1 : 2020/08/25(火)12:29:00 ID:FUPXG4hQa
結構おるやろ

2 : 2020/08/25(火)12:29:19 ID:clzDjKSfa
おらんで
3 : 2020/08/25(火)12:29:54 ID:hqXk30Ur0
じっさいそうやん
4 : 2020/08/25(火)12:30:08 ID:Qo1E+wV60
そもそもそんな奴は早慶行けんやろ
5 : 2020/08/25(火)12:30:18 ID:0wtTXNWW0
大学程度で狂う人生がそもそも底辺なのでは?
6 : 2020/08/25(火)12:30:23 ID:tWh0z430a
学費と食費さえ稼げばいいんだから地元とか国立でええやろ
7 : 2020/08/25(火)12:30:26 ID:uEIh4wC7a
地元の国立の文系進んで地銀・市役所・県庁入るのが田舎もんのエリートコースや
26 : 2020/08/25(火)12:36:18 ID:FLxu1fH/a
>>7
地元の公立進学校から地元の国立大入ってそこから地方公務員や地銀は最強だよな
宮廷入れるレベルなのに地元の国立入った奴もその黄金パターンだったな
宮廷入れるレベルなのに地元の国立入った奴もその黄金パターンだったな
8 : 2020/08/25(火)12:31:54 ID:ktiv4+O4d
マーチより上は正しいんちゃうか
ちな早
ちな早
9 : 2020/08/25(火)12:32:12 ID:kDMwTy/o0
そいつが東京出たからってまともになれたかはわからん
10 : 2020/08/25(火)12:32:13 ID:SvvxzrsLd
友達に宮廷より早慶のが凄いらしいぞ
って言って早慶にいかせて自分は宮廷にいった
友達がいたな
って言って早慶にいかせて自分は宮廷にいった
友達がいたな
11 : 2020/08/25(火)12:32:16 ID:dvvf1Z4nM
カッペが早慶行っても不幸になるじゃん
12 : 2020/08/25(火)12:32:44 ID:QGdxIvv6p
カッペの教師ってコレをマジ顔で言うらしいからな
悪質極まりない
悪質極まりない
13 : 2020/08/25(火)12:33:01 ID:Y7t6d+Syp
就職クソ雑魚らしいな
14 : 2020/08/25(火)12:33:04 ID:FLxu1fH/a
マーチなら地元の国立の方がいいだろ
やっぱり公務員系や地銀は地元の国立が断トツで強いからな
地方公務員狙うなら早慶より地元の国立だな
やっぱり公務員系や地銀は地元の国立が断トツで強いからな
地方公務員狙うなら早慶より地元の国立だな
15 : 2020/08/25(火)12:33:36 ID:QGdxIvv6p
地元就職なら強いらしいけどね
17 : 2020/08/25(火)12:33:59 ID:w+jJkq6yd
学費だけやろ
18 : 2020/08/25(火)12:34:33 ID:Hq3Vs5JH0
まともな企業ないの草
地産地消の悲しい人生まっしぐら
地産地消の悲しい人生まっしぐら
↑大抵これで顔真っ赤
19 : 2020/08/25(火)12:34:34 ID:Q5V1SI/a0
そんな連中が早慶なんか受かるわけないやろ
22 : 2020/08/25(火)12:35:30 ID:FUPXG4hQa
>>19
ワイの兄貴早稲田蹴り熊本大学や
29 : 2020/08/25(火)12:37:55 ID:Fqvt/7Z9d
>>22
おまえは?
20 : 2020/08/25(火)12:35:14 ID:+0PI53yfp
一生その地方から出ないならいいんじゃね?
21 : 2020/08/25(火)12:35:16 ID:zpgMsOAp0
そら田舎に骨なら圧倒的な力やろ
23 : 2020/08/25(火)12:35:56 ID:lJXBtD3ha
そこを自分で判断できない奴はどこ行ってもダメだろ
だったら田舎でレールに乗ってた方が楽
だったら田舎でレールに乗ってた方が楽
24 : 2020/08/25(火)12:36:05 ID:uIbRdbvJ0
地方国立行ったから大企業に就職できませんとか言ってる連中は早慶マーチ行っても無理だからまあね
25 : 2020/08/25(火)12:36:15 ID:zpgMsOAp0
東京に住む意味ないのにあえて住んで貧困にあえぐって頭おかしいじゃん
27 : 2020/08/25(火)12:36:50 ID:kDMwTy/o0
まあ田舎でもUターンの奴らの方が強いんやけどな
28 : 2020/08/25(火)12:37:31 ID:N6CVOzPAd
北大!東北!金大!名大!広大!九大!琉大!←この辺の「お山の大将」大学w
30 : 2020/08/25(火)12:38:17 ID:Qo1E+wV60
ええ…
都内で公務員になるかメガバン行けばええやん
都内で公務員になるかメガバン行けばええやん
31 : 2020/08/25(火)12:38:21 ID:N01SXIu/d
Uターン就職者の学閥
早稲田、明治、そのへんの地方国立
早稲田、明治、そのへんの地方国立
32 : 2020/08/25(火)12:39:01 ID:sTp+R+1ad
採用担当やっとったが
マーチやら早慶は当たり外れが酷すぎる
地方国立は生真面目な人間が多いし離職率も低いわ
当たり外れに関しては、統計取ってるわけやないからあくまで個人的なイメージやが離職率はガチ
マーチやら早慶は当たり外れが酷すぎる
地方国立は生真面目な人間が多いし離職率も低いわ
当たり外れに関しては、統計取ってるわけやないからあくまで個人的なイメージやが離職率はガチ
33 : 2020/08/25(火)12:39:15 ID:jVD3lUi5a
何をしたいかに依るじゃん
マズゴミなら圧倒的に前者が有利だし
国一とかなら圧倒的に後者が有利
マズゴミなら圧倒的に前者が有利だし
国一とかなら圧倒的に後者が有利
34 : 2020/08/25(火)12:39:18 ID:vQS/aGJDM
地方の国立って言われてもそこが国立かどうかさえみんな知らんからな
35 : 2020/08/25(火)12:39:50 ID:FQ4YPEIKp
国立はそんな金かからんし親の金で私立行ってる奴より立派やろ
48 : 2020/08/25(火)12:44:12 ID:N01SXIu/d
>>35
お前貧乏人やろ
36 : 2020/08/25(火)12:40:19 ID:VgOgRWKUd
これはあるわ
例えば香川大学(笑)とかいう四国の国立で唯一法学部があるとかいう低レベル極まりない理由でしかオラつけないガチFが
早稲田や慶応より優れてるなんて絶対にあり得ない
例えば香川大学(笑)とかいう四国の国立で唯一法学部があるとかいう低レベル極まりない理由でしかオラつけないガチFが
早稲田や慶応より優れてるなんて絶対にあり得ない
37 : 2020/08/25(火)12:40:25 ID:GME3DwsPd
ほんとこれだわ
最後の最後にマーチ行って地方脱出できたけど最後まで7科目勉強してたわ
最後の最後にマーチ行って地方脱出できたけど最後まで7科目勉強してたわ
38 : 2020/08/25(火)12:40:37 ID:KTg1xAgid
都内国公立パーンチ!!😡👊
39 : 2020/08/25(火)12:41:14 ID:jHOPLrZla
地元雑誌が金沢大受験者レベルでは同立受かる人少なくなったってやってたぞ
40 : 2020/08/25(火)12:41:20 ID:0qycLOuWd
散々言われる就職だって起業すればそんなの関係ないのにそういうのも東京の大学生のほうがアグレッシブよな
49 : 2020/08/25(火)12:44:24 ID:jHOPLrZla
>>40
東京や京都は他大学生同士で交流がんがんあるからなあ
41 : 2020/08/25(火)12:41:33 ID:PUUHR4Wi0
友達がこれでその上市役所にも地銀にも行けなかった😭
42 : 2020/08/25(火)12:41:51 ID:FVSxqLaRM
地元の役所やインフラ系では無双できるから何も間違ってないぞ
上京?ヤメとけ
上京?ヤメとけ
43 : 2020/08/25(火)12:42:29 ID:wcDFkZUe0
地方国立言うても行け言われるの旧帝やろ
44 : 2020/08/25(火)12:42:37 ID:vttj8UWbd
理系のとき青チャートやってたらホームルームで担任に罵倒された
50 : 2020/08/25(火)12:44:43 ID:jVD3lUi5a
>>44
何で赤じゃねえのか
53 : 2020/08/25(火)12:46:17 ID:vttj8UWbd
>>50
医学部じゃないから赤なんていらなかったんや
46 : 2020/08/25(火)12:44:12 ID:vttj8UWbd
ほんまやめて高認取りたかったわ
47 : 2020/08/25(火)12:44:12 ID:W/ALlHOLd
遅くても就職時点で気づくだろ
51 : 2020/08/25(火)12:44:46 ID:y6PDNff90
何で人のせいにしてんの?
高校生なのにそれくらい考えられなかったの?
高校生なのにそれくらい考えられなかったの?