1 : 2020/07/29(水)00:19:20 ID:aPWdr6mra
与えられたテーマは力学に関するものならなんでもいいらしいんだが
3 : 2020/07/29(水)00:20:02 ID:n/o7en4MM
無難にバネ係数について書いとけ
6 : 2020/07/29(水)00:20:25 ID:aPWdr6mra
>>3
初期条件変えたらどうなるかみたいな?
初期条件変えたらどうなるかみたいな?
4 : 2020/07/29(水)00:20:02 ID:aPWdr6mra
なんかいいトピック無いかな?
5 : 2020/07/29(水)00:20:22 ID:D1sbCUj+a
そんな文系みたいなレポートある?
9 : 2020/07/29(水)00:21:00 ID:aPWdr6mra
>>5
自由度高すぎても困るよな
自由度高すぎても困るよな
7 : 2020/07/29(水)00:20:41 ID:2L+mY0Kb0
単振動
8 : 2020/07/29(水)00:20:59 ID:n/o7en4MM
定数だったわ
11 : 2020/07/29(水)00:21:16 ID:aPWdr6mra
力学の歴史とかでもよさそうだけど
12 : 2020/07/29(水)00:21:43 ID:n/o7en4MM
>>11
つまらなそう
16 : 2020/07/29(水)00:22:30 ID:aPWdr6mra
>>12
つまらないけど一通り古典力学の内容は網羅できるだろ
つまらないけど一通り古典力学の内容は網羅できるだろ
46 : 2020/07/29(水)00:28:45 ID:xc2VJBCR0
>>16
古典力学の誕生って本読んでみ
意外と難しいで
意外と難しいで
49 : 2020/07/29(水)00:29:08 ID:xc2VJBCR0
>>46
力学の誕生や
15 : 2020/07/29(水)00:22:29 ID:nokNsoKBM
クラウディウスの実験面白いで
18 : 2020/07/29(水)00:23:02 ID:aPWdr6mra
>>15
なにそれ
なにそれ
17 : 2020/07/29(水)00:22:40 ID:q8NkZhIX0
永久機関だろ
19 : 2020/07/29(水)00:23:12 ID:aPWdr6mra
>>17
熱力学じゃん
熱力学じゃん
20 : 2020/07/29(水)00:23:16 ID:JLt6x67s0
熱力学第一法則
21 : 2020/07/29(水)00:23:35 ID:U2QBQyoF0
摩擦力について
23 : 2020/07/29(水)00:23:55 ID:aPWdr6mra
>>21
書くことあるか?
書くことあるか?
24 : 2020/07/29(水)00:23:58 ID:n/o7en4MM
専攻に沿った内容でいいんじゃね
物理学科とかなら知らん
物理学科とかなら知らん
27 : 2020/07/29(水)00:24:29 ID:aPWdr6mra
>>24
教養科目なんだよね…
教養科目なんだよね…
26 : 2020/07/29(水)00:24:26 ID:U3mtolE70
取り敢えずランダウ教程の力学から適当に問題選んで解けばいいと思う
28 : 2020/07/29(水)00:24:56 ID:aPWdr6mra
>>26
問題解いてレポートとしてもいいんかな
問題解いてレポートとしてもいいんかな
31 : 2020/07/29(水)00:25:28 ID:U3mtolE70
>>28
クソ難しいからそれだけでレポートになるで
29 : 2020/07/29(水)00:25:04 ID:00AR/M6L0
連成振動
34 : 2020/07/29(水)00:25:47 ID:aPWdr6mra
>>29
それもいいな
でも分量稼げなそう
初期条件変えたり色々やってみればそこそこ掛けるかな
それもいいな
でも分量稼げなそう
初期条件変えたり色々やってみればそこそこ掛けるかな
30 : 2020/07/29(水)00:25:20 ID:FFrrRSVj0
ロケットの簡易的な考察と実際との比較
ロケット本体質量M燃料質量m
燃料を速度vで噴射することで推力を得るロケットが宇宙空間に到達するための条件の簡易的な推定と実際との比較
37 : 2020/07/29(水)00:26:36 ID:aPWdr6mra
>>30
そういうのもありだな
そういうのもありだな
32 : 2020/07/29(水)00:25:28 ID:qdVFGnRj0
ふつうに講義の内容から選べよ
33 : 2020/07/29(水)00:25:40 ID:zmeQQmVr0
ホームランの打ち方とかバントの仕方でええやろ
38 : 2020/07/29(水)00:27:07 ID:aPWdr6mra
>>33
どの角度で打つのが一番いいかみたいな内容か?
35 : 2020/07/29(水)00:25:47 ID:lKynJrWV0
摩擦力解明したら受賞ものやで
36 : 2020/07/29(水)00:25:51 ID:/cfvSzs4d
微粒子について書くのがシンプルでわかってる感出しやすい
42 : 2020/07/29(水)00:28:04 ID:aPWdr6mra
>>36
量子力学はヤバいやろ
39 : 2020/07/29(水)00:27:11 ID:ttDDkx0u0
どこのFラン?
真面目に授業する大学が出すレポートじゃないやろそれ
真面目に授業する大学が出すレポートじゃないやろそれ
41 : 2020/07/29(水)00:27:58 ID:n/o7en4MM
参考書丸写しと自分で問題作成してそれを解答いいやろ教養科目なら十分やろ
43 : 2020/07/29(水)00:28:13 ID:lu+MsY6c0
ちょっと変わった境界条件でビリヤードすると、簡単にカオス出てくるから、それでどうだ
55 : 2020/07/29(水)00:30:50 ID:aPWdr6mra
>>43
調べてみたけどおもしろそうだな
調べてみたけどおもしろそうだな
45 : 2020/07/29(水)00:28:43 ID:lKynJrWV0
講義聞いてることをちゃんとアピールしないとあかんですよ
47 : 2020/07/29(水)00:28:58 ID:cRkf+kHKd
ネーターの定理について書こう
48 : 2020/07/29(水)00:29:06 ID:pnuKKNBf0
マグヌス理論
50 : 2020/07/29(水)00:29:28 ID:TFHOwcN70
教員が不真面目すぎやろ
51 : 2020/07/29(水)00:29:33 ID:aPWdr6mra
ちな一年や
52 : 2020/07/29(水)00:29:49 ID:QU9D+ICU0
野球でええやん
53 : 2020/07/29(水)00:30:00 ID:e6HqYcho0
イッチ阪大?
56 : 2020/07/29(水)00:31:05 ID:3qKCNrg80
マグヌス効果について詳しいとなんjで役に立つらしい
57 : 2020/07/29(水)00:31:10 ID:xc2VJBCR0
専門じゃないたら適当にやり過ごせよ
真面目になったら普通にむずいで
真面目になったら普通にむずいで
58 : 2020/07/29(水)00:31:36 ID:n/o7en4MM
ワイは国立だったけどそんなに程度が良くなかったからレポートは宿題みたいなもんやったで
与えられた問題を解答するだけや
与えられた問題を解答するだけや
59 : 2020/07/29(水)00:32:01 ID:iczUq236M
力学系とラグラジアンとか
60 : 2020/07/29(水)00:33:18 ID:pKRfIZkv0
こういうのを書いたらいいって説明一切なかったの?
61 : 2020/07/29(水)00:33:35 ID:U5kxIhHv0
球速と打球の飛距離の関係性
62 : 2020/07/29(水)00:33:53 ID:LDTUFuJma
光速越えの話によく出るくっそ長い棒用意するって奴は力学でええんか?
63 : 2020/07/29(水)00:34:02 ID:pnuKKNBf0
教授だって発展的なことは要求してないだろうから無難に古典力学と量子力学の違いなんかでエエやろ
64 : 2020/07/29(水)00:34:53 ID:pKRfIZkv0
なんでもありとか採点できるか?
79 : 2020/07/29(水)00:43:50 ID:FFrrRSVj0
>>64
体裁整ってるか
中身の式や論理展開、結論が合ってるか
内容の難しさ
面白いかどうか
中身の式や論理展開、結論が合ってるか
内容の難しさ
面白いかどうか
どうせざっくり採点やしまあできるやろ
65 : 2020/07/29(水)00:36:15 ID:FFrrRSVj0
皿を使ってジャグリングした場合、皿が回転するときは横に揺れている。その運動を解明するため皿を構成する質点の運動をすべて計算する。
66 : 2020/07/29(水)00:36:26 ID:pOk5/dbd0
座標系変換について
72 : 2020/07/29(水)00:38:11 ID:lu+MsY6c0
>>66
ローレンツ変換をニュートン力学に導入するんやな
67 : 2020/07/29(水)00:36:35 ID:q2PvVFZW0
二重ふりことかどうや
68 : 2020/07/29(水)00:37:03 ID:M5qmTU3Tp
微分方程式でエネルギー保存速度とか導入するもええやろ
69 : 2020/07/29(水)00:37:15 ID:seom6R8G0
直動系と回転系の対応とか
70 : 2020/07/29(水)00:37:46 ID:e6HqYcho0
真面目なアドバイスすると教養科目は文系も取るから文系レベルのレポートでも合格点もらえるで
71 : 2020/07/29(水)00:37:57 ID:xc2VJBCR0
二重じゃなくても普通の振り子の近似なし解でもええな
楕円積分出てくるけど
楕円積分出てくるけど
73 : 2020/07/29(水)00:39:10 ID:df6PD2PL0
回転するスーパーボールの軌道(モーメントと摩擦)
74 : 2020/07/29(水)00:39:26 ID:h1oLhnyG0
万有引力の法則からシュバルツシルト半径出す入試とかあったからそんなん試してみればおもろいやろうけどヨビノリがもうやってたわ
76 : 2020/07/29(水)00:40:50 ID:pOk5/dbd0
>>74
衝撃波の問題が入試に出てて面白いと思った
75 : 2020/07/29(水)00:40:17 ID:T4Ozo6cA0
重力の謎に挑もう
77 : 2020/07/29(水)00:40:57 ID:DEkjUUba0
適当にルジャンドル変換しとけばええよ
78 : 2020/07/29(水)00:41:12 ID:6pBaz/W00
ラトルバックで調べる