大阪市立大学「苦労して良い大学入ったぞ…」大阪府立大学「今日からワイらと同じ学歴やでw」
1 : 2020/06/29(月)22:55:06 ID:MJYsaA07aNIKU
かわいそう

3 : 2020/06/29(月)22:55:32 ID:SqnCJaFs0NIKU
目糞鼻糞
4 : 2020/06/29(月)22:55:39 ID:PG8t1/0jdNIKU
どっちもどっち
5 : 2020/06/29(月)22:55:49 ID:4VxVnsqp0NIKU
「逆」やで
7 : 2020/06/29(月)22:56:07 ID:Cipn3/VkaNIKU
逆やろ
8 : 2020/06/29(月)22:56:13 ID:rFkwFftNdNIKU
関東でいうと横市と横国くらい?
18 : 2020/06/29(月)22:57:32 ID:CPuzfZGS0NIKU
>>8
まぁその間くらいやろな
9 : 2020/06/29(月)22:56:19 ID:nxOKi/cw0NIKU
実質神大弱くらいの難易度やろ府大
10 : 2020/06/29(月)22:56:22 ID:Y2FpvFlo0NIKU
横浜市立大とどっちが凄いの?
11 : 2020/06/29(月)22:56:41 ID:FUsxqGIpaNIKU
苦労したなら阪大くらい入れよ
関西なんて残りカスしかおらんのやから
69 : 2020/06/29(月)23:07:17 ID:TGPcPQGQ0NIKU
>>11
神戸大学より市立の方がましやろ
12 : 2020/06/29(月)22:57:00 ID:8pwY8Dwb0NIKU
大阪外大と統合した時の阪大生よりはマシやろ
13 : 2020/06/29(月)22:57:06 ID:nxOKi/cw0NIKU
なんやこいつら・・両方上位国立やぞ・・
21 : 2020/06/29(月)22:57:46 ID:8pwY8Dwb0NIKU
>>13
国立・・・?
14 : 2020/06/29(月)22:57:11 ID:mUTJZ5u00NIKU
Osaka Universityやんけ
15 : 2020/06/29(月)22:57:15 ID:LODPgAQUaNIKU
どっちも賢いやん
17 : 2020/06/29(月)22:57:31 ID:XyG3TJCraNIKU
市大医>府大獣医>府大理系>市大文系>市大理系>府大文系
これやで
19 : 2020/06/29(月)22:57:34 ID:/f6jVYdB0NIKU
大阪ユナイテッド
20 : 2020/06/29(月)22:57:42 ID:IeawW67h0NIKU
マジでどっちが上か分からん
22 : 2020/06/29(月)22:57:47 ID:ZDmPLeYz0NIKU
文系
大阪市大>東京都立大>大阪府立大
理系
大阪府立>大阪市大>東京都立
23 : 2020/06/29(月)22:58:26 ID:6QMRR03orNIKU
これ真似して横浜大学作れよ
やっぱり医学部ないと格落ちだわ
24 : 2020/06/29(月)22:58:49 ID:0lYEEo2s0NIKU
両方消滅やぞ
25 : 2020/06/29(月)22:59:00 ID:58dRFT/g0NIKU
阪大外語「…」
26 : 2020/06/29(月)22:59:24 ID:N78eOAWv0NIKU
都立大は医療系の搾りカスしかないからな
医歯薬獣全部ないとかありえん
27 : 2020/06/29(月)22:59:33 ID:+DhtLrcE0NIKU
商学部と医学部だけ文句言ってええぞ
111 : 2020/06/29(月)23:17:20 ID:PAMe1LZUaNIKU
>>27
医学部は気にせんやろ…
28 : 2020/06/29(月)22:59:41 ID:fULhDRdF0NIKU
府立の工学部って阪大のチョイ下くらいはあるやろ
29 : 2020/06/29(月)23:00:21 ID:7kTJ70jy0NIKU
就職先ぐうエリートで偏差値も高いのになぜかコンプ抱えとる府大工学部
30 : 2020/06/29(月)23:00:40 ID:xYTN1FVtdNIKU
このクラスの国立と同志社や立命館ってどっちがムズいん?
35 : 2020/06/29(月)23:01:55 ID:LdR0CbcV0NIKU
>>30
文系ならどっこい
理系なら市大府大やろな
32 : 2020/06/29(月)23:01:17 ID:AYPbcS87dNIKU
三商大やぞ
33 : 2020/06/29(月)23:01:43 ID:iI38Y/6D0NIKU
レモンライス
タコシュー
たじゅう
34 : 2020/06/29(月)23:01:52 ID:ZDmPLeYz0NIKU
名前ダサいわ
大阪公立て
36 : 2020/06/29(月)23:02:03 ID:5q1Kkuh70NIKU
市大も府大も授業料タダなんだよなあ
37 : 2020/06/29(月)23:02:17 ID:N78eOAWv0NIKU
さすがに医医と商を同列は…
かたや91% 70弱、もう一方は77% 60弱やぞ
38 : 2020/06/29(月)23:02:23 ID:Fzyibr4waNIKU
マイナー大は大変やな
どっちもどのレベルか知らんわ
40 : 2020/06/29(月)23:02:56 ID:OFVbX+a00NIKU
大阪公立大学ってダサない?
98 : 2020/06/29(月)23:12:38 ID:nMKSb0Ty0NIKU
>>40
都立大学にすればええのにな
42 : 2020/06/29(月)23:03:08 ID:iI38Y/6D0NIKU
これらの大学生は関関同立やマーチの上に位置していると思っている
ソースはワイ
44 : 2020/06/29(月)23:03:19 ID:luBWIufg0NIKU
横国横市ほど差はないやろ
48 : 2020/06/29(月)23:03:41 ID:GdJblX260NIKU
とうじょうけんしの大学か
50 : 2020/06/29(月)23:04:08 ID:uhva++o20NIKU
似たようなもんやろ
52 : 2020/06/29(月)23:04:46 ID:N78eOAWv0NIKU
横市は学部少なすぎんだよなぁ
53 : 2020/06/29(月)23:04:57 ID:LdR0CbcV0NIKU
てか立命館と同志社はレベル差ありすぎだわ
67 : 2020/06/29(月)23:07:13 ID:+UO8eR/VdNIKU
>>53
言うほどあるか?
どっちもアホやん
54 : 2020/06/29(月)23:05:10 ID:po2KKngPMNIKU
英語の大学名で阪大がキレてたの草
57 : 2020/06/29(月)23:05:35 ID:XyG3TJCraNIKU
府大は日本で一番理系と文系の学力差ある大学だと思う
58 : 2020/06/29(月)23:05:48 ID:QpFfGQ220NIKU
高商OBのわいのじっじも怒ってたわ
59 : 2020/06/29(月)23:05:52 ID:6VFHuvw5MNIKU
維新になってから大阪は落ちる一方だな・・・
60 : 2020/06/29(月)23:05:59 ID:JDPkcfLoaNIKU
横市の医学部と府立大の医学部はどっちが上なん?
61 : 2020/06/29(月)23:06:02 ID:7RCg/61Z0NIKU
ホッカルさんのイメージ
65 : 2020/06/29(月)23:06:46 ID:LdR0CbcV0NIKU
>>61
ホッカルって週刊少年漫画板の?
63 : 2020/06/29(月)23:06:24 ID:KjGtLcuudNIKU
どうせ阪大の下位互換になるんやしどっちでもええやろ
64 : 2020/06/29(月)23:06:28 ID:apsg75UH0NIKU
別にどうでもええやろ
自分の学歴が下がるわけじゃないんやし
66 : 2020/06/29(月)23:07:01 ID:B4rMVJd20NIKU
名市大と名工大はさっさとくっつけや
68 : 2020/06/29(月)23:07:14 ID:iI38Y/6D0NIKU
行くな!行くな!越えるな!←大阪市立大学
74 : 2020/06/29(月)23:08:00 ID:JhvLjeon0NIKU
わい首都大、都立大に嫉妬😭
75 : 2020/06/29(月)23:08:23 ID:+DhtLrcE0NIKU
浪速大ダメなら住吉大学でええやろ
78 : 2020/06/29(月)23:08:55 ID:XIx7DRWn0NIKU
実際そんなレベル離れてるん?
82 : 2020/06/29(月)23:09:56 ID:mGcvK5uo0NIKU
>>78
まあそんな変わらん
マーチとか関関同立の中の差ぐらい
79 : 2020/06/29(月)23:09:11 ID:qfvtg9JD0NIKU
university of osakaの件はどうなったんや
80 : 2020/06/29(月)23:09:28 ID:qwGgE4Ra0NIKU
府大の工学部は珍しい中期日程で東大京大の滑り止めなんだよな
86 : 2020/06/29(月)23:10:15 ID:4VxVnsqp0NIKU
>>80
東大落ちなんていないゾ
97 : 2020/06/29(月)23:12:35 ID:8SohvdAGMNIKU
>>86
いるぞ
81 : 2020/06/29(月)23:09:55 ID:d38XialV0NIKU
大坂帝国大学でええやろ
84 : 2020/06/29(月)23:10:15 ID:yW1eANcQ0NIKU
紛らわしい英語名やめろって阪大に言われてたな
85 : 2020/06/29(月)23:10:15 ID:mg3AJ4ul0NIKU
まぁBランク未満はどうこう言う立場には無いからなぁ
87 : 2020/06/29(月)23:10:35 ID:xq+wWAwg0NIKU
就職は文句無いぞこの二つは
同志社行くより学費の安さも就職も上
90 : 2020/06/29(月)23:11:20 ID:TZQxi9X/aNIKU
正直関東じゃ全く知名度内で
普通に関関同立のほうが評価される
104 : 2020/06/29(月)23:14:52 ID:xq+wWAwg0NIKU
>>90
市大は普通に強いわ
府立も技術系なら大抵のメーカーの学歴フィルターは突破する
91 : 2020/06/29(月)23:11:22 ID:apsg75UH0NIKU
ワイの母校からどっちも15人ぐらい合格者おったな
なお結構上位にいないと無理だった模様
92 : 2020/06/29(月)23:11:52 ID:XlyffP0y0NIKU
今もあるか知らんけど府大の中期受験がレベル高いんだよな
93 : 2020/06/29(月)23:11:52 ID:4Q/hytdd0NIKU
神戸が地方宮廷の下の方よりむずいってのは知ってるけど阪市阪府はどうなん?
100 : 2020/06/29(月)23:12:48 ID:LdR0CbcV0NIKU
>>93
都立大や金岡千広レベルじゃない?
106 : 2020/06/29(月)23:15:47 ID:xq+wWAwg0NIKU
>>100
都立はわかるけど他の地方国立とは比べられないぞ
既に地底下位と偏差値同等や
114 : 2020/06/29(月)23:17:59 ID:LdR0CbcV0NIKU
>>106
それ府立大工学部だけじゃない?
そのほかも賢くないとは言えないけど偏差値だけ見たら金岡レベルやろ
94 : 2020/06/29(月)23:11:59 ID:XIx7DRWn0NIKU
でもこれ統合されるならレベルの低い方に行くしかないやろ
どうせ統合されるのにあえてレベルの高い方に入るやつおらんやろ
95 : 2020/06/29(月)23:12:08 ID:TWpI1fU60NIKU
大阪都構想推しなら英語名は Osaka Metropolitan University にしろってツッコミがまた波瀾を生みそうで面白かった
96 : 2020/06/29(月)23:12:17 ID:QaJvC4t40NIKU
松井一郎の学歴
上級国民なのに高校退学→コネで福岡工大付属→福岡工大
嫉妬やない!嫉妬やないで!
99 : 2020/06/29(月)23:12:41 ID:mg3AJ4ul0NIKU
関西ではやけど、マーチや関関同立とは信頼度が全然ちがうぞ
京大阪大神大と比べると苦しいが
101 : 2020/06/29(月)23:13:48 ID:VVVXDz5g0NIKU
大阪経済大学「フッw」
107 : 2020/06/29(月)23:16:00 ID:XIx7DRWn0NIKU
その調子で一橋と東工大も統合させればいいのにな
分けとくメリットそんな無いやろ
109 : 2020/06/29(月)23:16:55 ID:5VabdU110NIKU
>>107
東工大からしたら損やな
108 : 2020/06/29(月)23:16:31 ID:5VabdU110NIKU
そんなん言うたら阪大になったEランとかあったやろ
110 : 2020/06/29(月)23:17:02 ID:ZDmPLeYz0NIKU
文系なら
阪市>千葉>都立>府立>広島>岡山>金沢
とかのイメージやな
河合の偏差値見ただけだけど
112 : 2020/06/29(月)23:17:25 ID:ulXR7Flh0NIKU
図書館情報大学「ほーん」
引用元: 大阪市立大学「苦労して良い大学入ったぞ…」大阪府立大学「今日からワイらと同じ学歴やでw」