1 : 2020/08/06(木)10:55:49 ID:fxm7q1dA0
ガチなん?
課題とか大変じゃないんか?
課題とか大変じゃないんか?

2 : 2020/08/06(木)10:56:07 ID:0nHsow6H0
学部によるやろ
7 : 2020/08/06(木)10:56:58 ID:fxm7q1dA0
>>2
例えば何学部や?
8 : 2020/08/06(木)10:57:19 ID:rs40TGvu0
>>7
法学部とか
13 : 2020/08/06(木)10:58:18 ID:fxm7q1dA0
>>8
法学部って難しそうなイメージあるけど楽なんか
16 : 2020/08/06(木)10:59:20 ID:rs40TGvu0
>>13
ア法学部と言われるくらいには楽
3年次以降ゼミ出てるだけだから
3年次以降ゼミ出てるだけだから
3 : 2020/08/06(木)10:56:13 ID:rs40TGvu0
理系は遊んでたら留年するだけだぞ
4 : 2020/08/06(木)10:56:18 ID:3yyMUPap0
学部と大学と当人次第やろ
友人作らないとハードゲームやし
友人作らないとハードゲームやし
5 : 2020/08/06(木)10:56:21 ID:38JL3lVVa
文系はな
6 : 2020/08/06(木)10:56:39 ID:q7h7SWHj0
半年に10個くらいの課題をこなすだけで卒業できる模様
9 : 2020/08/06(木)10:57:20 ID:/207+LnB0
理系は地獄
特に実験があるやつとか建築とか
特に実験があるやつとか建築とか
10 : 2020/08/06(木)10:57:26 ID:fxm7q1dA0
講義以外での勉強時間ってどれくらいなんや?
11 : 2020/08/06(木)10:57:45 ID:WYPrls7Xd
文系のハードルとしてはゼミ&卒論だけど
これすらない所も結構あるというね
これすらない所も結構あるというね
14 : 2020/08/06(木)10:58:40 ID:FCOc5GpHa
日大みたいなFラン理系ってどういう勉強してんの
正直ワイと同じような勉強できると思えないんやけど
ちな府大
正直ワイと同じような勉強できると思えないんやけど
ちな府大
15 : 2020/08/06(木)10:58:53 ID:MOM9+iW5d
日本の大学は
入るのは難関
出るのは簡単
入るのは難関
出るのは簡単
17 : 2020/08/06(木)10:59:29 ID:4Hh49X9qM
卒論大変言うけど卒業するだけなら1週間で終わる
18 : 2020/08/06(木)10:59:37 ID:fxm7q1dA0
ゼミってなんや?
21 : 2020/08/06(木)11:00:57 ID:2akXOJut0
工学部俺実験+製図で死にそう
25 : 2020/08/06(木)11:01:36 ID:rs40TGvu0
>>21
船舶かな
22 : 2020/08/06(木)11:01:22 ID:FCOc5GpHa
日本大学じゃなくて日本の大学やったわ
日大すまん
日大すまん
23 : 2020/08/06(木)11:01:25 ID:/PyT/TTrM
確か法学部は卒論ないからな。
27 : 2020/08/06(木)11:02:52 ID:HA1IjWgRa
わい、法学部やけど死ぬほど勉強してても留年するぞ
大体単位取得率50%.留年率1/3って感じ
うちもあ法学部ってって言われてるけど、名前の由来はアホみたいに勉強するからだし
大体単位取得率50%.留年率1/3って感じ
うちもあ法学部ってって言われてるけど、名前の由来はアホみたいに勉強するからだし
30 : 2020/08/06(木)11:03:54 ID:t+U8lYLF0
>>27
どこの大学やねん
日本にそんな厳しい法学部あるんか???
日本にそんな厳しい法学部あるんか???
38 : 2020/08/06(木)11:05:44 ID:HA1IjWgRa
>>30
京大法
京大 あほう学部でググれば色々出てくるで
京大 あほう学部でググれば色々出てくるで
31 : 2020/08/06(木)11:04:22 ID:/PyT/TTrM
あと、友達いるかいないかで難易度激変する。
36 : 2020/08/06(木)11:05:23 ID:vMlRGEq60
>>31
これ
32 : 2020/08/06(木)11:04:30 ID:ZmzXsXWT0
法学部って一般的に卒論いらんのやろ?
51 : 2020/08/06(木)11:09:51 ID:pqwEOZc60
>>32
学部レベルで論じることないからな
33 : 2020/08/06(木)11:04:48 ID:vMlRGEq60
大学による
34 : 2020/08/06(木)11:05:06 ID:TESb0rWc0
遊んでてもやる事やっとけば余裕やぞ
ちな中退
ちな中退
35 : 2020/08/06(木)11:05:16 ID:CKv/ct7M0
要領良い奴は遊んでるだけでも卒業できるんちゃうか
ワイはアホやから真面目に勉強してたわ
ワイはアホやから真面目に勉強してたわ
37 : 2020/08/06(木)11:05:36 ID:7kuXPv+g0
文系ってゼミでなにするんや?
議論とか?
議論とか?
40 : 2020/08/06(木)11:05:54 ID:ajah4VJu0
法はアホってバレてるから就職も辛いわな
公務員に逃げる奴ばっかりや
まあワイも早稲田中退して私大医編入したが
41 : 2020/08/06(木)11:06:07 ID:CejaL6Ndr
毎日10時間近く院試の勉強してるんやが😠
44 : 2020/08/06(木)11:06:59 ID:rs40TGvu0
どの大学も部活やサークルで留年ギリギリのやつだいたい法学部
45 : 2020/08/06(木)11:07:06 ID:fxm7q1dA0
ワイ9月からアメリカのコミカレなんやがもしも心が折れたら適当な日本の大学に編入しようかなって
46 : 2020/08/06(木)11:07:06 ID:9dg8fYkJa
文系→友達いないやつが留年する
理系→遊んでたら留年する
理系→遊んでたら留年する
48 : 2020/08/06(木)11:08:05 ID:fxm7q1dA0
>>46
そんな友達作ることが重要なんか
そんな友達作ることが重要なんか
47 : 2020/08/06(木)11:07:37 ID:kO5WoSiW0
文系で留年したけどノーダメやったわ
49 : 2020/08/06(木)11:08:14 ID:crKB2g/v0
東京理科大
名工大
留年率高いって聞くけどソースは知らん
名工大
留年率高いって聞くけどソースは知らん
50 : 2020/08/06(木)11:09:36 ID:y+XTFzhm0
ワイ理系無事留年😘
52 : 2020/08/06(木)11:10:13 ID:P6/POV670
ガチで遊んでるだけのようなやつは留年するだけだぞ
53 : 2020/08/06(木)11:10:19 ID:JN4LvTBid
法学部はガチで楽
試験のヤマも張りやすいしレポートほぼないから時間も取られん
試験のヤマも張りやすいしレポートほぼないから時間も取られん
54 : 2020/08/06(木)11:10:32 ID:Db6Kgwo70
うちの大学の法学部は大変なのか「地獄の法」って呼ばれとるわ
56 : 2020/08/06(木)11:11:05 ID:xYFYSjNp0
法学部は司法試験目標にしなきゃ社学と同レベルやな
57 : 2020/08/06(木)11:11:11 ID:K6ltk3aa0111111
早稲田は小保方先輩のせいでぜーんぶ厳しくなった
普通にキツイわ
普通にキツイわ