1 : 2020/08/11(火)21:49:43 ID:CGTLYRL5a
半々分かれそう

38 : 2020/08/11(火)21:54:48 ID:xFE9JjQtp
>>1
は小学校の頃、一回ウケたギャグを延々とやり続けて「もうええわ…」ってなった奴みたいやな
2 : 2020/08/11(火)21:50:00 ID:tQbE6Ran0
なお学力
4 : 2020/08/11(火)21:50:13 ID:5xl1hp7ZM
そうだね
5 : 2020/08/11(火)21:50:13 ID:1lB0G9FVa
めいだい争奪戦
6 : 2020/08/11(火)21:50:15 ID:nKr575ud0
野球があるから明治
11 : 2020/08/11(火)21:50:58 ID:95G98x3Ia
名古屋で大学生活とか地獄すぎ
16 : 2020/08/11(火)21:52:05 ID:QBZylTubM
学力なら名古屋なのに就職は明治のがええんやね
17 : 2020/08/11(火)21:52:07 ID:OFauBZX90
明ガイ
18 : 2020/08/11(火)21:52:17 ID:GagmXCNqa
明治大学→3教科偏差値70
名古屋大学→5教科偏差値60
学力も明治の圧勝やな
20 : 2020/08/11(火)21:52:48 ID:HPXHLyBha
わろた
21 : 2020/08/11(火)21:52:53 ID:TisjbKjFp
名大の滑り止めってどこになるんや?
24 : 2020/08/11(火)21:53:35 ID:Fvu4TPrc0
>>21
明治
22 : 2020/08/11(火)21:53:32 ID:JYr24VDV0
文カスの話ならまあ迷うかもしれんな
26 : 2020/08/11(火)21:53:43 ID:H3thWltE0
ギリ名大かな、これ以上関東から離れるなら絶対明治がいい
28 : 2020/08/11(火)21:53:54 ID:wRZuZcuK0
ワイの志望校は東洋大学やがJ民的にはどうなんや?
29 : 2020/08/11(火)21:53:57 ID:G6PH7yh2d
なお平均年収
31 : 2020/08/11(火)21:54:00 ID:BTiByEiKa
全てにおいて下の名古屋
しかも愛知みたいなド田舎
32 : 2020/08/11(火)21:54:13 ID:D/pKNV5n0
明治より立教やろ
ちな立教OB
ちな立教OB
33 : 2020/08/11(火)21:54:22 ID:gQVqBW2E0
名古屋大学って東海4県民で学生の8割ぐらい占めてそう
77 : 2020/08/11(火)21:58:31 ID:wGaFcleW0
>>33
名古屋大学行ける学力あるのに名古屋大学選ぶなんて狂人だよ
35 : 2020/08/11(火)21:54:28 ID:jxCR4AUi0
これ本気で比較してるやついたら
国立へのコンプハンパなさ過ぎやろ
国立へのコンプハンパなさ過ぎやろ
37 : 2020/08/11(火)21:54:46 ID:V/9suXw5p
理系なら名大
文系なら明治
文系なら明治
39 : 2020/08/11(火)21:54:49 ID:+9F7pTa20
実際に明治は名古屋の足元にも及ばんし、周りに察されるけど実際通うとなったら明治なんかな
都内のアドバンテージがでかすぎる
都内のアドバンテージがでかすぎる
40 : 2020/08/11(火)21:54:52 ID:dzyGqatd0
さすがに名大可哀想
42 : 2020/08/11(火)21:55:06 ID:2+WJAPqKd
明治って関東でどんな扱いなん?
「すげー」ってなるん?
「すげー」ってなるん?
43 : 2020/08/11(火)21:55:21 ID:ylIrDjsX0
>>42
ふーん、て感じ
60 : 2020/08/11(火)21:56:58 ID:2+WJAPqKd
>>43
じゃあ絶対名大の方がええやろ
学歴ってそのためのものやん
学歴ってそのためのものやん
49 : 2020/08/11(火)21:55:55 ID:iSPHv7pea
明治と互角な国立は一橋ぐらいやろ
50 : 2020/08/11(火)21:56:11 ID:LQVHd0lK0
めぇじとゲェジって似てるアよフなィ
52 : 2020/08/11(火)21:56:13 ID:jxCR4AUi0
実際明治はじめとしたMARCH卒や在学に聞いてみたいんやけど
同じMARCH間でもここは上でここは下とかあるもんなんか?
161 : 2020/08/11(火)22:06:35 ID:sZ3ra8xVa
>>52
ちなCやが他校云々の前に学内格差がヤバかったで
53 : 2020/08/11(火)21:56:16 ID:jv7Obu95a
ワタクって本当に頭が腐るんやな
57 : 2020/08/11(火)21:56:34 ID:1lB0G9FVa
御茶ノ水も3年次からやしなあ
和泉悪くないが飯屋少ないわ
和泉悪くないが飯屋少ないわ
69 : 2020/08/11(火)21:57:41 ID:DSSGDqm30
>>57
「香港」ってもう無くなったんだよな
ジャンローハンってのをしょっちゅう食ってた
ジャンローハンってのをしょっちゅう食ってた
122 : 2020/08/11(火)22:03:17 ID:1lB0G9FVa
>>69
もうだいぶ前やな
御茶ノ水もいもや閉店したしあかんわ
御茶ノ水もいもや閉店したしあかんわ
59 : 2020/08/11(火)21:56:49 ID:sV5Dn0FCa
東京以外の大学はFランって時代やぞ
64 : 2020/08/11(火)21:57:14 ID:D/pKNV5n0
流石に名大は格上やろ
明治立教同志社は金岡千広にギリ勝ってるくらいや
明治立教同志社は金岡千広にギリ勝ってるくらいや
73 : 2020/08/11(火)21:58:15 ID:jxCR4AUi0
>>64
セントポールってやたらプライド高いよね
学力とか実力以上に
学力とか実力以上に
113 : 2020/08/11(火)22:02:31 ID:w99/CbWG0
>>73
セントポールって何や?
178 : 2020/08/11(火)22:07:52 ID:UyrIqpi80
>>113
立教やぞ
ちな上智はソフィア大
ちな上智はソフィア大
65 : 2020/08/11(火)21:57:14 ID:fpnglBte0
名大落ちってどれくらい早慶受かるの
68 : 2020/08/11(火)21:57:32 ID:qgpk9O+Q0
大学名が年号wwww
70 : 2020/08/11(火)21:57:46 ID:Zd1DkWqod
スポーツなら明治やな
71 : 2020/08/11(火)21:57:55 ID:AmVjbYI+d
MARCHの一角にしてあの東大や早稲田とも競い合う六大学の一員を務める法政大学に通う者やけど
好きな方通えばええと思うで!
好きな方通えばええと思うで!
78 : 2020/08/11(火)21:58:36 ID:eVnoihqV0
名古屋>明治中央理科>横千筑>その他MARCH
のイメージ
のイメージ
85 : 2020/08/11(火)21:59:27 ID:mJzyRNqXp
>>78
正確には筑波だけ一個下になる
83 : 2020/08/11(火)21:59:02 ID:jv7Obu95a
名大って併願校が早慶や理科大やぞ
Marchや関関同立はセン利で取る滑り止めや
Marchや関関同立はセン利で取る滑り止めや
84 : 2020/08/11(火)21:59:11 ID:9jluJawJr
兄貴が明大医ってどこいったの
87 : 2020/08/11(火)21:59:36 ID:Qmt1JAUh0
普通に勉強したい学部があるとこに行くやろ
頭おかしいんか?
頭おかしいんか?
95 : 2020/08/11(火)22:00:45 ID:cvhVSTC+0
>>87
高校の時に大学入って何勉強したいなんて思うやつ少数やろ
就職とかで選ぶのがデフォやないかね
就職とかで選ぶのがデフォやないかね
88 : 2020/08/11(火)21:59:37 ID:V/9suXw5p
金岡千広とか法政並しかないよね
ちな広大
法 72% 偏差値55
経 67% 偏差値57.5
工 63% 偏差値52.5
90 : 2020/08/11(火)22:00:02 ID:AkSc9Z6Ia
もういっちおらんしレスせんでええやろ
92 : 2020/08/11(火)22:00:11 ID:N5GkQzZ1a
ワイ名大卒やけど社会人になっても学歴でうんぬんかんぬん言ってるやつにろくな人いないと思う
学閥とかバカらしい
学閥とかバカらしい
93 : 2020/08/11(火)22:00:28 ID:b0iUR7iZ0
金岡理工と明治理工ってどっちのほうがいい?
101 : 2020/08/11(火)22:01:40 ID:Fvu4TPrc0
>>93
理系でマーチ選ぶって東京近郊に行かないと死んじゃう病気の人以外いるの?
94 : 2020/08/11(火)22:00:31 ID:+kD+CmMp0
東京外大ってどんなイメージ?
いこうと思ってる
いこうと思ってる
105 : 2020/08/11(火)22:01:45 ID:obAE0OEZ0
>>94
わいの友達は早稲田文学とか蹴って行ってたからレベル高いで
けど就職は早稲田に軍配があがるんかなぁってかんじ
確か半年くらい留学みんな行くみたいよ
けど就職は早稲田に軍配があがるんかなぁってかんじ
確か半年くらい留学みんな行くみたいよ
132 : 2020/08/11(火)22:04:06 ID:+kD+CmMp0
>>105
名前とかブランドは負けるよね
96 : 2020/08/11(火)22:00:55 ID:fpnglBte0
セン利で明治同志社受かるなら名大も確実に受かる
97 : 2020/08/11(火)22:00:58 ID:+b6tXuZ60
そもそもわざわざ地方に行くって選択肢がなくない?
都内中学偏差値62ぐらいの自称進学校だったけど
親が私大ブランド信仰の家庭多かったし地方国立行ったのってほぼいなかったで
都内中学偏差値62ぐらいの自称進学校だったけど
親が私大ブランド信仰の家庭多かったし地方国立行ったのってほぼいなかったで
ワイの年で東大1人
早慶上智合格のべ80人前後
MARCH合格のべ250人前後ぐらいだった
127 : 2020/08/11(火)22:03:36 ID:cYmwlZCp0
>>97
どこも金の問題もあるし地元に近いとこ行く人が多いよ
関西からマーチに行くってのもかなり変わり者になるし
関西からマーチに行くってのもかなり変わり者になるし
168 : 2020/08/11(火)22:07:08 ID:+b6tXuZ60
>>127
それって結局国立信仰は親ガチャ外れたカッペだけってことじゃない?
98 : 2020/08/11(火)22:01:00 ID:IgixMqcj0
ワイ明大生やからイッチの代わりに謝るやで
すんまそん
すんまそん
102 : 2020/08/11(火)22:01:44 ID:RmkgyIZop
女ウケでいうと東京の大学だと東大慶大早大が3トップ
あとは下にMARCHでその他ってかんじ
あとは下にMARCHでその他ってかんじ
103 : 2020/08/11(火)22:01:44 ID:rIaferQ5a
名大vsニッコマ
これで妥当やろ
106 : 2020/08/11(火)22:01:47 ID:COltEBDF0
理系だとだいぶ話変わってくるよな
107 : 2020/08/11(火)22:01:50 ID:wqf2IFfp0
理系のMARCHって滑り止め以外で行くやつおる?
129 : 2020/08/11(火)22:03:39 ID:XvFSRDxfd
>>107
関東民なら普通に行くんちゃうか?
マーチより下だと芝浦工業大学とかやろ
芝浦あたりから知名度がガクッと下がるしな
マーチより下だと芝浦工業大学とかやろ
芝浦あたりから知名度がガクッと下がるしな
135 : 2020/08/11(火)22:04:31 ID:NRe1qmLMd
>>129
で、ででで、電通大、、、
109 : 2020/08/11(火)22:02:08 ID:WnEPPEEg0
都民ワイでも普通に名古屋が上やと思うけど、学力がどうとか推薦がどつとか言うのは進路としてどっちがええかとちょっとズレてへん?
仮に学力低くても進路がええならそれこそ大学の実力やし、学力高くても進路悪い方選ぶ方がアホちゃう?
大学なんて通過点であって手段の一つやろ
仮に学力低くても進路がええならそれこそ大学の実力やし、学力高くても進路悪い方選ぶ方がアホちゃう?
大学なんて通過点であって手段の一つやろ
112 : 2020/08/11(火)22:02:20 ID:pUhHkiYIa
財閥の中核企業に勤めてるけど名古屋大とか1人もあったことないな
国立は東京一、あと外大しか見たことない
明治はそこそこいる
地方の国立とかは地元就職が前提なんやろね
国立は東京一、あと外大しか見たことない
明治はそこそこいる
地方の国立とかは地元就職が前提なんやろね
115 : 2020/08/11(火)22:02:46 ID:mAo2bmMXM
ワイ早稲田蹴り名大やで
116 : 2020/08/11(火)22:02:47 ID:wOhWpw0g0
この時期って感じのスレでいいね
2月にはニッコマガーとか言ってそう
2月にはニッコマガーとか言ってそう
123 : 2020/08/11(火)22:03:21 ID:RmkgyIZop
>>116
夏で追い込みかける受験生多いんやろな
118 : 2020/08/11(火)22:02:59 ID:CO6i66070
文系は名古屋の方が難しいけど理系は難易度同じくらいだろ
133 : 2020/08/11(火)22:04:07 ID:YGO71a9j0
>>118
そんなわけないやろ
119 : 2020/08/11(火)22:03:02 ID:06kLM2YG0
俺march卒だけど私立って頭悪いくせに自尊心強くて声のでかいやつの集まりだからこういうこというやつ出てくるよ
しかも学生数多いからたちが悪い
旧帝とくらべたら希少価値なんてないのにな
しかも学生数多いからたちが悪い
旧帝とくらべたら希少価値なんてないのにな
164 : 2020/08/11(火)22:06:43 ID:pUhHkiYIa
>>119
逆だよ
地方の国立の奴らが顔真っ赤にしてるだけ
都内で名古屋大出身なんて聞いたことないわ
横国あたりも無いけど
地方の国立の奴らが顔真っ赤にしてるだけ
都内で名古屋大出身なんて聞いたことないわ
横国あたりも無いけど
120 : 2020/08/11(火)22:03:02 ID:74Nh+QOzd
名古屋のが良いに決まっとる
ちな慶
ちな慶
121 : 2020/08/11(火)22:03:13 ID:8vr1J4K90
就職だけ考えるなら本当に首都圏の大学行ったほうがいい
マーチと言う括りは微妙だが明治中央理科あたりならいい
ただスレタイは名古屋>>>明治
マーチと言う括りは微妙だが明治中央理科あたりならいい
ただスレタイは名古屋>>>明治
138 : 2020/08/11(火)22:04:38 ID:obAE0OEZ0
>>121
これやなぁ
実際就活とかしてみるとインターンの行きやすさとか地方やとどうしても劣る
実際就活とかしてみるとインターンの行きやすさとか地方やとどうしても劣る
126 : 2020/08/11(火)22:03:30 ID:Eb++Ggwwa
名大行ける頭あるなら早慶行くわ 明治は早慶落ちとしか思わんし