1 : 2020/08/19(水)13:17:16 ID:QfxKo5zV0
人生オワタ

2 : 2020/08/19(水)13:17:31 ID:s2IW0ugB0
就職おめでとう
4 : 2020/08/19(水)13:17:49 ID:QfxKo5zV0
>>2
いやあかんやろ
いやあかんやろ
3 : 2020/08/19(水)13:17:48 ID:hA+lAKxKM
いらっしゃいませ~www
貧乏人ご来店で~すwww
貧乏人ご来店で~すwww
5 : 2020/08/19(水)13:17:58 ID:QfxKo5zV0
>>3
たれwww
14 : 2020/08/19(水)13:19:25 ID:vRLyvuCP0
>>5
たれwwwってなんや?
6 : 2020/08/19(水)13:18:26 ID:QfxKo5zV0
店長になっても年収700万ぽっちとかゴミで草
7 : 2020/08/19(水)13:18:44 ID:zW9QcZdJp
上智から市役所のワイとどっちが負け?
8 : 2020/08/19(水)13:18:45 ID:J1FJXOQ7a
留年すればええで
9 : 2020/08/19(水)13:18:45 ID:nCmcwqsz0
独立し易いしええな
10 : 2020/08/19(水)13:18:59 ID:h0LgRYkK0
負け犬なの?
11 : 2020/08/19(水)13:19:02 ID:QfxKo5zV0
店長の上にマネージャー 本社とあるらしいが、総じて年収ゴミだわ
16 : 2020/08/19(水)13:19:45 ID:hA+lAKxKM
>>11
本社勤務かっけぇ……w
25 : 2020/08/19(水)13:21:50 ID:QfxKo5zV0
>>16
本社で年収650とからしいわ
大手金融なら5年目でその年収超えるが
33 : 2020/08/19(水)13:22:43 ID:icPZIwuM0
>>25
今のご時世5年じゃその金額は貰えんぞ
12 : 2020/08/19(水)13:19:16 ID:mjDrh1Dy0
高卒の仕事やん
15 : 2020/08/19(水)13:19:35 ID:zkNOs0NeM
手に職つけて転職しろ
18 : 2020/08/19(水)13:20:17 ID:RJixsfux0
生活保護受けようや
19 : 2020/08/19(水)13:20:21 ID:JUhH3bLE0
上智なら予備校職員くらいにはなれるやろ
20 : 2020/08/19(水)13:20:22 ID:CRsno9Id0
やめとけって
21 : 2020/08/19(水)13:20:40 ID:+AqIgJtnr
ディーラーってなんや?
カード配るんか?w
カード配るんか?w
29 : 2020/08/19(水)13:21:57 ID:MLxcjSNB0
>>21
やめーや
22 : 2020/08/19(水)13:20:41 ID:0L03sOufd
公務員試験受ければいいのに
23 : 2020/08/19(水)13:20:46 ID:ryuzB9Xf0
上智最底辺だろうな
24 : 2020/08/19(水)13:20:54 ID:QfxKo5zV0
わいのゼミの同期は三菱UFJ銀行総合職とかみずほ総合職とか大手メーカー総合職とかばっかなんやが???
わいもう顔向けできないだろこれ
28 : 2020/08/19(水)13:21:51 ID:169gJDzV0
>>24
対面の面接何社くらい落ちた?
34 : 2020/08/19(水)13:22:50 ID:QfxKo5zV0
>>28
対面面接落ちたのは東京電力だけやな
ていうか大手は対面面接までいけなかったほとんど
対面面接落ちたのは東京電力だけやな
ていうか大手は対面面接までいけなかったほとんど
63 : 2020/08/19(水)13:26:58 ID:ve1YSbBha
>>34
ただの馬鹿じゃんw
26 : 2020/08/19(水)13:21:50 ID:nCmcwqsz0
卒業するまでに同窓に種まいとけよ
27 : 2020/08/19(水)13:21:51 ID:L2fNSCww0
テンションでなんか草
30 : 2020/08/19(水)13:22:01 ID:07YfOrpld
ワイは明治大4年やけど未だに内定ないごみやで
31 : 2020/08/19(水)13:22:17 ID:17r3liSDd
職業差別するつもりないけど上智大学出てまでする仕事ちゃうやろ
36 : 2020/08/19(水)13:23:07 ID:O2hODYUx0
ワイは今から小売に特攻するんだが?
38 : 2020/08/19(水)13:23:40 ID:QfxKo5zV0
すまん、今から就活して優良大手間に合う?
39 : 2020/08/19(水)13:23:46 ID:Woz5qHuSd
1人だけゴミって後々集まりにも呼ばれなくなるんだろうな
41 : 2020/08/19(水)13:24:16 ID:mdKDsUD50
ええやん
43 : 2020/08/19(水)13:24:24 ID:nCmcwqsz0
学内にライバルおらんのやし潜在顧客開拓し放題やんけ
無能は無能を自覚して金稼ぎにシフトした方が楽だで
無能は無能を自覚して金稼ぎにシフトした方が楽だで
44 : 2020/08/19(水)13:24:25 ID:ESL/4WuS0
外車とかレクサスディーラーなら勝ち組じゃん
45 : 2020/08/19(水)13:24:25 ID:jtgIu13Cp
上智とか実際偏差値の割にゴミだよな
普通にマーチの方が難しいと思うわ
普通にマーチの方が難しいと思うわ
46 : 2020/08/19(水)13:24:28 ID:6U1Vi29c0
受験で楽したからやで
47 : 2020/08/19(水)13:24:49 ID:KArcZQDm0
まぁええがな
働く意思があるだけ立派や
働く意思があるだけ立派や
48 : 2020/08/19(水)13:24:51 ID:DwYSYh4S0
むしろ上智で大手いけるとお思いで?
49 : 2020/08/19(水)13:24:56 ID:JYNcXum10
大手、しかも一部上場企業に特攻してディラーだけとかネタだろ
51 : 2020/08/19(水)13:25:03 ID:RZ/0/GC4a
上智なんか行くから
52 : 2020/08/19(水)13:25:11 ID:q0Mklzm10
ただの上智アピールやぞ
53 : 2020/08/19(水)13:25:19 ID:ESL/4WuS0
やっぱり推薦組か?
55 : 2020/08/19(水)13:25:39 ID:PT8/NJOOa
中古車かよw
新車ディーラーでもあれやけど
新車ディーラーでもあれやけど
57 : 2020/08/19(水)13:26:12 ID:xlM6jOwca
嘘つけ
上智いったら商社はほぼ確実やぞ
上智いったら商社はほぼ確実やぞ
58 : 2020/08/19(水)13:26:12 ID:jtgIu13Cp
留学するかTEAP使うかキリスト教入るかだけで簡単になる
59 : 2020/08/19(水)13:26:24 ID:QfxKo5zV0
いまから秋採用に切り替えていくわ
60 : 2020/08/19(水)13:26:26 ID:Dj9ZKSVpM
文系ならしゃーない
61 : 2020/08/19(水)13:26:42 ID:h61Eph330
なんでそうなったのか気になるから教えてほしい
62 : 2020/08/19(水)13:26:45 ID:vcW5nDWaM
起業しろ
64 : 2020/08/19(水)13:27:03 ID:jNIFEHgW0
上智ならそんなもんちゃうん?
66 : 2020/08/19(水)13:27:26 ID:1igIQgox0
上智出て接客業www
82 : 2020/08/19(水)13:28:56 ID:hqGL7w3O0
>>66
むしろ上智だから接客業やろ?
現役アイドルもおるやろ
現役アイドルもおるやろ
67 : 2020/08/19(水)13:27:29 ID:QfxKo5zV0
まあ推薦だからspiとか平均以下やったんやろなってのはある
78 : 2020/08/19(水)13:28:25 ID:egUJg25h0
>>67
じゃあ駄目だわ
69 : 2020/08/19(水)13:27:36 ID:bDgqXRq5a
まずなんで中古車ディーラーを受けた…?
81 : 2020/08/19(水)13:28:51 ID:QfxKo5zV0
>>69
エージェントが紹介してきた
エージェントが紹介してきた
94 : 2020/08/19(水)13:30:08 ID:jQ4P+Y+kd
>>81
マジでやめとけよ
時間の無駄
高卒のワイですら35で800もらってるのにそんな低学歴にも見下されるんやぞ
時間の無駄
高卒のワイですら35で800もらってるのにそんな低学歴にも見下されるんやぞ
70 : 2020/08/19(水)13:27:40 ID:J5hc2ORF0
推薦かよ
71 : 2020/08/19(水)13:27:50 ID:egUJg25h0
浪人とか留年してるんか?
72 : 2020/08/19(水)13:28:01 ID:eg7j3mYUM
底辺F欄大学ワイ、なぜか超大手に総合職で内々定を貰う
74 : 2020/08/19(水)13:28:03 ID:mtu6JEOXd
独立できれば下手な勤め人やるより儲かるぞ
75 : 2020/08/19(水)13:28:07 ID:veqYsEjO0
学部は?
76 : 2020/08/19(水)13:28:18 ID:xn2sKt4d0
労働者はみんな資本階級の奴隷やから差なんてないで
気にすることないやで
気にすることないやで
86 : 2020/08/19(水)13:29:26 ID:hA+lAKxKM
>>76
じゃあてめぇはコンビニバイトで一生終えろよ?
98 : 2020/08/19(水)13:30:38 ID:xn2sKt4d0
>>86
なぜそう解釈するのか?
起業して資本階級の仲間入りやで
起業して資本階級の仲間入りやで
109 : 2020/08/19(水)13:31:29 ID:hA+lAKxKM
>>98
起業家の平均年収知ってっか?
300万円台や
300万円台や
117 : 2020/08/19(水)13:32:35 ID:3Uvxd5Lu0
>>109
起業家なら経費算入できる部分も多いから可処分所得はサラリーマンより多いやろ
121 : 2020/08/19(水)13:32:54 ID:hA+lAKxKM
>>117
け、け、け、経費www
84 : 2020/08/19(水)13:29:12 ID:RArNtOana
言うほど中古車ディーラー受けるか?
85 : 2020/08/19(水)13:29:12 ID:ClhuzP2Xa
ホームセンターの方が稼げそう
87 : 2020/08/19(水)13:29:34 ID:kuQZLukNd
上智大学卒の警察官です
88 : 2020/08/19(水)13:29:35 ID:QfxKo5zV0
ゴミすぎるわ
今から就活やり直しできる?
96 : 2020/08/19(水)13:30:23 ID:kuQZLukNd
>>88
ガリバーか?
89 : 2020/08/19(水)13:29:37 ID:3Uvxd5Lu0
地方銀行でも行け
給料いいよ
給料いいよ
92 : 2020/08/19(水)13:29:51 ID:p/a2OZvnd
そもそも上智がゴミだからお似合いやん
95 : 2020/08/19(水)13:30:10 ID:QfxKo5zV0
ていうか親戚に顔向けすらできんわ
105 : 2020/08/19(水)13:31:06 ID:ve1YSbBha
>>95
親戚も顔見たくないやろな
97 : 2020/08/19(水)13:30:37 ID:jtgIu13Cp
あの程度の学校で理科大と同列扱いされるの謎すぎる
一般に頼りすぎだろ
一般に頼りすぎだろ
99 : 2020/08/19(水)13:30:42 ID:J5hc2ORF0
公務員に切り替えていけ
まだいけるはずや
まだいけるはずや
100 : 2020/08/19(水)13:30:44 ID:vx7vF8fnM
歩合制?
101 : 2020/08/19(水)13:30:51 ID:h61Eph330
どんな大学生活送ったか気になる
102 : 2020/08/19(水)13:31:01 ID:QfxKo5zV0
当然ながら社名は伏せるで
114 : 2020/08/19(水)13:32:16 ID:2sqrSnr9M
>>102
ビッグモーターだろどうせ
103 : 2020/08/19(水)13:31:02 ID:jbElvMfg0
中古車と新車ディーラーって働く分にはどっちがマシなん
111 : 2020/08/19(水)13:31:35 ID:NGv7WCKt0
>>103
新車
104 : 2020/08/19(水)13:31:04 ID:AUCRKFBl0
spiなんかやり込めば誰でも点数取れるのにもったいないな
106 : 2020/08/19(水)13:31:10 ID:rFJE3QE/a
親がかわいそう
たくさんお金と時間をかけたのに😢
たくさんお金と時間をかけたのに😢
107 : 2020/08/19(水)13:31:10 ID:3Uvxd5Lu0
中古車ディーラーはおかしいやろ
コミュ力とかがなくても頭は良いのは間違いないからそれなりの職には絶対つけるねん
コミュ力とかがなくても頭は良いのは間違いないからそれなりの職には絶対つけるねん
108 : 2020/08/19(水)13:31:24 ID:9q9fm6Vk0
上智男って就職悪いとか言われるけど
経や法は大体大手入ってるからな
経や法は大体大手入ってるからな
141 : 2020/08/19(水)13:33:42 ID:veqYsEjO0
>>108
こいつ絶対嘘だわ
学部も言わんと何がしたいやろ
ちなワイ法
学部も言わんと何がしたいやろ
ちなワイ法
110 : 2020/08/19(水)13:31:33 ID:vxRQ9DXAM
私立のアホみたいに高い学費払って高卒でもなれる仕事につくとかアホの極みやろ
112 : 2020/08/19(水)13:32:01 ID:sFreiJjj0
理系やけど上智ってコスパ最悪ちゃう?
126 : 2020/08/19(水)13:33:05 ID:w5B+2xlKd
>>112
同レベルなら理科大工のほうが就活圧倒的に強いからなぁ
113 : 2020/08/19(水)13:32:13 ID:ESL/4WuS0
上智生でディーラー受けてる人見たことないんだがほんまか?
115 : 2020/08/19(水)13:32:22 ID:pB1moDeWp
ワイ推薦青学がそうなりそうで怖い
最後に受けた進研模試偏差値40ちょいくらいやったし
最後に受けた進研模試偏差値40ちょいくらいやったし