1 : 2020/06/20(土)04:45:53 ID:1l7n+j27
進振りがきつすぎて仮面を考えてるんだが(するなら京大か東工大)もう受験の問題の解き方なんてほとんど忘れてるし仮に受かったとしても同じようについていけなくて結局する意味なかったじゃんってなりそうでこわい

3 : 2020/06/20(土)04:57:56 ID:z3SwN8Gu
>>1
ま?京大ワイは教授が優しくて助かってるわ。寝ぶっちしてテストし忘れても相談すれば対処してくれるし京大オススメやで。
19 : 2020/06/20(土)16:35:21 ID:KZ+XKvaX
>>3
アホなこと言いなさんな。
落ちこぼれには単位なんてくれないよ。「試験に合格してから履修届出して」ってのが基本だった。
落ちこぼれには単位なんてくれないよ。「試験に合格してから履修届出して」ってのが基本だった。
2 : 2020/06/20(土)04:47:33 ID:YkUlbfsZ
ワイも良くわからんから安心しろ
4 : 2020/06/20(土)05:06:17 ID:HuIeyIRL
マジで?
俺東京一工と旧帝早慶コンプしたけど大学生活送ったことないからわからんわ
学生証は貼らないし学位記もはらないけど本当なんだよ信じてくれ
俺東京一工と旧帝早慶コンプしたけど大学生活送ったことないからわからんわ
学生証は貼らないし学位記もはらないけど本当なんだよ信じてくれ
5 : 2020/06/20(土)05:20:07 ID:05LrP4Q2
理一?ゆーてやろ。課題がクソ多いのはしんどいけど、教養課程の内容とか普通に勉強すればわかるわ
8 : 2020/06/20(土)07:40:26 ID:7oOCNZy2
化学熱力学は、由井宏治『見える!使える!化学熱力学入門』が分かりやすくていいぞ
使うの恥ずかしいかも知れないけど、マセマの微分積分と線形代数はフッツーに分かりやすくて良い
12 : 2020/06/20(土)13:53:36 ID:+THV6dfd
文3の友達は楽勝言うてたぞ
15 : 2020/06/20(土)16:02:32 ID:5F26WMJ6
東大の追試で学生の書いている答案用紙を見ていた教授がキミ本当にそうかね?
などと言い暗に正解を教えたという話もある、教授も留年されたら嫌だろw
などと言い暗に正解を教えたという話もある、教授も留年されたら嫌だろw
16 : 2020/06/20(土)16:06:08 ID:XXNO/gl8
理2で物化選択で化学苦手なやつなんてたくさんおるやろ?
そいつらと同じ条件ちゃうの?
得意な教科で点稼ぐしかないわな
そいつらと同じ条件ちゃうの?
得意な教科で点稼ぐしかないわな
18 : 2020/06/20(土)16:33:29 ID:MyKleEvb
知り合い東大の学生に馴染めない言って中退した 早慶に行ったよ
21 : 2020/06/20(土)17:09:20 ID:yMBzEP25
東大生って意外と頭悪いんだな
俺の方が地頭いいわ多分
俺の方が地頭いいわ多分
46 : 2020/06/29(月)10:47:39 ID:0Uzygjlh
>>21
雑魚が自惚れんな
だからお前はバカなんだよ
だからお前はバカなんだよ
23 : 2020/06/20(土)22:50:27 ID:rXw3ZzvL
東大教養でも、数学と物理はマセマレベルで自習しておけば工学関係の標準レベルには進振り大丈夫なのでは?
第二外国語は頑張るしか無いと思うけど。
第二外国語は頑張るしか無いと思うけど。
24 : 2020/06/20(土)22:58:02 ID:rwAne3WP
マセマをやっておけば院試にも対応できる
25 : 2020/06/20(土)23:05:35 ID:rXw3ZzvL
小学生から高校までSAPHIXや駿台や河合塾などで指導して貰って東大合格しても東大生用の塾が無くなったとたんに思考停止になる東大生もいるらしい。
マセマは、そういう連中のための参考書らしい。
YouTubeでヨビノリなどもあるけど。
マセマは、そういう連中のための参考書らしい。
YouTubeでヨビノリなどもあるけど。
26 : 2020/06/21(日)01:34:21 ID:ivifLKPz
東大より京大のほうが楽しそうに研究している模様
28 : 2020/06/21(日)07:08:33 ID:sHGa3v3V
ALESSは数学の天才でも帰国子女にはかなわないから頑張るしか無いのか?
29 : 2020/06/21(日)08:35:55 ID:be1e/pMy
進振り底点83の意味は東大生じゃないと分からんと思うけどほぼ全ての科目で80点以上を取れるのは受講者の3割、90点以上を取れるのは受講者の1割って規定があるんや つまり基本平均点83を取ろうと思ったらたとえ苦手科目でも上位3割に入れないとかなり内定が遠のくんや
30 : 2020/06/21(日)09:30:39 ID:ivifLKPz
東大に性格良い長身マッチョイケメンおる?
31 : 2020/06/21(日)10:55:27 ID:LYkTHhlp
俺の知り合いでボクシング部に居るわ
9割ダサ男の東大の中で、あーゆーのが持って生まれたんだろな思う
9割ダサ男の東大の中で、あーゆーのが持って生まれたんだろな思う
33 : 2020/06/21(日)23:01:16 ID:eid+7vrw
理学部情報科学がそんなに点数高いとはね
俺らのころは50点ぐらいだったが
俺らのころは50点ぐらいだったが
34 : 2020/06/21(日)23:12:26 ID:FYWb/ipE
航空宇宙行きたいけど東工大の機械に余裕で行って1学年から東大院試験勉強を真面目にやってロンダで航空宇宙の院狙った方が可能性高いかな?
35 : 2020/06/21(日)23:22:26 ID:LYkTHhlp
ロンダだとどのみち就職の時にはねられるよ
37 : 2020/06/22(月)02:45:52 ID:8UaGUzsm
>>35
東工大卒をはねる就職先ってどこ?
36 : 2020/06/21(日)23:24:35 ID:ZYGL8Bf8
ALESSしんどいわ助けて
43 : 2020/06/24(水)12:41:17 ID:KsuU57kA
最初マセマで基礎的なとこをおさえてから
もっと難しい本を勉強すればいい
いきなり解析概論を読んでも大半の人は理解できない
もっと難しい本を勉強すればいい
いきなり解析概論を読んでも大半の人は理解できない
こういうアドバイスをしてくれる人がいてくれたらと残念に思う
45 : 2020/06/29(月)10:32:34 ID:n0BUgzOd
>>43
ほんまこれ
44 : 2020/06/28(日)00:44:33 ID:EbF8KFVF
進振りの後期教養に今年も重率ありますか?教えてえらいしと。
引用元: 東大生だけど正直授業についていけない