頭スカスカになるやろ
65 : 2020/06/04(Thu)19:44:33 ID:H2WnG6Ker
月15000円のワイの毎日の食事
朝→フルーツグラノーラ+わかめ味噌汁
昼→菓子パン2つ(250円以内)
夜→フルーツグラノーラ+袋ラーメン(70円未満)+プロテイン
これで頑張ってる
76 : 2020/06/04(Thu)19:45:46 ID:/xZuWQA60
>>65
太りそう
79 : 2020/06/04(Thu)19:47:01 ID:H2WnG6Ker
>>76
173センチで54キロや
摂取カロリーが少ないから全然太らない
68 : 2020/06/04(Thu)19:44:54 ID:dj292RMV0
コツ教えて~
88 : 2020/06/04(Thu)19:48:58 ID:s4Q9QW6O0
>>68
飯をルーティン化すること1週間2000円くらいで生活してみて
その1週間の食事ずっっと続ければ完成やで
飯をルーティン化すること1週間2000円くらいで生活してみて
その1週間の食事ずっっと続ければ完成やで
69 : 2020/06/04(Thu)19:44:59 ID:Nv4k4kyEd
まあ普通に飯食わないと仕事やる気にならんわな
学生さんはなんとでもなるから羨ましい
学生さんはなんとでもなるから羨ましい
73 : 2020/06/04(Thu)19:45:25 ID:H2WnG6Ker
普段の栄養は主にサプリメントで摂ってるんだけど
サプリ代って食費に入れた方がええんかな?
サプリ代って食費に入れた方がええんかな?
75 : 2020/06/04(Thu)19:45:46 ID:tXoWkXLad
すごいな
わい毎日3000円は使ってるわ
わい毎日3000円は使ってるわ
82 : 2020/06/04(Thu)19:47:35 ID:/a8ikF0yM
水分だけで2000円は行くな
86 : 2020/06/04(Thu)19:48:49 ID:8UHHFFrt0
すごいけどバイトして1日1000円ぐらい使ったほうがええやろ
89 : 2020/06/04(Thu)19:49:06 ID:Uhh71wbvp
栄養摂取出来てないだろ
栄養不足は精神病の元だから結局損するだけ
栄養不足は精神病の元だから結局損するだけ
94 : 2020/06/04(木)19:50:41 ID:bxjoIyl30
>>89
ほんそれ